田舎では難しいかもしれないが、
少なくとも、我が家(都内城南地区)の近所にはいます。
すでにして老年のカップルがお二人で一軒家にお住まい。
近所のマンションに年の離れた親子カップルも、いたけど、こちらは数年前に高年者のほうがなくなって、現在、独身生活されてますね。
東急沿線はおおいかな? お休みの日などはデートかな?と思われるようなお出かけテンションも多いし、一車両に一組はは必ずいてもおかしくない。
先月は箱根に遊びに行って、北欧系と、東南アジア系のカップルも。
浅草も、観光客ばかりでなく普通に、ゲイカップルのデートコースのようです。
ひげはそれほどは関係ないかな?
好みで似ているというのはありで、長年お付き合いしているようなお二人だと、
あれ?そっくり!という感じになってる。
ただの仲良し、ボーイズとはちがうから。
たまぁーに、高校生ぐらいでも、ああ、こっちはその気なのに、あっちはそうはおもってないなと、グループでいる、ワイワイグループでベクトル感知もできます。
中学も2-3年生ぐらいになると、もしかして・・・と一方通行ベクトルが、
わかることも多い、電車内風景。
お礼
お答えありがとうございます。東急沿線にはゲイカップルは多いのですね、しかも判別がつくのですね。 ヒゲについては、ゲイカップルはだんだんファッションが似てくるということですね。