- 締切済み
電源入れても画面が表示されない事が時々。
いただいた回答で半分解決しました。ありがとうございました。 何時間も放置すれば立ち上がってくれます。 しかし、ほとんど毎日こんな状態が続き、ストレスがたまっています。 念のためwindowsの設定から更新の履歴を確認したところ、定義更新プログラムの ”windows defender antivursのセキュリティ更新プログラム-KB26702"で 10月9日の日付でバージョン1.303.1213.0 10月8日 バージョン1.303.1168.0とバージョン1.303.1146.0 10月6日 バージョン1.303.993.0 10月5日 バージョン1.303.944.0 と8月30日からほとんど毎日更新しているようです。 昨日はPCを使っているとき突然画面が消え、途中2回スリープ(?)(途中で処理が終わったように見え電源ボタンを押すとまた処理がスタート、結局昨日22時に突然画面が真っ暗になり、ようやく本日4時に立ち上げる事ができました。(電源ボタン3回目で立ち上がりました)従って放置すればいつか立ち上がる事はわかりましたが、こんな事がほとんど毎日起きるのはちょっと辛いです。またセキュリティ更新プログラムが何時間もかかるのも納得できず別の原因があるのかもわかりません。 何かアドバイスいただけましたら幸いです。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ayacbm
- ベストアンサー率21% (40/182)
回答No.3
- kongoji1740
- ベストアンサー率20% (63/307)
回答No.2
- haro110
- ベストアンサー率13% (284/2102)
回答No.1