- 締切済み
町内会で配布物の仕分けを受け持つ部を立ち上げたい
町内会長を務めています。現在、市報等の配布物は、ある貴重な方のご厚意により、仕分け作業等が、毎月二回熟されています。しかし、何時までも、個人のご厚意に甘えているわけにはいきません。その方が、何時務める事が出来なくなるか分かりません。そこで、将来にわたって継続的に運営できる仕組みを作りたいと思っています。参加して頂こうと考えていますのは、比較的余裕の時間を持っておられるであろう、ご高齢者様を、想定しています。果たして、皆さんの御協力が得られるでしょうか?何方か、経験者様、ご指導お願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 沢野 智(@byufwo)
- ベストアンサー率14% (11/75)
回答No.6
補足
早速の御返答有難うございます。区長宅には、その区の総数分の枚数が届くと思います。それを各班毎に、所属世帯数分を数えて割り振る作業が必要かと思います。それは、区長の仕事なのでしょうか?区長さんは、毎月2回、その作業を務めることとなり、その負担は大変ですよね!その辺りのお考えは如何でしょうか?