• ベストアンサー

息子の嫁から嫌われたようです

息子の嫁から嫌われてしまったようです。 徒歩5分のアパートに息子と嫁、孫が住んでおります。 今までは仲良くやれていると思っていましたが、孫が産まれてから穏やかだった嫁がピリピリしています。 以下のことで妻が不満に思っている(思っていた)と息子からラインが来ました。 ●妊娠中に捨て犬を貰ってくれないかと言われ、悩んだがお義母さんも協力すると言ったから頑張ろうと思えたのにいざ飼ったらお義母さんの家でも犬をペットショップで買い、悪阻で辛いときに協力してもらおうと思ったら、お義母さんの犬の世話が大変だからと協力を断られたことがあった。←息子の飼っている犬があまりに可愛いかったので家でも飼った。私が世話をしているので嫁は関係ないのでは?協力を断ったことは記憶がない。 ●ドッグランに連れていってくれるのは助かるが、頻度が多すぎるし直前に連絡してくるので疲れる。←嫁が犬の世話が大変だろうと思って犬をなるべく外に連れ出してあげようと思った。 ●夜中10時頃犬連れで訪問してきたのは非常識。←息子がおいでよと言ったので。犬は家族だし息子も犬を飼っているし、連れていっても良いと思った。 ●パソコンのわからないことを息子に聞くのはいいが、夜の7時頃に呼び出すのは迷惑。←息子に助けを借りるのがそんなに悪いことか? 私にも反論はありますが、言われたことは直すようにすると言いました。 しかし、嫁はもう私のことを嫌いになってしまったようです。 家族になったので私の気持ちとしては仲よくしたいです。 どうすれば仲直り出来るでしょうか?

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okwavey3
  • ベストアンサー率19% (147/761)
回答No.5

>どうすれば仲直り出来るでしょうか? 常識的な行動を取ることですね。 箇条書きは見辛いので上から番号振り直させて頂きました。 1.妊娠中に捨て犬を貰ってくれないかと言われ、悩んだがお義母さんも協力すると言ったから頑張ろうと思えたのにいざ飼ったらお義母さんの家でも犬をペットショップで買い、悪阻で辛いときに協力してもらおうと思ったら、お義母さんの犬の世話が大変だからと協力を断られたことがあった。 >息子の飼っている犬があまりに可愛いかったので家でも飼った。 この時点で勝手に飼わずに元々お願いして捨て犬を貰ってもらったのだから、自分に引き取らせてもらえないか申し出るのが当たり前。 この申し出を断られた後に、どうしても犬を飼いたいのなら、新たに犬を飼ったとしても貰ってもらった犬はいつでも面倒を見ると、自分から申し出るのが当たり前。 >私が世話をしているので嫁は関係ないのでは?協力を断ったことは記憶がない。 貰ってもらった犬の世話をあなたがしていると話が矛盾する。新たに飼った犬の世話をあなたがするのは当然で、それにより嫁の手伝いが疎かになってはならないし、なるかもしれないと嫁に思わせてはならない。 息子が間に入ってやり取りしているなら、母親として息子がそこまで気を使って嫁に話をできないことまで配慮しなければ、十分な対応とは言えない。 あなたが新たに犬を飼ったことで、息子が犬の世話をあなたに頼むことが難しいと判断して嫁に伝えれば、あなたの印象は悪くなる。そうならないような配慮が必要。 そこまでできないなら、息子夫婦の生活に踏み込むべきではない。 2.,ドッグランに連れていってくれるのは助かるが、頻度が多すぎるし直前に連絡してくるので疲れる。 >嫁が犬の世話が大変だろうと思って犬をなるべく外に連れ出してあげようと思った。 自分が良かれと思えば何でもやって良いのか?相手がどう思うかをまず考えていないところが非常識。自己中心的な発想で迷惑極まりない。 社会人の常識として、時間に余裕を持ってアポを取りお伺いするのが基本。 また、姑からの申し出は断りづらいものなので、しゃしゃり出ないよう注意すべき。 頼まれたらやれば良い。 3.夜中10時頃犬連れで訪問してきたのは非常識。 >息子がおいでよと言ったので。犬は家族だし息子も犬を飼っているし、連れていっても良いと思った。 確かに非常識。仮に息子がそう言っていたとしても、嫁の意見を聞いて判断したのか、嫁の立場を考えてのことなのか、助言出来たら良い母親ですね。 息子が言うことは、必ずしも息子の家庭を考えたものなのかどうかを、あなたが考えるべき。まぁ、気が利かないと思いますね。 4.パソコンのわからないことを息子に聞くのはいいが、夜の7時頃に呼び出すのは迷惑。 >息子に助けを借りるのがそんなに悪いことか? はい。そんなに悪いことです。考えを改めた方が良いですね。息子はあなたの所有物ではないし、あなたの都合が良いようにするのが当たり前ではない。 相手の都合、相手の家庭の都合を考えたら常識的に分かること。 夕食時に外出させるようなことは、迷惑だと主婦経験があるなら常識だとわかると思いますね。 私はあなたの息子の立場です。 息子に言われているように受け取られると良いかと思います。 基本的に嫁は姑に気をつかうもの。 姑は嫁をいびるもの。 何か言葉を発したら、全てそう取られると考えて発言するべきです。 >家族になったので私の気持ちとしては仲よくしたいです。 質問から察するに、具体的に仲良くするとあなたが思っていそうなことは、何でも気兼ねなく言って欲しい。お互いに何でも気兼ねなく言える関係が仲が良いと思っている。 あなたがそう思う状態は あなただけが嫁に気兼ねなく言って、嫁が一方的に気をつかって負担になり、嫁が気をつかわずにあなたに気兼ねなく言うことなんてない。 気兼ねなく物を言えるのは、その前に信頼関係があるから。仲良くしたければ信頼関係を築くべき。 自分の事ばかりでなく、相手の事を考えましょう。 子供が結婚するような年齢の女性には出来ない人が多い。だから問題になる。 そして息子もこれが分からなかったり、親に言えないことで夫婦関係も悪化する。 という事で、私があなたの息子に変わって思った通り言っておきました。 あなたは基本的に自己中心的で非常識だから、根本的に改めた方がいいし、行動する前にお伺いを立てるのは当然です。 それが出来ないなら関わるな。 私は思ったことをハッキリ言う人間なんで、最初に親には釘を指しておきました。 自分が姑に苦労させられてさんざん愚痴言ったいた割には、配慮が足りないと自分の母親には思いましたね。 言われてから出来るより、言われる前に出来た方が、嫁と息子からの評価上がりますよ。 関係改善したいなら、やるしかないと思いますけど反論するくらいなら諦めてください。 そのうち孫の顔も見れなくなります。

その他の回答 (15)

noname#248402
noname#248402
回答No.16

言い訳ばかりの押し付けおやじ。好かれませんね。ほっといてやりなさいね。子離れしなさいよ。自分の若いころの親はどうでしたか?今の若い世代は親の面倒など見たくないが本音ですし。近くに住んでるのは遺産計算に入れてるんですよ。

noname#244420
noname#244420
回答No.15

法律上、息子であっても他人様の生活。 その分別が出来なければ、上手く行きません。 犬やパソコンのことをダシにしておられますが、そんなものは如何でも良いんです! 兎に角、干渉するなということです。 私は50過ぎのおっさん。 15年程前、未だ子供(2姉妹)が学生の時に、完全二世帯住宅を新築。 私の両親との同居がスタート。 同居する条件として、玄関からトイレ、風呂、キッチン等々の水回りまで完全別。 唯一、勿体無いので有効活用できる座敷(和室)と我々家族の敷居扉で行き来が出来るようになっています。 互いの意思の疎通が無いと開けれないようになっています。 食材、食事、調味料の遣り取りは一切なし、旅行や出張での餞別、催促もなし、 どうしても用事があれば携帯か、其々が表玄関に回ってベルを鳴らすこと。 身体的な緊急時のボタンは付いていますが。。。 全て、嫁姑の確執から発生した条件。 はたまた、長女が自宅通いの職場結婚で、同じ地区のアパートで住んで2年。 昨年、初孫も出来て毎日のように会いたいのはやまやまだが、私たち夫婦ともアパートへ出向いたのは最初の数回。 向こうから来るのに合わせているだけで、ここ一年は一切訪ねたことがありません。 娘は母親を頼ることはあっても、旦那の親に孫を任せる、面倒を見て貰うことなんて考えてもいないでしょう。 貴方が旦那の母親の立場で、訪ねることが間違っています。 それでも年間行事が決まっていますので、夕食会、旅行等の出席率は大変良いですよ!  

回答No.14

仲直りしたいのは質問者さんの方で、お嫁さんの方が質問者さんと仲良くしたいかどうかがわからないので、どうすれば良いかがよくわからないですね…「家族」というなら別居している息子やその妻より、まず同居の家族と仲良くすべきだと思うのですが、その家族がいらっしゃらないのであればひとりで生活することに慣れるしかない。 息子の妻はあなたの家族ではなく、対等な立場の他人という自覚を持てない限り、お嫁さんに好かれることはないと思います。決してあなたの友達でもない。 それにしても、捨て犬の世話をお嫁さんに頼んだのが誰なのか明記されていませんが、それがもし質問者さんだとしたら許してくれる日は来なさそうな気がします。

  • okwavey3
  • ベストアンサー率19% (147/761)
回答No.13

図星で黙るしかなくなりましたか? どの回答にもお礼が見当たりませんでしたので。 私は特に回答にお礼は望んでいませんが、もし問題が解決したなら質問は締め切って下さい。 あなたとしてはわかればそれで良いでしょうが、回答者には質問者が見もしない質問に回答させることとなり失礼かと思います。 なかなか人間歳を取ると自分を否定される機会も減り、改めることが難しくなりますが、次は我が身と自分で言ったからには私自身も身を引き締めてより若い方の意見を聞くように心がけております。 あなただけの事を考えれば、息子や嫁に切り捨てられて終わるだけかもしれませんが、孫には無関係です。孫からお祖母ちゃんを奪わないで下さい。 息子が未熟なら、親であるあなたがフォローしてらいかがかと思いました。 そうすれば、いずれ息子や嫁からも感謝されることになると思います。

回答No.12

嫁ハラですね どれも些細なことですから、あなたが媚びて寄り添い仲良くなんてならなくていいんですよ あなたの息子が少しマザコンぽいから、嫁が神経質になってるかもしれませんよ 最近は結婚もしない、子供も作らない若い世代が多い中、あなたの息子夫婦は両方してくれているじゃないですか 欲張らず、今の状態が恵まれている、と謙虚になりましょう

回答No.11

息子の事以外に生き甲斐のない、趣味ゼロの人はこれだから困る。 なぜ「老害」という言葉が周知されてきたのか、それは令和の時代は、昭和・平成で通用したことが通用しなくなったからだ。 息子が結婚したら親というのは受け身でいいんだよ。 向こうからなんか相談してきたり話しかけてきたら答えるだけ。こっちからは一切動く必要はない。

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.10

不満に対する反論があまりにも身勝手に思えてしまいます。 捨て犬→妊娠中の人に断りづらい立場の息子の妻に押し付ける。世話を手伝うといって結果手伝っていない。さらに犬を飼い始める。 ・なら捨て犬だった子を引き取ればいいのに。赤子を抱えて押し付けられた犬の世話もある大変さ、子育て経験者ならわかりませんか? ドッグラン→赤子を抱えていればやりたいことやらなければいけないことも予定通りにいかない。そんな中思いつきのように頻繁に直前連絡。 ・相手の都合よりも自分のやりたいことを優先していませんか?思いやりなんて思えません。 夜中10時の犬連れ訪問→何度も言いますが赤子がいる家庭です。そうじゃなくてもその時間の犬連れ訪問は非常識でしかありません。家族と思うのは飼い主だけです。 パソコン→なぜその時間?家族団らんの時間であり、仕事終わりで疲れている息子をその時間に呼びつけなければいけないほどの緊急事態? ・主婦であり子育て経験者ならこの時間の大切さわかりませんか? 嫁姑は紙の上では親族でも、別世帯の別の家族です。あまりにも思いやりがなく自分勝手なふるまいが続いていたのであれば嫌いになるのもわかります。 また、この中には孫について全く触れられていませんよね。 これから生まれる孫のことを考えれば捨て犬を貰ってほしいなど言えるのでしょうか。悪阻がひどい嫁よりも飼い犬を優先するなんて常識的なことでしょうか。 すべて自分優先、自分中心で考え行動していませんか? 長年そのような性格で過ごしてきていれば、急に直すなんて難しいことはだれもがわかることです。口先で直すといわれても信じることはできません。 時間をかけて、息子夫婦の生活を大切にし、影からフォローできるように心がけ、今持たれている「嫌い」という感情を和らげてもらうしかないのではないでしょうか。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1333/3622)
回答No.9

まず「家族」を押し付けないこと。 「家族なんだから」と、自分勝手に判断しないこと。 息子を通してお嫁さんの要求が伝わるというのは、家族になれていないから。 家族になるためには、お互いを知る必要があります。 質問者さんは、お嫁さんをどれくらい知ろうと思ってきましたか。 なにが嫌で、どんなことに困っているのか。 自分勝手に判断しないで、お嫁さんから聞きましたか。 聞いても言ってくれないのなら、それはまだ家族になれていないんです。 家族なんだから遠慮なんていらないのではなく、家族になるためにはまず遠慮が必要です。 その遠慮を少しずつ取り去って、家族になっていくんです。 戸籍が入った時点で、いきなり家族にはなれません。 お互いが好きあって一緒になったふたりでも、時間を重ねて関係を築いていくように、家族になるってことは時間がかかるんです。 いきなり「家族」を押し付けない。 お嫁さんだって、いがみ合うより仲良くしたいと考えているに違いありません。 だからこそ、最初は遠慮もあって言いたいことも言えないことが多いんです。 言いたいことが言えないということを理解せずに、なんでも受け止めてくれるからということに甘えていてはいけません。 仲良くしたいと言われても、息子の親だから無条件に好きになれるわけじゃありません。 わからないこと、自分とは違うこと、受け止めるのに時間がかかること、悩んで迷うことはたくさんあります。 質問者さん自身が、ようやくお嫁さんと同じ気持ちを経験されているんです。 質問者さんに反論があるように、お嫁さんにも反論したいことがあったから、息子さんを通して言われたんです。 質問者さん自身がもやもやしているように、質問者さんもお嫁さんをもやもやさせ続けてきました。 今までのやりかたでは、よい関係は築けないのだと知ってください。 「家族になった」のではなく「家族になっていくんだ」と、考え直してみることをお勧めします。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.8

捨て犬を引き取り、ecdeOJKv様のほうから連絡をしない。 こどもが生まれる前も、 おそらくお嫁さんは言いたいことを我慢していたのでしょう。 こどもが生まれたことでもう耐えられなくなったのだと思います。 息子さんは別所帯を持ちましたので 気持ち的なつながりはあれどそちらの家庭が軸になります。 深夜に訪問するのも せわしない夕飯時に呼び出すのも 他人にはそんなことしないのに 家族だからという大義名分を振りかざして 自分のペースにするのは 息子さん夫婦をないがしろにする行為です。 息子さんのご家庭には息子さんとお嫁さんが作ったペースがあり 特にお嫁さんとしてはそれを乱されることは かなりなストレスでしょう。 もう拒否感が出てきていると思うので 仲直りしようと思うよりいないものと考えた生活を しばらく送るほうがいいと思います。 関係改善は 長期的に考えたほうがよいのではないでしょうか。 すぐには何をしても無駄だと思いますし 悪化するとしか思えません。 時間が解決することもありますので 連絡をせず、息子夫婦を見守ってはいかがでしょうか。 サポートが必要な時には遠慮なく声をかけて とだけ伝えて。

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1580)
回答No.7

No.5の方の回答に全面的に賛成です。 基本的に、息子さんはあなたの息子であることより、お嫁さんの旦那、そして子供の父親としての立場が優先されています。そこは理解すべきです。