- 締切済み
ラジコン送信機のマルチプロトルコは
中国製のトイラジ飛行機を3台所有しておりますが、まだまだ増えそうです、 送信機がそれぞれ専用の物があるのですが、使いにくく邪魔です。 1台の送信機で全て対応するにはどんなものを選べば良いのでしょうか、 おすすめ品など有りましたらご教授下さい。 2、4ギガです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shinotel
- ベストアンサー率51% (941/1817)
エンジン飛行機とヘリのご経験がおありだったのですね。トイラジのご質問でしたから初心者かと勝手に思っていましたが、お見それしました。 国内で売られているトイラジの殆どは中国製だと思いますが、またその殆どはモード2(左スロットル)ですから、たしかにモード1が主流(だと思う)の国内では二刀流は困難です。 現在は2.4GHzでの送受信が一般的になりました。個人的に最大のメリットとして感じるのは受信器のアンテナの短さです。MHz帯の場合は受信器側の長いアンテナリード線の処理に困っていましたが、その辺、2.4GHzはトイラジになくてはならないツクリであると思います。余談ですが、プロポ側の突き出たロッドアンテナは好きなんですけどね。(笑) 肝心のご質問の件については、残念ながら妙案は浮かびません。 先の回答にありますような、機体のみであとからメカを載せるタイプを選ぶ方法しか思いつきません。 スケール機に近いものは高くつくかもしれませんが、ファンフライやモーターグライダーなどだと、過去の遺産も活用できると思います。 ※一般的なプロポの形をしたものが付属しているトイラジセットの場合、送信機にリンクボタンがあれば、それ以外のプロポも利用可能かと思われるのですが、まぁむりでしょうか。
- shinotel
- ベストアンサー率51% (941/1817)
2.4GHzの送受信機を扱うには、一台毎のペアリングが必要です。 国内では代表的なFUTABAなどのメーカー製のプロポには、プロポ1台で数十の機体とペアリング登録が出来る機能を持っていますが、トイラジの場合、多くはペアリング作業が必要ない専用プロポとセットで売られているケースが殆どだと思います。 どの程度のトイラジなのか不明なので一概には言えませんが、スペースさえあれば機体毎に2.4GHzの受信器と交換し、一台のプロポと共に使えるようにすれば良いのかなと思われます。 ただ、そこまでするのであれば、何もトイラジでなくても、本格的なものにする、つまり、機体だけを買ってサーボや受信器を組み込んで作るような機体にすべきかとも思います。 トイラジを買い続けるのであれば、現状で仕方ないですね。
お礼
回答ありがとうございます。 所有トイラジは WLTOYS セスナ XK エアバスA380 メーカー不明 C-17 2チャンネル です。 どの機体も受信機、サーボ、ジャイロ、モーターコントロールが一体なので積み替える事は出来ません、積み替えれば恐らく重量増で飛行できないとおもいます。 送信機の左スロットルにどうしてもなじめません、 右スロットルの物もあるので、3機つずけて飛ばしていると頭が混乱してコントロールできなくなります。 10年位前、エンジン飛行機とヘリをやっていましたが、2,4ギガプロポに付いては まるで浦島太郎状態です。 上記トイラジが72メガのJR PCM10で飛ばせれば良いのですが
お礼
ありがとうございます。 又何か在りましたら相談させてください。助かりました。