※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:筆まめ30 ダウンロード出来た?保存先は)
筆まめ30 ダウンロードができた?保存先は
このQ&Aのポイント
Windows8.1にバンドル版筆ぐるめが入っていたため、アンインストールし、筆まめVer.30アップグレード版をインストールしようと試みました。
ソースネクストのマイページにアクセスし、筆まめアイコンが見つからなかったため、ダウンロードボタンを押してダウンロードページに移動しましたが、保存先がわかりませんでした。
保存先がわからずエクスプローラーで検索してもファイルが見つからず、困っています。ダウンロードはできているのか、確認方法や次に進む方法を教えてください。
windows8.1にバンドル版筆ぐるめが入っていたのでアンインストールし、筆まめVer.30アップグレード版を入れようと試みました。別のPC(VISTA)に筆まめVer.18が入っています
以下の操作でダウンロードしてみたのですが、保存先がわかりません。出来ているのでしょうか?また、確認する方法がありましたら教えて下さい。
ソースネクストのマイページに入ったものの筆まめアイコンが無く、下の黒っぽい帯の中から筆まめに飛んだ
↓
同商品をカートに入れ注文し、注文完了メールからダウンロードページに移動
↓
ソースネクストのマイダウンロードページからダウンロードボタンを押していった。
途中の保存先は変更せず進み、一番最後[名前を付けて保存のダイアログボックス]のようなところで
おそらくここに保存しましたという場所を示したものだったと思うのですが、
そこで、確認しようとツリーを上にたどって、開けながら戻り迷子になりました。
エクスプローラーでPCの中を「FM30」「fudemame」で検索しても解凍すべきファイルが出てきません
これが引っかかっているのかな…思い当たる事は
1)ソースネクストのマイページにアイコンが無い状態で購入して進んだこと
アップグレード版ですが、ver.18のシリアルナンバーは聞かれませんでした
2)保存先を変更せずに進みましたが、保存先がデスクトップやダウンロードファイルではなかった事
C:Users:■:AppData:Microsoft:Windows:INetCacha:IE:VVJPJ9:筆まめVer.30
でした(■ユーザー名)
3)ダウンロード(されてないかのしれませんが)翌日に気付いた事ですが
●Cドライブ名が英数字に変更されている事、Users表記がユーザーに変更されていた事
●ドキュメントに筆ぐるめのファイルが残っていた事 残っていたので筆まめにはねられた、とかありますか?
●AppData:と、Microsoft:の間にlocal:を入れてたどるとIEまでは辿れていましたが、現在同じ様にして、Windowsの下INetCachaが見つかりません。
■ダウンロードできているのでしょうか、出来ていないのでしょうか?検索する名前が違うのでしょうか、確認方法も教えて頂けないでしょうか。
■筆ぐるめファイルを削除してソースネクストのマイページから再ダウンロードしても大丈夫でしょうか。。
先に進むにはどうしたらいいでしょう、、、
お詳しい方、ぜひ教えて頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。
お礼
お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。また、有難うございました!! 製品登録されたアイコンから中へ入っていきまして、3回目の正直で、無事デスクトップにダウンロード出来ました。 2回はパスを変更せず↓やってみました。 どうやらこれはOneDriveの中に入った所にダウンロードするようになっていたようでした。 変更後ちゃんとデスクトップにアイコンが出て…起動できてホッとしました。嬉しかったです! 本当に有難うございました。 返信が遅れ、申し訳ございませんでした。