- ベストアンサー
通勤している会社員が趣味に没頭できるのでしょうか
自称「通勤している会社員」という50代の男性がいます。 その男性は音楽活動をしていて、4日に1曲ぐらいの早いペースで新曲(歌)を作り、 自身のホームページで公開しています。 その他、カーレースも趣味でやっています。 その様子もホームページで顔写真入りの写真を公開しています。 それとは別の50歳代の男性も音楽活動をしていますが、その人はアーリーリタイアして仕事は辞めたと公表しています。 職場に仕事で通勤していたら、休日は週休二日制だとしても、時間に限りがありますよね。 通勤している会社員が頻繁に新曲を作るだけでなく、カーレースもしているなんてことはできると思いますか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
お礼
>カーレースは、お金が掛かるでしょうが経済的に余裕が有れば時間は、いくらでも作れますよ>ね。 >特に独身であれば尚可能では。 その人、結婚してるとのことです、(自称既婚なので実態はわかりませんが。) 別荘も持っているので裕福なことは確かです。 カーレースもお金がかかりそうなので裕福でないとできませんね。 お金ってあるところにはあるのですね。