• 締切済み

404エラーをアレンジできる?

404エラー。ページが存在しないことを意味します。 こんな感じ↓ http://okweb.jp/kotasfdsdf でもいくつかのサイトではこのような表示形式にならず独自にアレンジしたようなページを見ることがあります。 たとえばHONDAのページ http://www.honda.co.jp/aaaa 明らかに通常表示されるタイプと違いますよね。 これを自分のホームページでもやりたいのですが、どうしたらクライアントのブラウザにこのように表示できますか? 何かアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • kalze
  • ベストアンサー率47% (522/1092)
回答No.4

サーバの仕様にもよりますが、.htaccessによりサーバの管理者でなくとも設定できることがあります。 とりあえず、自分がサーバの管理者であり、サーバ全体でエラーページを変更したいのであれば、httpdの仕様を確認してください。 サーバの1ユーザーに過ぎず、自分のWEBページで発生したエラー用のエラーページである場合、サーバがapacheで.htaccessが許可されていれば以下のようにして可能です。 1.「.htaccess」ファイルを作成し、中に以下を記述する ErrorDocument 404 404.html 404の部分は404エラーに対応させるなら404ですが、それ以外のエラーに対応させるならそれぞれのエラー番号にしてください。 ファイルは、サーバのURLを除いた部分から記述してください。 例えば、http://www.example.com/~user/というURLの場合、/~user/404.htmlとなります。 1行に1エラー分記述し複数行にすることで、複数のエラーに対応できます。 2..htaccessファイルと表示するHTMLファイルなどをサーバに設置する これでOKです これはサーバがapacheであることを前提にしていますので、サーバによっては使えません。 サーバの仕様が分かればいいのですが。 参考URLも載せておきます

参考URL:
http://www.mikeneko.ne.jp/~lab/web/htaccess/redirect.html#redirect1
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SpiceGirl
  • ベストアンサー率69% (493/713)
回答No.3

こんにちは。 「.htaccess」が使えるサーバーに下記を記述します。 ErrorDocument 404 /404.html ErrorDocument 403 /403.html ErrorDocument 500 /500.html 無料ホームページサービスhttp://www.xrea.com/で可能です。 404ページを集めた「404魂」はおもしろいです。

参考URL:
http://www.xrea.com/,http://gen-ta.s4.xrea.com/
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#86752
noname#86752
回答No.2

お使いのWebサーバーの設定で変えることができます。 どのWebサーバーをお使いですか? そのサーバーの設定を変える権限をお持ちですか?

norelec
質問者

補足

無料のホームページスペースを使っているので、変えられませんし権限なんてあるわけないっ。自鯖について調べたが、自分の能力をはるかに逸脱しているので断念。そんなもんですよ。ハハハハ、ハァハァ。。。。。ハァ?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dai509
  • ベストアンサー率34% (212/609)
回答No.1

自分でWEBサーバーを立ててるならソフト設定のどこかできると思います。 借りてるHPでは難しいでしょう。

norelec
質問者

補足

そうですか、ホームサーバーっていうんですか(自鯖)。それを設置する知識も技術もないんでムリでした。ちゃんちゃん。。。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A