• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一般人にはJCBは必要ないのでは?)

一般人にはJCBは必要ないのでは?

このQ&Aのポイント
  • JCBのカードの使い勝手の悪さに驚く
  • JCBの加盟店数の一番と言われる実態に疑問
  • JCBのメリットは一部のゴールドカードユーザーに限られる

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska2
  • ベストアンサー率44% (2301/5116)
回答No.4

>なんでこんなもんが国内ナンバー1のカードなんて言われてるのか分かりません。 これは、単純な事で「made in japan」のカードだからです。 1980年ころは、JCBは「国内専用カードで、海外では使用できない」カードでした。 そこで、アメックスと提携して「国内はJCB。海外はAMEX」と使い分けをしていたのです。 当時、私が海外に行く時は「有効期限1回限り」というアメックスカードが発行されましたよ。^^; 今でも、この考え方があるので「国内ナンバー1」との宣伝文句があるのです。 >普通異界ものもできないJCBのカードなんて、もういらないのではないでしょうか? 「それを言っちゃ、お終いよっ」 JCB(HCB)ブランドを誕生させる為には、旧三井銀行グループが必死に頑張っています。 今では、住友銀行と合併で「VISA優先」になっていますがね。 自由主義経済国家でのアメリカに次いで第二位に経済大国になった日本としては、クレジットカード部門が官民挙げて欲しかったのです。 そこで、アメックスに頭を下げて教えを乞うたのです。 >あえてJCBのブランドを選んでる人なんているんですか? まぁ、居ますね。 団体旅行で海外に行く方々は、100%近い確率でJCB加盟店で買い物をする事になりますから・・・。 また、旧三井銀行系の銀行口座(地銀含む)を持っている方は「提携JCBカード」になっています。 TDL(東京ディズニーランド)は、JCBが公式カードになっていますしね。 ※USJは、VISAカードが公式カード。 >ディズニーリゾート関係のサービスに強いなんて聞いたことありますが、それだけでメインカードにするほどの価値はないですよね 確かに、ない! まぁ、年会費が無償なら持っていても問題ないでしよう。 私もJCBカードを複数枚持っていますが、全て年会費無償です。

keseran_sakuran
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.8

シンガポールではJCBで不満はありませんでしたが、 ベルギーに行った時には、JCBの使えない店がけっこう見つけられました。 なるほどJCBはアジアだけかと納得しました。 その時、No.1ブランドというVISAも使えずAMEXのみ使えるという店がけっこうあって注目されました。 もっとも、これは19年前の話です。 これは現在の話ですが、 「カードを選ぶのにはステータスが大事だ」とおかしなことを言う男がいて、 金銭感覚の違いで新婚の嫁さんと、よくもめていたのですが(結局離婚したという)、 多分その嫁さんと議論したのだろうけど、 「年会費のあるカードをどう思いますか?」と聞かれたので、 「あほらしい」と言うと「あほらしい・・・」と苦笑していました。 その男が本屋でダイナースのカードを出したので驚くと、 「今は普通のサラリーマンなら入れますよ」と言ったが、 その時は新婚の30代後半で分譲マンション住まいの平社員だが、ダイナースに入ったのは結婚してからだろうか? これで嫁さんともめた? それにしても年会費はやはり他のカードより高かった。 ダイナースのカードを出したって、店員が「この人はなかなか」と思って見てくれるか? カードよりは着ているスーツや靴の方で客を見ると思うが、この男はそっちは無頓着なのだからおかしな男でした。

keseran_sakuran
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#246239
noname#246239
回答No.7

>なんでこんなもんが国内ナンバー1のカードなんて言われてるのか分かりません。 使い勝手の悪さがナンバー1なのでは?(笑) 自身の特典があって、JCBしか選べないものは仕方なく選んでいますが、選べるものは使い勝手No.1のVISAを選んでます。 メインは楽天カード(VISA)です。 カッコ良さはありませんが、使い勝手はネットでも通常の支払いでも文句なし。 質問者さんのお考え通り、私のような庶民には、あえて選ぶブランドではありません。

keseran_sakuran
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.6

いまはどうか分からないが、少し昔はJCBはほとんどの映画館で割引料金で映画を見れると聞いたことがあった。 ※いまは、auマンデーや、東宝、東映、松竹の株主優待を使ったほうがいい。 とある企業の社員食堂は昼食代をJCBならカード決済できるんだよ(そういう現場で仕事をしたことがある) 私が知る限りではそれくらいしかない。 世界標準のVISA,MASTERとは比べものにならない。 (注)他の人が言ってるダイナースクラブはカードを持つハードルがとても高い。会社で課長以上の役職についてること、一戸建ての持ち家があること等が条件だ。

keseran_sakuran
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34516)
回答No.5

今の・・・そうですね、お爺さんとかお婆さんの世代の人だとJCB信仰が強い人はまだいますね。 JCBが使い勝手が悪い理由も、客の信頼度が高い理由も、実は同じ理由なのです。それが「審査が厳しい」って点なのです。 お店がクレジットカードを使えるようにするには、クレジットカードを決済するサービス会社に申し込む必要があります。一番審査が甘いのがVISAで、早ければ申し込んでその場ですぐ使えるようになります。 それに対してJCBとダイナースは審査が厳しくて、その場で使えるようにはなりません。だいたい数週間は待たないといけなくて、零細店や個人店なら審査に落ちることもしばしばです。なので小さいお店であればあるほどJCB(とダイナース)は使えないことが多いのです。「使えるかどうか連絡しないと分からない」というのがこのパターン。 それに加えて、JCBは手数料も高い。クレジットカードの決済手数料は、3.24%が相場です。ところがJCB(とダイナースとディスカバー)は3.74%なのです。それが「一応使えるけれど他のカードにしてくれと言われるパターン」です。小さなお店にとって0.5%は大きいんですよ。 ちなみにドコモのiDやアップルペイも3.74%。大きな顧客数を抱えているのにiDやアップルペイが普及しない理由がこれです。 しかし、それだけ審査に厳しいので、顧客側にとっては「JCBが使える店は信用できる」という安心感があったのです。 あった、と過去形にしたのは、今どきはクレジットカードを使ったらお店がボッタクリをしたなんてまず聞かないからです。その場でレシートを渡されますし、今は端末で決済するから後から金額をごまかしようがない。

keseran_sakuran
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • DEN1010
  • ベストアンサー率24% (166/671)
回答No.3

だからオリンピック2020のスポンサーになっていないのですね。 会費無料のレギュラー会員になって、カードの使い分けをしています。 出来れば1ブランドにして、ポイントの分散が無いようにしたいところですが。

参考URL:
https://tokyo2020.org/jp/organising-committee/marketing/sponsors/
keseran_sakuran
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.2

お店の人が他のカードを使ってほしいと言うのですか! 店がJCBに払う手数料が高いのでしょうかね? 年会費も取られますしね。 私はタクシーチケットが使えるということでJCBも持っていましたが、 タクシーもそうは乗らないし、乗る時は現金でいいやと思って退会しました。 年会費無料でポイントがデパートなどで使える商品券に交換できるカードオンリーにしています。JCBのポイントではこれも無いんですよね。

keseran_sakuran
質問者

お礼

JCBは何だか「痒いところにだけ手が届かない」みたいなカードですよね。 余計なサービスはあるようですが。 ありがとうございました。

回答No.1

  そう感じるなら別のカードに変えたらよい 他人の事例なんて意味ないです。 私はJCBカードを持ってますが、ある施設の会員証を兼ねてるので仕方なく持ってます、持ってるだけなので10年間全く使ってません。  

keseran_sakuran
質問者

お礼

やっぱりそういう理由以外で持ってる人はいないですよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A