• ベストアンサー

電気自動車って普及しますかねえ

例えばこのモデルだと二百万弱します。ガソリンの 軽だと約半分。あとは法律で縛って中国のように無理やり 普及させるとか。車離れが進むだけだと思いますけど。 どうなんでしょうか。 https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/minicab-miev/

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34517)
回答No.5

普及せざるを得ないと思います。理由は「ガソリンスタンドが減少するため」です。 https://gogo.gs/news/contents/1553825554 これを見れば分かるように、今、全国でものすごい勢いでガソリンスタンドが減っています。特に廃業するガソリンスタンドが多いのが、田舎の山の中にあるような小さなガソリンスタンドです。 ああいうお店はそれでなくてもお客さんが少ないのに、少子高齢化で地域住民がどんどん減って、しかもそういうお店だとどうしても輸送費がかかるので単価も高くならざるを得なくて競争力が保てず、採算が合わなくなって廃業してしまうのです。 しかしそのような田舎でも、車に乗る人はいます。というか、そういう地域であればこそ車は必須です。車なしでは生活そのものが成立しない。 しかしかろうじてあった地元のガソリンスタンドも廃業してしまうと、給油する場所がなくなります。いくらハイブリッドとはいえ「往復1時間かけて給油する」というのもまた大変です。 じゃあ解決策はなにか。電気自動車なら自宅で給油ならぬ給電することができます。生活のために乗るだけなら、そんなに遠距離の航続力も不要です。 いずれ「ガソリンスタンドがどこにもないから、電気自動車にする」という人たちが出てくると思います。特にド田舎であればそういう傾向になると思いますね。

suzuki---
質問者

お礼

ご回答者様 今回は貴重なお時間を割いてたくさんのアドバイスをいただきまして、 本当にありがとうございました。 特にご回答者からのアドバイスは、 凝り固まっていた自分の発想の転換になり、 アイディアが湧いてくるようになりました。 ご回答者様がいなかったら、投げ出していたかもしれません。 ご相談させいただけて助かりました。 私の成長を期待していてください。 これからも、ご指導の程、よろしくお願いいたします。 今回は貴重なご回答ありがとうございました。                         質問者

その他の回答 (4)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6878/20342)
回答No.4

警察の動きを見ると 結構早くなりそうな感じがします。 電気自動車は同時に 自動運転車にもなりうる現状から 青キップの対象からはずれてしまう。そこで 青キップからくる財源を確保するために 自転車にターゲットを移し始めている。というのが数年前から始まっています。 金が絡んでくると 対応は素早い。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5238/13705)
回答No.3

数十年とか百年と言ったスパンで見れば普及するかもしれませんが、短期的には内燃機関に取って代わるほど普及はしないんじゃないでしょうか。 電池の容量や重量、安全性の問題をクリアしないと航続距離が伸びませんからね。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.2

「普及する」が、「内燃車と置き換わる」という意味なのであれば、当分の間それは無いでしょう。ヨーロッパでは普及を促進するために法律まで出していますが、エコディーゼル車と同じで挫折すると思っています。何せ、電池が希少資源を大量に使用し、製造できる量に限界があります。造れば造るほど希少性が増すので、安くなることもありません。 日本国内ではハイブリッド車であれば普及するでしょう。しかし、これは特許の大半をトヨタが持っているので海外の企業は導入できないのです。日産はこれを打開するために「e-Power」という方法を導入しました。要するに「シリーズ式ハイブリッド車」です。これであれば内燃用燃料を使え、日産が長年開発してきた電気自動車の技術も応用できるからです。

  • MIKI-PAPA
  • ベストアンサー率17% (186/1049)
回答No.1

「密閉された空間・構内」で使用するのは排ガスが出ない分大きなメリットがありますが、チャ-ジする電気を発電所で発電し有害ガスをまとめて排出するのでは意味がありません。将来「高性能で価格の安い電池が発売されたならば」普及して行くでしょう。又、貸し車庫代が今の半分~1割になら無ければれば無理でしょう(私は年間60万円を払っています。が先ず無理だと思います。)