- ベストアンサー
海外での防犯対策
海外旅行に行かれるとき、皆さんウエストポーチや腹巻状(?)の貴重品入れなどお使いのようですが、最近はウエストポーチは「貴重品はここだ!」と宣伝してるようなものだ、とか、あんなの使うの日本人だけだ、とか言われていますし、長期滞在の場合は毎日毎日腹巻巻くのもたいへんですよね。現地の方はどんな防犯対策をしているのでしょう。カバンを車道側に持たないとかは基本でしょうが、バックの斜め掛けとかも、TVなどで観察する限りでは、現地の人はあんまりやってないような・・・。日本人は狙われやすいと聞きますし、あんまりカッコよくなくても、こういった方法をとるべきですか? でもそれじゃ、日本人だぞおおって叫んでるようなものですし・・・。経験談などなど、教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。大変参考になりました。海外に行く時は、日本人ってダサイ国民だと思われたくないので、(特にヨーロッパでは)安い服ながらもそれなりの格好で行こうかと思っていましたが、(ちなみに私、ブランドには興味なし、着てる服もよくよく見るとユニクロ、だったりするんですが)こういう考えが危険なんですね。日本にいる時から周囲を観察しながら歩く癖、つけておこうと思います。やっぱりデビットカードも作ろう・・・・