• ベストアンサー

デュアルディスプレイに関する質問です。

お世話になります。 現在、Windows10のOSでデュアルディスプレイを検討しているのですが、 机周りの条件からメインを16:9のワイドディスプレイにして、 セカンドを4:3のディスプレイにしようと考えています。 この時、4:3のディスプレイは正常に映るでしょうか? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#242220
noname#242220
回答No.2

GPUの能力が影響します。 解像度が適切かは置いといて、表示に関しては問題ない。 必要なのは、画面解像度で有って、画面比は無関係

-q7P2izb__
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 画面比は無関係とのお言葉ありがとうございます。安心致しました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16046/30723)
回答No.3

映りますよ。実際に古いCRT(4:3)ディスプレイと液晶ディスプレイ(16:9)でマルチディスプレイをしたことはあります。

-q7P2izb__
質問者

お礼

4:3のディスプレイはもう新品では売ってないようで、ある意味貴重品ですね。 ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.1

映りますよ。 複数のモニタを使用するとき 縦横の比率を揃えなければならないとか 解像度を同じにしなければならない というような縛りはありませんから。 もし、質問に書かれている「正常に映る」というのが、 「それぞれのモニタに映っている映像が綺麗に繋がって見えるか」 という話なのでしたらモニタの情報が足りないのでわからないです。

-q7P2izb__
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 情報ありがとうございます。4:3のディスプレイは中古店で探しても、 ほとんど売っていない状況で、ずっと探していました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A