- 締切済み
不特定多数の異性と連絡を取り合う恋人。
彼の女性関係で悩んでいます。 彼はバーやハブで1人で飲むのが好きなのですが、その際に声をかけてくる女の子が複数いるそうです。そしてLINEを交換してその後も連絡を取り合ってます。 女の子側からメッセージがあることもあれば、彼から連絡を取ることも多いです。 (彼曰く「元気?」など挨拶程度の普通のことを送るだけだそうです。) 昔からの女友達や同僚などと連絡を取ったり会うのは構わないのですが、見知らぬ女の子達と連絡を取ることが私にとっては不安でしかありません。 その子たちに交際している相手がいる事はプライベートな事なので伝えないそうで(←私には理解し難い部分です)、より不安になります。 私が不安であることを伝えると、「向こうから声をかけてくるだけ。誘われたり関係を求められても断る」と彼は言います。 しかしながら女の子の方は話しかけてくるわけですから、多少の気はあるのだろうと私は思っています。(しかもバーで1人で飲んでいて交際相手のことを話さないなら彼が独身である事を想定する人もいると思います。さらに彼から連絡が来れば「脈あり?」と思う人もいるでしょう。) ある時は、音楽バーに行き、前の週に同じ音楽バーで知りあった女の子を「今バーにいるんだけどおいでよ!」と誘っていました。 彼のことは大好きですし、 「何もないよ」と言う彼の言葉を信じてあげたいし、 好きな事に対してダメと言うこともしたくないです。 しかし、前の彼氏に浮気された経験があることもあり、不安でしかありません。 彼の言葉を信じるしかないのでしょうか? 信じて送り出して良いのでしょうか? 何か不安を断ち切る良い方法はあるのでしょうか? また、皆さんなら自分の恋人がよく知らない多数の異性と連絡を取ったり会うことをどう思いますか? アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Sakuranbo555
- ベストアンサー率0% (0/0)
お礼
ご回答ありがとうございます。 色んな捉え方や考え方があるかと思いますが、彼女が1番大事だから彼女の嫌がることはしないように努めるのが良い男性なのでしょうね。
補足
【追記】 逆に男性からすると良い女性と言うのはどういう女性なのでしょうか?(人によるかと思いますが) 信用してくれることも条件に入れる人もいるかと思いますが、それを都合よく扱ってくる人もいるわけで…。 その辺を見極めるのにはどうしたらいいのでしょうか?