柱の色とふすまについて
私の部屋はフローリングですが、
柱やふすまが「元和室」を主張しています。
そこで質問です。
1.柱の色(茶)をなんとかしたい!
壁紙の色(オフホワイト)に合わせて
ペンキで塗ってしまおうかとも思いましたが、
現状回復するのが大変そうなので諦めました。
壁紙やカッティングシートも綺麗に剥がせなそう。
2.ふすまをどうするか?
無地なのでこのままでも別にいいのですが、
平行四辺形になっているという事なのか、
閉めると上部に隙間ができてしまいます。
簡単に直せるのか、
いっそ外してしまった方がいいのか考えています。
以上、どんな事でもいいので、いいアイディアがあったら
教えてください!! よろしくお願いします。