- ベストアンサー
上司のあいさつの返し
上司に対して「お疲れ様です」とあいさつしても、機嫌の悪いときはこっちも見ずにイライラした感じで「お疲れ」と返されます。いつもこれならいいのですが機嫌によっては普通に返されるので困っています。精神的に振り回されるのですが、どうすればよろしいでしょうか。女上司なので若干ヒステリックです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
気分に波のある人とのお付き合いは本当に振り回されますね。こちらも挨拶1つでその日1日が決まってしまいます。 私がやっている事ですが、 挨拶をしたら相手の顔を見ないことです。その都度相手の反応を見てしまうために感情を振り回されてしまうのです。 おはようございます。 と頭を下げたら下を見たまま相手を見ないでください。 反応を見ない毎日に慣れてくると気にならなくなります。
その他の回答 (8)
- amaru9286
- ベストアンサー率27% (6/22)
不機嫌でも、挨拶を返してくるだけまだマシだと、気にしないようにすればよいでしょう。
- ta_kuchan
- ベストアンサー率24% (1287/5162)
挨拶が返ってくるだけマシ。 挨拶が返ってこない時にどうしよう・・・と思えばいい。 ま・・・どっちでもいいじゃね? 自分がきちんと言う事を言ってれば。 相手の対応を期待したとこで期待外れがほとんどなんだから。 良く言うでしょ? 相手を変えようとするよりは自分が変わった方が確実だと。。 なので 慣れるか 必要最低限の会話以外はしないようにしたらいい。
- okwavey2
- ベストアンサー率15% (251/1593)
>鈍感力をよく褒められる私でさえ、その上司の性格は耐えられないです。。。 鈍感なら元々耐えていないので、気がついたら弱いだけでは? >とはいえ、何もできないので、何もしないことを選択するのが賢いのでしょうか。 その上司より立場が上になる。その上司のさらに上の上司を味方につける。多数を味方につけて追い込む。等々やろうと思えばやれる事はありますが、その労力が無駄なので、何もしないのが良いだけですね。
- marissa-r
- ベストアンサー率21% (634/3008)
仕事には個人的感情は不要だと私は考えます。 確かに挨拶一つで気分が悪くなったりする相手や場合も有りますが、いちいち気にしません。 そもそも“精神的に振り回される”あなたも感情的です。 感情的だから気になる→結果的に振り回されるとなるのですよね。 また“女=ヒステリー”てイメージの様ですがヒステリーは性別無関係ですし、この場合は単に“感情的な人”と受け取る方が正しい。 また女は男より感情的な生き物ではありますが男の中にも感情的な人は存在します。 話しを戻しますが。 自意識過剰では。 感情の起伏によって挨拶の言葉や言い方が変わっても、いちいち気にしない。 挨拶は大切ですが挨拶は自発的に出来るか出来ないかが大切なのですから。 感情的な人の感情を気にしていたら心身が持ちません。 いくら上司とは言え、上手く割り切る様に。
- Osric
- ベストアンサー率17% (280/1580)
上司でも、後輩でも、深い意味のない挨拶は、人間関係の潤滑油くらいのものなので、返事の言い方がきつくても、優しくても、返事がなくても、深く考えず、聞き流しましょう。そして、また、次の時も、挨拶しましょう。
とても感情がわかりやすい上司で羨ましいです。 一般的には感情を見せない上司が多いもので 普通に挨拶をしても腹の中はわかるません 本当はそちらの方が怖いのですよ。 部下は上司を選ぶことはできません 反乱を起こしても結果は部下が退くことになるだけです。 逆に感情の起伏があるというのは正直な方なのかもしれませんよ。 今のままで頑張ってください、あなたのことはそれなりに 評価はされていると思いますよ
ごめんなさい(>_<) 女性の場合でも、男性の場合でも、暑いときや疲れて居るときは、 どうしても、ぶっきらぼうになりますね(笑)。 まず、あなたが、ドーンと構えてみて、おおらかに、穏やかに、 過ごして行けるように、頑張ってくださいまし~。 よろしくお願いいたします( ,,`・ω・´)。 いかがでしょうか・・・?
補足
ドーンと構えられればいいのですが、、、ずっと考えてしまいます。「この人はなぜこのような態度なんだろう」とか「家庭環境に恵まれていなかったのではいか」などずっと考えてしまい仕事が進みません。。。
- okwavey2
- ベストアンサー率15% (251/1593)
特に何もしなくて良い。 相手の機嫌にいちいち振り回されず、自分は社会人として誰が見ても恥ずかしくない挨拶をしていると自信を持てば良い。
補足
鈍感力をよく褒められる私でさえ、その上司の性格は耐えられないです。。。とはいえ、何もできないので、何もしないことを選択するのが賢いのでしょうか。
補足
感情がわかりやすい方が良いのでしょうか、、。上司は感情丸出しで部下をきつい言葉で批判する人なので、部下をこの半年で2人失っています。営業先の人にも上司からの被害について私が心配されるほどです。