嫉妬する≒自分は相手(貴方)に追いかけられている側。
心的優位性がある状態を意味する。
彼女にとっての居心地とは・・・
実はパートナーとのイーブンな関係じゃない。
イーブンな部分もあるけれど、
基本は自分(彼女)の方が心的優位に立てている関係。
その優位さを一番リアルに感じられるのが、
パートナーからの嫉妬だったりする。
嫉妬されているという事は、
自分の行動次第で相手(貴方)に大きな影響を与えられる。
影響を与えられる側にいると分かると、
彼女のようなタイプは安心する。
やや歪んだ居心地であり、交際の醍醐味を感じる。
貴方は違うでしょ?
もう余計な駆け引きなんて要らない同士≒交際関係。
基本はそう考えている。
だからこそ、
彼女が吹っかけてくる嫉妬問題が良く分からない。
落ち着いて育みたい同士(のはず)なのに、
何故落ち着かない問題(嫉妬)を持ち出してくるのか?
貴方からすれば、
「わざわざ」嫉妬の火を灯そうとするスタイルが良く分からない。
更に言えば、
本当に貴方が懐深い人なら・・・
実は彼女は貴方に対して嫉妬絡みのスタンスは取らない。
彼女が何故貴方に嫉妬させようとするか?と言えば、
貴方の本当の部分を分かっているから。
自分でも書いているじゃない?
全然嫉妬なんてしないタイプでは無く、
実は凄く嫉妬するタイプだけれどそれを隠している。
彼女的に言えば、
貴方の隠れた嫉妬面が丸見え状態。
見えるからいじりたくなる。
おそらく交際前の交流で、
彼女は貴方側の本質(実は弱い、嫉妬しやすい)
それを学習済み。
別にそれを嫌だとも思っていない。
むしろそういう部分も「含めて」貴方だと思っている。
そう思っている彼女にとって、
付き合うと決めたら急に大人の彼氏面して、
嫉妬しないデキた自分を演じる方が不自然見える。
貴方の内側にいる、
未熟なワチャワチャした嫉妬しいの一面。
それも含めて彼女は貴方らしさだと考えている。
そう考える彼女からすれば、
付き合うと決めた後もたまに嫉妬が顔を見せる、
その方が遥かに「自然」に思えたりする。
素直に嫉妬してあげるというよりも、
余り彼女の前で自分を作らない方が良いのかもしれない。
余計な背伸びや誤魔化しは逆効果なのかもしれない。
彼女は、
貴方の嫉妬を否定していないから。
貴方の弱さも含めて、
その部分をチクチク刺激する事も楽しみながら、
自分なりに貴方との交際に向き合っていくつもり。
そう考えている彼女とのこれから。
貴方も少し肩の力を抜いてみる。
お互いに不器用同士、上手くやっていけると良いよね☆