- 締切済み
アジアの言葉の響きって…
アジアの言葉の響きって… 東南アジアに旅行したのですが、響きがどうしても下級で低俗に聴こえ、人種差別的な発言になるのですが、 特に中国、タイ、ベトナム、もろもろ、甲高い声でミャーミャー話しているのをきくと人間ではなく、猿に近いような動物のように思えてしまいます。 もちろんキャスターなど綺麗な言葉遣いをする人は中国語などでも美しく聞こえます。 アジアの中でも日本と韓国が響き的にはマシではないでしょうか? 当方英語は中の上ぐらいのレベルなのですが、英語圏の人からしたらよほどのカルチャーショックなんだろうなと思います。 特に質問というわけではありませんが皆さんの思っていることをお聞きしたいとおまいました。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- momiki4455
- ベストアンサー率15% (88/561)
>特に中国、タイ、ベトナム、もろもろ、 甲高い声でミャーミャー話している 確かにそのように聞こえますし、そう思います。 中国の人は声を大きく、部屋の外からも室内と会話します。 日常会話が声のトーンが高く思います。 それにオーストラリアはAをアイと発音します。 アマチュア無線やYou Tube等でもよく見ますね。 貴君の投稿は耳がよい、とか仲間で話のです。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6876/20336)
タモリさんがよく名古屋弁のことを みゃーみゃーと聞こえると言ってましたが 先日初めて名古屋に行ったとき まったくみゃーみゃーとは言ってませんでした 青森の人は 濁音が多いなあという感じです。 どこの言葉でも 聞きなれないと変な響きに聞こえることはよくあります。 大阪の下町言葉も 喧嘩しているみたいに聞こえます。でも商店の子女の言葉は上品な響きがあります。 朝鮮はテレビのニュースキャスターの言葉しか聞いたことはありませんが 独特な単調な話し方ですが 町に出ればみんなこんな話し方をしているわけじゃないと思いますね。 中国語は猥雑でうるさい感じはしますが質問に書かれたように 丁寧な話し方をする人の言葉を聞けばきれいな響きに聞こえます。 英語は 単語の末尾の子音と 次の単語の頭の母音がくっついて一続きになってしまうので 日本人には聞き取りにくい言葉になってしまいます。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9141)
話している状況や内容次第かなと思います。深い話や深刻な話だったら、ずいぶん印象が違うのではないでしょうか。
- longrailjpn2018
- ベストアンサー率7% (195/2487)
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
私にはタイ語は息を吸いながら話す様に聞こえます。 語尾が消えるように聞こえて好きです。 中国語は発音の関係から強く声を出さないと通じないんですね、だから中国人はうるさいと言われてますが、あの話しかたが必要だそうですよ 私は声の強さに負けてしまいそうですが...
- hurukame99
- ベストアンサー率22% (2/9)
ヒトラーは、日本語の響きを極めて下種なものと思っていたそうですよ