• ベストアンサー

1歳児へのプレゼント(海外生活者)

こんにちわ、皆様。 1歳の男の子へのプレゼントに悩んでいます。 今、候補に挙がっているのはウェストポーチで子供のお尻を支えるタイプのものですが、今まで皆様が人からもらってうれしかったもの、また自分で購入してこれはおすすめというものを教えてください。 なお、その人は今後海外へ赴任しますので、そのあたりからも便利グッズがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akirio
  • ベストアンサー率19% (103/537)
回答No.3

北米に住んでいます。 私も娘がいますが、1才当時、日本からもらって嬉しかったものは、「絵本、ビデオ、CD」です。 特に、あいうえお絵本、童謡のビデオ&童謡のCDは 今(3歳半)でも見ています。 大きいものでもいいなら、便器にとりつける便座! 日本のは前に持つとこがありますが、アメリカのは横に持つとこがあるものの、前にはついていません。 日本のトーマスやアンパンマンが前についているのは、乗り物気分で子供も楽しんでいました。 あと、「音のでるたのしいおけいこえほん」というシリーズの「うたおうおうた」は良かったです。 12曲の童謡がながれて、ボタンきりかえでカラオケにもなります。絵もかわいいので、子供が車や飛行機の中で使うのにぴったりです。娘は、この本のあと、英語のおうたも買いました。1680円。 株式会社 ポプラ社で検索すれば見られます。

Bill-Weasley
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 実体験からのアドバイス参考になります。 ここでもあいうえお絵本が紹介されていますね。 軽いし、絵本プラスなにか服という感じがいいのかもしれませんね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

2児の母です。 お友達がどちらの国に赴任されるかにもよると思います。 1歳の男の子ということですが、そうなると、もう歩き始めてるか、そろそろ歩き始める頃なので、お母さんがウエストポーチで支えることは、あんまりなくなってくると思います。体重で使用期間が限られているはずですし。 私はリュックを常用しているので、ウエストポーチは使用しませんでした。1歳を過ぎた頃に歩き始めた子供は、歩くのに熱中していたというのもあります。 私の住む北米は、こども用品は、安くてかなり充実してますが、日本製がいいな、というのは、大きめの洋服とか(乾燥機でも縮みにくい)、あと、こちらのおもちゃはプラスチック製が多いので、木製のものっていいなぁ、と思いました。 あと、戸田デザインの『あいうえお絵本』、これはきれいでいいですね。¥1700くらいだったでしょうか、ずっと使えますし。 その男の子のお母さんに、率直に、赴任先にもって行きたいものを聞いてみるのがいちばんよいとも思います。 よいものを見つかるといいですね。

Bill-Weasley
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ここでも洋服が一票ですね。 友達は初産なので、何が欲しい~ってものがわからないようです。ポーチはそういうものがあるよ、と言ったら「それでもいいな~」とのことで。 餞別かたがた贈り物がしたいと思ったものの、私も独身故何が必要かわからなくて・・・なんとも頼りない質問ですみません。 絵本もよさそうですね。候補にさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんばんわ。2児のママです。 抱っこウエストポーチですが、私も上の子の時に購入しました。でもうちの子は重かったので、ウエストポーチに座らせると下がってしまい腰が痛くて結局1回使用しただけで終わりになってしまいました。 私がお薦めしたいのは絵本ですね。私の友達にも海外で生活している子がいます。その子が日本に一時帰国したときに日本語の絵本をたくさん購入してました。うちの子が1歳のお誕生日におばあちゃんから「1さいのえほん」という本をプレゼントされました。動物や車など、いろんなジャンルのものが1冊に凝縮されているんです。息子もその本はえらく気に入って、ボロボロになるまで愛読しましたよ^^ 海外だと日本語の絵本ってなかなか手に入らないと思うので、喜ばれると思いますよ。 お友達はどこの国に住んでいらっしゃるんですか?私の知り合いで東南アジアに住んでいる子がいるんですが、紙おむつやベビー服が非常に高いらしいです。だから、日本に一時帰国すると紙おむつや下着など大量購入していきますよ。洋服も何枚あっても困る物ではないので、もらう側はうれしいかも^^ 参考にしていただけたら幸いです。

Bill-Weasley
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ウェストポーチは本人の希望でしたが、体重が重い子にはあまり使えないようですね。使用期間も短そうだし。友達はこれから海外赴任で、たぶん英語圏としかまだわかりません。辞令が出ていないので。 洋服は好みがあるのかな~とも思ったのですが、洋服も候補に入れさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A