- 締切済み
迷ってます!ELSと大学付属
来年あたまからアメリカ留学 を希望していますが、ELSかUC系列の付属に 行くか迷っています! ビザのこともあるので急いで結論を出さないと行けないのですが・・・ 6-9ヶ月、英語集中でTOEICのスコアーを あげながら出来たらビジネス英語も学んで帰ってきたいと 思っています。 どちらかの学校に通ったことのある方!ぜひ 授業の内容や、アドバイスをお願いします!!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- trippen
- ベストアンサー率57% (8/14)
今現在でのスコアー状況は?どれくらい聞けて、話せて・・・にもよりますが、期間が限られているなら、的を絞った方が良いと思います。ELSだからといって、ビジネス英語が学べないわけでもないですし、基本がなっていなかったら、そこから先は見えてこないと思います。焦る気持ちも分かりますが、日本で言うところのビジネス英語みたいなカテゴリーにとらわれず、ELSで勉強していきながら、現地で交流を深めて友達を作ったり、そこの学校でチューター(アメリカ人の個人教師)さんを探してもらったりと、アメリカへ行ったら必ず、方法はありますので、大丈夫だと思います。でも、中には目的を見失って、違う方向へ突っ走る人も少なくないので、kikioさんも、志を持って、がんばってきてください。私は経験者なので、今後困ったことがあれば、メールでも、気軽に質問してください。
- chiro-kun
- ベストアンサー率0% (0/0)
こんばんわ。 西カナダの大学のELSで約10ヶ月勉強しました。 私はあまりELSがいいとか大学の付属のクラスがどうということはわかりませんが、授業の内容や一緒に勉強していた友人のことを書きたいと思います。参考になればと思いますが… ELSのクラスはspeaking(プレゼンが主),writing(文法の勉強等),reading(本を読んで感想を述べる),essential(全体的なこと)の4科目が毎日あり、それぞれ講師がバラバラで授業自体はとても楽しかったです。#1さんが仰るように初めにレベルチェックがあってクラスが決まります。レベル1から4まであって、一クラス12人くらいでした。 もちろん宿題もあるのでそうそう遊んではいられませんでした。 ノートは各自勝手に取っていて、特に取り方を教わると言うことはありませんでした。自分がわかればいいのではないでしょうか? ある友人は同じ大学のビジネスクラスを受講していました。週に2、3回だったと思います。彼女の英語レベルはネイティブに近かったのですが、とても難しい話題をクラスで議論していたそうです。プレゼンもあったようです。 また別の友人は途中、ELSから大学のなんとかというコースに編入しました。詳しくは覚えていませんが、いわゆる文学部とか法学部に編入したというような感じだったと記憶しているのですが。(すみません、よくわからなくて) 彼女の場合はそれはもう大変そうで、それこそ#3さんの仰る通り遊ぶ暇・寝る暇もないくらい勉強に追われていました。宿題もやらないといけないけど、予習復習をしないとクラスについて行けないと。がんばり屋の彼女は辞めずに続けたようですが、見ていて本当につらそうでした。 彼女のように自分を追い込むのも一つの手段だと思いますが、ELSで現地での自分のレベルを知って、気持ち新たに勉強するのもいいのではと私は思います。 実は私もビジネス英語をやりたいなーと思ったものです。でもボキャ貧もいいとこで、ビジネスよりもまず普通に会話ができるようにというのが当面の目標になりました。 参考になりましたでしょうか…? 留学、楽しみですね。がんばってください!
お礼
chiro-kenさん ありがとうございました。 とても参考になりました!
- aloha777aloha
- ベストアンサー率13% (3/22)
帰国子女米大卒現在英会話スクール講師です。「6-9ヶ月、英語集中でTOEICのスコアーをあげながら出来たらビジネス英語も学んで帰ってきたいと思っています。 」 ←ちょっと贅沢ですw (1)まともな(大学にそのまま進学できる)ELSやEFP 行けば宿題に終われ遊ぶ時間はもちろん寝る時間もないですw (2)根本的な事ですがアメリカではビジネスに関することは 大学で学びます。アメリカにあるビジネス学校にアメリカ人(ネイテブスピーカー)が行くことはほとんどありませんw結果 ビジネス英語の学校に行っても周りは日本人 及び英語すら母国で習得できなかったちょっとできの悪いアジア人しかいませんw(アジア全体的に英語教育が日本進んでるので母国で普通に勉強してれば日本人より苦労なく米大に行きます) もっと根本的な事を言えば米大にも入れない英語力で そんな短期にビジネス英語を習得するのは無理!とは言いませんが付け焼刃にしかならないということです。 まずはせめてアメリカの高校生と同じぐらいの語学力を つけるのが先決です。そうすればボキャだけ押さえれば ビジネス英語なんてできます。 (o・・o)/ HAHALO
お礼
う・・ん。 分かっているだけに耳が痛いですが 率直な意見をありがとうございます。 ビジネス英語はおいておいて ひとまず ESLをがんばりましょう・・ ということですね・・!!
- kaynai
- ベストアンサー率17% (4/23)
お礼の質問への返答です。 大学で授業を受けるためのノートの取り方等は学びませんでした。 記事を読んでそれについて話しあったり、あるテーマについてエッセイを書いたり等など、リーディング、リスニング、カンバセーションとそれぞれの力を伸ばすような授業が行われていました。10年も前(あ、ちょうど10年です)の事なので詳しくは覚えていませんが、確かに進学する人達が多かったようです。 ビジネス英語を学びたいという事ですが、まず基礎的な英語が出来上がってから、その状況によって学んで行くものなのではないかなと思います。例えば、ビジネスレターの書き方とか、日本語でも経験がなければ分からないものだし。でも確かにビジネス英語クラスとかよくありますよね。 色々なSelective Classみたいな物もあったような気もします。メールで問い合わせてみてはどうでしょうか?ごめんなさい。アドバイスといいながら不確かなことしか言えなくて。
お礼
いえいえ! 参考になります。 しらべてみますね。
- kaynai
- ベストアンサー率17% (4/23)
こんにちは。 私はボストンのELSに2ヶ月程、大学入学前に生活に慣れるために行きました。余談ですが、ヒスパニック系の生徒が多かったので、ELS=Everybody learns Spanishと言っていました。(笑) ELSはシステムがしっかりしていたと思います。9段階くらいあり、初めにテストを受けて、それによって入るクラスが決まります。クラスも様々なプログラムで充実していました。 UC系の付属の学校は分かりませんが、大学付属のESLの良い所は、大学の雰囲気を味わえ、多分、1つ2つ一般のクラスをとることも可能ではないかと思います。もし、単位を採るためのクラスが不可能であっても、単位なしのクラスも夜のクラスに提供していたりもします。英語だけを学よりも、英語を使って何かを学ぶと、更に英語に磨きがかかります。 一つ留学するにあたって、是非持っていって欲しいものは、「積極性」です。これによって英語の上達もかなり違ってきます。頑張ってください。
お礼
進学のために通学されたんですね。 ELSはカリキュラムがしっかりしているが 進学者向きの内容と聞きます。私は質問にも記入したのですが進学希望ではないため 気になっているところです。kaynaiさんは2ヶ月通われたということですがもともと学力のある方ですよね・・ 内容は進学むけのノートのとり方などが中心なのでしょうか?またビジネス英語をとれるように聞きましたがどのくらいの学力がつけばとれるかご存知ですか? いろいろ聞いてすみません。 よろしくお願いします。
お礼
trippenさんありがとうございました。 そうなんです。あせっているんですよね・・ 帰国後の履歴書にも「ビジネスコース受講」 と書いた方がハクがつくかなとか・・ もう少し頭を整理して考えてみます。 ありがとうございました!