- 締切済み
バッテリについて
LIFEBOOK AH77/Mを利用しています。 最近充電器を外して外で使う機会が多くなっていたのですが、バッテリが60%少しのところで充電が止まってしまうため、外での活動時間が節電モードにしても1時間程度しか持ちません。 いろいろ調べて、バッテリ充電制御ユーティリティというものをアンインストールすると充電できると知り、アンインストールしたところ100%まで充電できるようになりました。 しかし、起動するたびにバッテリ充電制御ユーティリティをインストールしないと発火する恐れがあると警告文が出てきます。 バッテリ充電制御ユーティリティをアンインストールする以外でフル充電する方法ってあるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15558/29900)
http://www.fmworld.net/fmv/ah/1310/ こちらのPCですか。結構古いですね。 【ノートパソコンを安全にお使いいただくために】 バッテリ充電制御機能アップデートのお願い (Windows Updateによる配信開始のご案内) https://azby.fmworld.net/support/info/batteryctrl/?supfrom=top_info を見ると 「バッテリ充電制御ユーティリティ」を適用すると、消耗したバッテリをお使いの場合、実際のバッテリ駆動時間(充電量)はアップデートを適用する前の約65%になります。 とは書いてますね。根本的な解決をするにはバッテリの交換位しか無いかも。
- haniriito2019
- ベストアンサー率47% (49/104)
そのバッテリ充電制御ユーティリティーの設定画面を開いて、充電の上限を80%とか90%に設定できないのでしょうか? というか、「発火の恐れ」なんて本当に表示されるのですか?私だったら、本当に発火する恐れがあるのならそれは設計上の欠陥だと思うし、発火しないように充電制御回路を設計しておくべきであって、ユーティリティーを入れるユーザーの責任すべきではないとメーカーに問いただしたいところです。Windowsがいくら安定してきているからとはいえうまく動かないソフトがあっても不思議じゃありませんので、「~~ユーティリティー」などというアプリやドライバで制御するものじゃないと思います。 スミマセン、余談が過ぎました。まずは、ユーティリティー上の設定を確認してみてください。