• 締切済み

手乗りセキセイインコがまた産卵、インコの健康が心配

今春から手乗りセキセイインコを1羽飼い始めました。 良く慣れて順調に育っていましたが、11月には入ると産卵を始め4コ生んだところで、疑似卵と交換、10日ほど抱いていたでしょうか、その後疑似卵を取り出してしまいましたが、特に問題は無いようでした。 ところが、12月21からまた産卵を始め2コ産卵したところで、疑似卵と交換、4コの疑似卵を抱いていたわけですが、産卵は止まらず、今日までさらに2コ産卵し、計4コの産卵に。現在は疑似卵3コと産卵した卵2コ、計5コを抱いています。 なぜこのようなことが起こったのか。これからどう対応していったら良いのかについてアドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • REXULTI
  • ベストアンサー率42% (26/61)
回答No.2

一般的に知られている発情抑制はされてるんでしょうか? 疑卵の使用目的は最も体に負担となる産卵期から少しでも早く抱卵期に移行させることで、発情抑制そのものにはなりません。 鳥かごを置く部屋を変える。鳥かごのそばに見慣れないぬいぐるみを置く、など適度な環境ストレスを与えます。発情どころではなくしてしまうんです。 夜寝かせる時は真っ暗にしてますか? 光周期で発情するので、明るい時間を8時間、暗い時間を16時間にすると発情しにくい。遮光布などをかけて真っ暗にしてひとけのない静かな場所に置く。置き場所によっては寒いですから保温もしてください。 どんなに発情抑制しても産む子は産みます。個体差がある。何世代もブリーダーの手で繁殖させてきて、繁殖しやすい個体だけ選り好んで来た結果だと思います。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6877/20339)
回答No.1

卵を産んだら 温めるのを飽きるまで放置していいです。あきらめたら取り出します。 発情する原因になるものを排除する。 鏡やおもちゃ 巣 布 などを置かない 高カロリーの餌を与えない(エッグフード、ひまわりの種など) 背中をなでるのも 交尾を連想して卵を産みます。

関連するQ&A