• ベストアンサー

仕事が忙しくてまわらないから、休日でも職場に出て行

仕事が忙しくてまわらないから、休日でも職場に出て行き(サービス)、 遅れている業務を行い遅れを取り戻すとかよくある話ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#244420
noname#244420
回答No.6

一昔前までは、当然!当たり前!の世界でしたが、最近の世の中の風潮ではそれが御法度とされています。 皆さん、業界業種で如何しているかというと、先ずはもう一度、趣旨目的からの見直し、現状、実態把握、そこから問題点の抽出、改善策の具体案、ひとつひとつ紐解きに潰してみて動向を客観的に判断する。 言葉的に難しいが、肯定的に見て、否定的に判断する。 またそこに、問題点が見つかる。。。 この繰り返しが、5分、10分を縮め、やがて休日となる。 また、仕事(企業)は組織。 今日の一日は自分にしか出来ない事をする。 昨日出来たことは、他人(後輩)に伝授する。 更には、自分の仕事をひとつ完了してから次の仕事に進むのではなく、常に自分の外野席(下請け、関連業者)をフル回転させておく。 私はよく会社の部下に元プロ野球選手、秋山の話をします。 野球の実力はそこそこ。ルックスはまあまあ(野球には関係無いが)。彼が引退時(年)に取った行動は、春先のオープン戦が始まる前に今シーズン引退宣言をしたことだ。 一機に注目を浴びて、客の入りがまばらだった日本ハム球場の来場者数が、中半、終盤とドンドン増えて行く。 選手側(私が先程言った外野席のこと)も客に見られている意識からトーナメントで勝利を重ねる。 気が付けば、リーグ優勝争いになっていた。 そして日本ハムが当季優勝! チケットの売上、グッズ、飲食の売上、全てが数百パーセントの伸び率。 彼は、学力ではバカかもしれないが、如何したら球場を満席に出来るかを分析、結果を出した。 これが地道に、試合前にグッズ売りの店員に成り代わって、こつこつ汗をかいていても到底出来ない仕業だった。 何か参考になるものがあれば幸いです。 「辛い」に横棒一本足せば「幸い」になります。 発想の転換を期待します。

その他の回答 (5)

  • BBlaro
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.5

いますよ、サービスだと思ってなくて、好きで仕事いく人。 残業が出来なくなったから、その分を日曜日にやりたいとかいってました。 仕事が一番で周りはお構いなしで、そういう人は彼女とか彼氏とか作らない方がいいです。 相手のために時間をさこうとしません。食事はだれだってするのに、その1時間でさえ共有しようとしない。 仕事への責任感じゃなくて「自分、頑張ってる」てだけです。 質問者さんは、そうならないように周りを大事にして下さいね。

  • rkagura
  • ベストアンサー率10% (9/89)
回答No.4

私の経験上はないです。 サービスではないけど休み返上で来ている人はいるけど。

  • kukurin5
  • ベストアンサー率23% (121/511)
回答No.3

どうなんでしょう、今でも有るのかな…一昔前のサラリーマンなら普通にありましたよね もし、私がその様な立場でも、秘かにそうするかもしれません 当然、会社は表向きにはサービス残業や休日出勤などは反対するでしょうが、遅れを取り戻す為に内緒でそうしますよね さもなければ同僚にも迷惑かけてしまいますからね サラリーマンの悲しい性ですね

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34517)
回答No.2

バブル崩壊までは、それをやるのがサラリーマンの務めでした。90年代は残業代が出なくなり、それが大変なストレスになりました。00年代は年越し派遣村なんてのがありましたので、そんなことでも仕事があるほうがマシみたいな風潮になりましたが、この頃から過労死問題が深刻化してきました。 ここ10年くらい、ようやく「なんぼなんでもそりゃ非常識だろ」というふうになりつつありますが、まだまだそれが当然だと思っている業界や企業はありますね。

回答No.1

 そういうこともある場合があります。人手が足りないという低次元の言い訳は止めて、仕事の手順など改善作業に腐心しましょう。  仕事が忙しくてまわらないと判断するのは、あなたではなく上司です。上司ともよく話し合うことが出来れば、最高です。しかし、そううまく世の中は出来てません。あなたの休日出勤や残業の多さに、上司や労務管理部門が気づかないと大変です。  仕事にあたふたしながら、気づいてくれと願いつつ、日々を過ごすのがサラリーマンの宿命かもしれません。