- ベストアンサー
PC上の自分の形跡を見られないようにするには?
教えてください。 今現在自分所有の自分のPCを使用しています。windowsXPで、電源を入れると、ログインなどせずそのまま使えるようになっています。 家族が時々私のPCを使用するようで、それはかまわないのですが、 私のネットの履歴やお気に入り、Outlookなどの中身を 家族からは見えないようにブロックしたいのです。 家族にPCを使わせないのが一番いい方法ではあるのですが、それは角が立つのでしたくないのです。 だからといって、家族にID・PWをもたせたくはないので、ログインしなかった場合は、普通にwindowsを使える状態にしたいわけです。 つまり、私の理想の形とは、 ・私が使う時→私のID・PWでログインし、今までのお気に入りやOutlookを使用する ・家族が使う時→ログインせずに(キャンセル?して)立ち上げ、私のネット履歴やお気に入りなどは一切見れない状態になる このようなことはできますか? ユーザーの設定などもしたことがない初心者なので、基礎から教えていただけるとありがたいのですが・・・。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 家族にIDを持たせたくないのは単に説明するのがめんどくさいのと、私がPC使用をしぶっていると誤解されそうだからだったのですが、やはり何らかのそう言う方法は必要ですよね。 参考URLとても参考になりました。PCにそう詳しい者はいないので保存先までのぞくことはないと思います。 ありがとうございました。