• ベストアンサー

うちの主人は変です。

時々思うのですが・・・ 私は自分が精神病では?と悩んでいますが、主人のほうこそちょっとおかしいところがあります。 仕事はできますし立派だと思います。 が、数年前まで短気で暴力を振るわれてました。理由は「パチンコで負けたから」だそうです。 後で笑いながら言ってました。 私が嫌っているようで、私がそんなに悪いのか?と悩んでましたが、そんな主人は飲み屋などで私のことをいつも自慢していたそうです。 後、変なのは子供を叱ったりするときに、不慣れだからか、私の言ったことをその場で繰り返すのです。 例えば私が「だから、こう言ったでしょ?」と言った後、同じフレーズを主人が輪唱のように繰り返すのです。それを繰り返すので、おかしくて話しになりません。 それから、私が言った(患った)病気(怪我)の症状を主人に説明すると、数ヶ月後くらいに主人も同じ事を言い出すのです。 つい先日、半年ぶりに会った友人親子と私と息子でプールへ行き、帰りにお茶してたら夜7時を過ぎてしまいました。主人は携帯へ電話してきて怒鳴ってました。 もちろん周りに声が漏れてると知っててわざと怒鳴るのです。 その友人はとっても良い子です。親子でいい子です。 しかし、主人はその子を嫌いだと言います。 なぜ?と問い詰めたら「デブだからだよ!俺はデブは大嫌いなんだよ!」と言います。 普段から喧嘩すると、こんな調子です。 腹が立って仕方がないです。 主人は私の友人や親兄弟親戚、それに私に似ている次男など、みんな嫌っています。 こんな主人は何か変ですよね? 何なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.4

前回も投稿させていただいたものです。m(_ _)m ご主人もセロトニン神経が弱っているんではないでしょうか? ご主人の会社の景気や、職場環境、性格・・・等々にもよるでしょうが、ギャンブルにアルコール、怒声・・・やっぱり、癒されていないんだと思います。盲目で手探りで癒しを求めているんだと思うんですが(渇望)、方法論が分からずに空回りしているんだと思います。ですから、ご主人にも、お子さんにも、kokotarouさんにも癒しが必要なんだと思います。 こういう話があって、会社でお客に怒られた上司が部下を叱って、叱られた部下が腹いせに奥さんに当たって、当たられた奥さんが子供に八つ当たりして、八つ当たりされた子供がペットの犬を蹴り飛ばして、蹴り飛ばされた犬が隣の・・・・という連鎖です。kokotarouさん家の辛い状況も、こういう負の連鎖の上にあるのかも知れませんよ? で、人間のメカニズムは、本当に自動車に似ていて、癒しのホルモン(セロトニン・GABA)というのが、潤滑油(エンジンオイル)の役割をしているんです。カッ!となった時の興奮を穏やかに沈め、鬱々とした暗い気持ちを爽やかに高揚させと、陰と陽、アクセルとブレーキのバランスをとって、エンジンが働きすぎてオーバーヒートしたり、錆付いて動かなくならいように、潤滑の役目をしているんです。 で、心療内科等にいくと、おそらくこのセロトニン神経に作用する薬を処方されると思いますので、一度、相談されても良いと思いますし、前回もご紹介しましたように、自分で出来ることも山ほどありますので、真摯に取り組むべきだと思います。 確かにご主人様の甘え、無理解、我侭も間違いなくあると思います。 自信過剰・増長満もあるでしょうし、威張りたい年頃なのかも知れません。 でも、自分をシッカリ持っていられれば、辛い状況も、難なくクリアできると思います。 そのためには、まずは、脳の環境から整えなくてはいけないと思います。 例えば、姿勢が悪ければ、脳に行く血流だって悪くなります。 運動しない、筋肉を使わなければ、これも脳への刺激がなくなりますから気持ちも暗くなります。 心というのは脳という【構造】が生み出す【機能】なんです。 例えれば、自動車という【構造】が、走るという【機能】を生み出すのと一緒です。 これは、自分では、中々分かりづらいですが、構造を正していくと、機能も変化してくるんです。 脳を健康に保つようにすれば、発想、気持ち、心も健康になってくるんです。 ですから、食事、運動、姿勢、生活習慣・・・みんなが総合して心を形成してますので、 全部、見直す必要があると思います。   kokotarouさんは禁煙もしているようですね?   私も禁煙組みですが、精神が安定するまでは半年~1年弱はかかりました。   タバコは脳への被害も甚大なんです。 今は、お子さんのこと、ご主人の理不尽等で頭がいっぱいだと思いますが、 だからこそ、脳という「構造」も乱れている証拠ですので、健康に留意する時なんだと思います。 シソは私も勉強になりましたので、今でも食べています。m(_ _)m http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=936693 http://ringo.sakura.ne.jp/~neko/counseling/kampo.html あと傷ついた心を癒す本や、上手な考え方を教えてくれる本も図書館に多数あります。 http://www.ringo.sakura.ne.jp/~neko/amazon/

kokotarou
質問者

お礼

前回に引き続きありがとうございます。 本当に解りやすいお話で勉強になります。 子供達が夏休みに入ってから、精神的に不安定です。 この間までは自分の方法でリラックスできていたのに、ほんとに今は悪循環のどつぼにハマってるのかもしれませんね。 アドバイスありがとうございました!

その他の回答 (5)

  • ebisu50
  • ベストアンサー率22% (100/444)
回答No.6

飲酒運転もやめないということは、やはり社会的にはまだ大人になっていない子供のようなご主人ですね。 そういう方と一緒になっていて、いつも後始末を強いられ、挙句の果て暴力を振るわれていたなど、やはり共依存そのものですね。NO5の方が書かれておられるように 共依存サイトをご覧になり、将来を含めたご主人との対峙方法を改めない限り、お子さんに悪影響を与えることになります。 行動そのものが中学2年生くらいの第二次反抗期真っ盛りといったところですから、本来は家庭を持つ資格のない大人になりきっていない人なんでしょう。 結婚する前だったらいざ知らず、お子さんもいらっしゃるのですから、簡単に別れることができないと思いますので専門的な機関でしっかりしたカウンセリングをまず奥様が先に受けるべきと思います。

kokotarou
質問者

お礼

共依存・・・良く解りませんが、たぶん、私の両親もそうだと思います。 父親が悪い人で(?)母はそれを注意しきれず、子供の私から見たら、母も共犯だと思ってましたね。 そうはなりたくなかったのですが、周りから見たら、やはり今の私は共犯(共依存)だと思います。 私的には旦那がどうなろうが構わないと、サジを投げてしまった状態なのですが。 アドバイスありがとうございます。

回答No.5

対人依存関係のサイトを見て回って「共依存」 というのを調べてください。 ご主人さん、子供っぽくて、奥さんにフォローしてもらうことに慣れすぎて(依存しちゃって)いる。 奥さんの方もフォローしちゃってきてるから、急にパッタリと、フォローを止めることもできず続けちゃってる。 そんな共依存の可能性がありますね。 まず、奥さんがカウンセリングうけはじめて、 それに協力してもらう形で 性格判断テストなどを受けてもらうためとか なんだかだ言って、カウンセリングに連れ出すのがよろしいかと。

kokotarou
質問者

お礼

一筋縄ではいかない旦那です。 病院は大嫌いで、子供の付き添いでも途中で逃げちゃう人です。 いつかは主人も理解してくれるときがくれば良いのですが。 アドバイスありがとうございました。

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.3

精神的な成長がかなり遅い段階にあるようです。 日本の場合は、ほとんど単一民族・・・・と言うか似ている境遇なので、危険性が少ないし、元々閉鎖的な農業環境種族ですから、多いようです。 病院で相談したいのですか? 他にも相談機関は有ります。

kokotarou
質問者

お礼

そうなんですよね。だいぶ、主人も変わり、他人にも気持ち(感情)があるということが解ってきたように思います。 できれば主人と私でカウンセリングを受けるか、心療内科へでも行ければよいのですが。 私の付き添いで主人にも話を聞いてもらうという形でも良いのですが。 こんな主人が私の話を真剣に聞いてくれるわけもありません。

  • mami_12
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.2

変と言うか・・… 質問を読んで思ったことは ご主人はkokotarouさんを独占したい気持ちが有るように思います。あと、母親に比べ父親というのはあまり子供を叱り慣れていないものですよね?何をどう言って良いか分らず、とっさにkokotarouの口真似になってしまっているだけではないのでしょうか。 (口真似でも何でも子供に対して、悪いことは叱らねばという気持ちを持っているだけでも○として良いのではないでしょうか?子供の教育は母親の役目だとか、無関心と言うよりはよっぽどネ!)

kokotarou
質問者

お礼

そうですね。昔は子供を叱るのは「うるさい、静かにしろ、あっち行ってろ、寝ろ」くらいでしたが、最近、あまりにも私が愚痴るので、ちょっと育児に参加してくれるようになりました。 前向きに考えます。

回答No.1

人は無くて7クセというくらいですから,少しくらい変わったところがあっても,社会生活,家庭生活上で不都合がなければ問題にならないのではないでしょうか。あまり気になさらずにそういう人なんだと割り切ってしまえばいいのではないでしょうか… ただし,子供に対して「嫌いだ」というのは少し問題です。もし,子供の前でそう言う場合は「そうはいってもお父さんとお母さんが愛し合って生まれたんだから」と子供の存在を認める発言をしてあげてください。

kokotarou
質問者

お礼

7クセですね^^ 私はずっと主人のマネージャー?みたいな存在で、主人が酔っぱらえば友人から電話があり、子供を寝かせたまま迎えに行って、介抱して、喧嘩をすれば私が体を張って止めます。 酔って隣のお宅から「お宅の御主人うちのドアの前で寝てるわよ」と、早朝4時に苦情の電話があったり、夜中の12時にもの凄い音がするので、外を覗くと、うちの主人が、自分の家と間違えてよそのお宅のドアを蹴りまくっているのです。 他にも通学路沿いにうちの駐車場があるのですが、しばしば、酔いつぶれてそのまま車で寝てしまうので、通学する子供達や近所のママさんにちょっと怖がられています。 ハッキリ言って、飲酒運転もやめてくれません。 事故も何度も起こしています。いつ、人をひいて死なせてしまうか解りません。 くせがあるでは済まされないと思うんです。

関連するQ&A