• ベストアンサー

メモリの価格変動について

そろそろPCパーツを買い換えようと思って価格COMなどで調べてるのですが デスクトップPC用のメモリは7月中旬頃が安いピークのようで、7月末以降は徐々に値上がりしてるようでした。 これからメモリは高騰していくのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2131/8006)
回答No.1

 半導体生産国と喧嘩している状況ですから、メモリーが高騰する危険はあるでしょうね。早目に買った方が良いだろうと思います。

noname#244228
質問者

お礼

そうですよね、今後どうなるか分からないので買ってしまおうと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16046/30723)
回答No.2

>これからメモリは高騰していくのでしょうか? そのあたりはわかりません。日本での価格は為替の影響などもあるので。 韓国の「ホワイト国」除外後もDRAM価格は下落か https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1199563.html 今のところ高騰しそうな感じはなさそうですが…

noname#244228
質問者

お礼

特に高騰する雰囲気ではないのでしょうか・ でも実際上がってきてるので、今のうちに買っておこうかと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A