- ベストアンサー
新車購入、シャトルorカローラフィールダー
新車購入に関してアドバイスをお願いします。 家族構成は、夫婦・別居の独身の子供二人。他に通勤用にワゴンRあり。 荷物をたくさん載せることが増えてきたのでワゴンタイプで。 実家や子供のところへ片道400km程を年間3~5回行き来します。普段は買い物ぐらいです。 購入後は乗り潰すつもりで、ガソリン車を考えています。 購入の際に両車を比較した事のある方からの具体的な決め手を聞かせてもらいたいです。試乗はこれからです。 カローラフィールダー1.5Gにするつもりでしたが、人生最後の車になりそうなのに あのフロントがどうも・・・。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ハイブリッドの価格差をガソリン代で埋められなくて良いのです。 お金に換算できない良点が多く有りますが、これは実際に乗っている人しか分かりません。 ガソリンの消費が少ないのは勿論ですが、エンジンにモーターアシストをコンピューター制御で上手くしてパワーを補い登坂も楽々ですし、加速が良いのは飛ばし屋の為では無く、とっさの時の危険回避や高速道路などへの合流なども安全に楽に入って行けます。 全てのハイブリッドではありませんが、シャトルの場合もモーターのみで始動してアクセルを踏むとエンジンも駆動します。 アクセルワークをゆったりすれば、モーターだけで発信できますから、深夜の帰宅や早朝の出発時には電気自動車のように無音で走行が可能です。 更に最近ではアイドリングストップの着いてない車は少なくなりましたが、モーター始動できることでスムーズに発信し切り替え時のショックもありません。 アイドリングストップ時にエアコンが効かないのがエンジン車ですが、ハイブリッドはモーターでエアコンが効きます。 アイドリングストップからの発進時にガソリンを食うので、短時間の停車ではむしろ燃費が落ちますが、モーター発進ではそんな事は無くアイドリングストップで本来の意味で燃費を良くするのはモーター始動の出出来るハイブリッド車なのです。 ガソリン車の場合は折角付いているにもったいないですがアイドリングストップ装置のスイッチを切る方が良いのかも知れません 高速走行時でも適宜モーターアシストをしてエンジンの負担を減らしますから、その分は高速でも静かであり、エンジンの負担を抑える事でエンジンも長持ちします。 私が気づくのはそれくらいですが、他にも沢山あるようです。 それらは価格で比較は出来ませんが、むしろガソリン代が浮かなくても、それらの効果だけで価格差を埋めるに余りあますから、ガソリン代の浮く分は丸々儲けだとも言えます。 今時ガソリン車を・・・と言うのは私の意見だけでは無く、メーカー自身が先を見越して徐々に切り替えていくようです。
その他の回答 (9)
- nsan007
- ベストアンサー率30% (941/3104)
ホンダの車の塗装が弱いなんて昔の話です。 最近は1工程を省いても今までより長持ちする良い塗装技術で行っていますが、1工程を省く事で手抜きだとかコストダウンなど勘違いし意見も多いようです・ シートの作りは好みによりますが、トヨタのシートは誰からも文句の出ない座り心地を目指しますから、少し柔らかめでテレーとした姿勢で座っても痛くなりませんが、疲れやすいです。 ホンダのシートはやや硬めで体をしかりと支えますが、腰をシッカリと引いて正しい姿勢でないとと体が痛くなります。しかし正しい姿勢の方がいざという時に対応も出来、何時間乗っても腰痛などにはなりません・・・それ程極端ではありませんが、そのような傾向がある程度の差です。 トヨタの販売員は養育が行き届き親切な対応が出来るようです。 しかしマニアル通りの発言で年数が経てば新車に買い替えるような気持になるように上手く進めて来ます。 一方ホンダの販売員の多くはホンダ好きの人が多く、愛想を振りまいて迄しなくても売れる車と変な自信を持って居たりします。 しかし商売よりも本当の車好きが多く、古い車でも大切に扱うよう協力もしてくれます。私も平成3年製の軽オープンを今でも乗っていますが、決してS660を勧める事は有りません。 最後にハイブリッドかどうかまだお迷いのようですが、トヨタですら近い内に車種を整理して半減すると公言していますが、これから発売する電気自動車と色々なタイプのハイブリッド車の電動車のみに整理し、エンジンだけの車の生産を順次やめて行くという時代です。 既に乗用車の半数はハイブリッド車となる程一般的ですなっています。 今から買って10年以上も乗る気なら既にガソリン車を買う時代ではないと思います。一度試乗してみて下さい、その静かさ滑らかさ、加速の良さに驚かれると思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ご指摘を受けて関連のサイトなど見てみました。北欧などかなり力を入れて取り組んでいるのがわかりました。 ガソリン車廃止へ向かっている状況を改めて認識しました。 シートとディーラーさんの対人面についてのコメント、 まさにこのような事を知りたかったんです。 今日は、試乗に行ってきます。
- spock4
- ベストアンサー率28% (291/1037)
No.5(だと思います)ですが、補足で、確かにHONDA車は鉄板が薄いような気はしますが、現在初年度登録から8年ですが特段故障はないですね。(錆も出ていないようです) あと、ハイブリッドのことを皆さん書かれてますが、旧モデルでは、ハイブリッド車には荷室の床下にあるサブトランクがない、というちょっと不便な面がある、年間走行距離によってはガソリン車とハイブリッド車の価格差を回収できない、乗りつぶす気だと電池の交換が必要になるかもしれない。 などを考慮してガソリン車を選びました。 なお、うちの家族構成も夫婦に成人した子供2人(一人は関西、一人は同居)なので、普段乗る人数としては同じかなと。(任意保険も夫婦・子型にしてあります。)
お礼
再度のコメントありがとうございます。 オイル交換してもらった整備士さんに、ホンダ車は塗装が弱いと言われ 気になっています。 でもその人の家族はフリード買っていました。 ハイブリットのおすすめもいただいていますが、うちはガソリンかな。
- nsan007
- ベストアンサー率30% (941/3104)
カローラフィールダーはカローラのトランクを伸ばしただけの車です。 シャトルはフィットの開発と同時にワゴン車としての機能を追求し、フィットと共用できる所は共有しながらも独自に開発されています。デザイン的にもフィットのモチーフですが、全長が伸びた分はよりシャープにスマートになっていますが、フィルダーは商用バン的なオトン―無し過ぎるデザインです。 ランク部の開口や床高もシャトルが良いですが、ホンダ独自のシート金物で倒せば全くのフラットになりますが、フィルダーは背もたれを倒しても斜めになります。これはワゴン車として致命的な欠陥で大きな物などを積むには特に不具合を感じます。シャトルなら後部で快適に車中泊が出来るほどフラットで使いやすいです。 そもそもそのサイズの車は1800ccくらい無いと動力性能は不足です。 ハイブリッドにすれば燃費が良いだけでなくモーターアシストでそれくらいの性能になります。 しかもホンダのハイブリッド車は驚くほど静かですから、快適です。 僅かな格差ですから是非ハイブリッドに考え直される事ををお勧めします。 私はフードからハイブリットを選び家内用のフィットもハイブリッドですが、フリードはもうすぐ10年10万kmになりますが少し燃費が落ちたくらいで変わりなく走っていきす。1年20万kmくらいまで電池脳幹無しに走れそうに思います。 ハイブリッドをさけるべき人は週に1度乗るか乗らないか程度の人で充電が不足でバッテリーの寿命が短くくなるだけです。 年金生活ではガソリン代が少ないハイブリッドが嬉しいですし、ガソリン価格が上がっても平気で助かります。 ハイブリッドの性能もコンパクトで安価なシャトルの方が、燃費はは良くて静でよく走ります。 フィルダーならハイブリッドはお勧めしません。 フィルダーが良いという人で具体的な長所をあまり言えないのが結果を表しています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 詳しいおすすめポイント、とても参考になります。 フィールダーはヴィッツを伸ばした車と理解していました。 カルディナとヴィッツは所有していたことがあります。 ホンダ車は乗ったことがないのと、ディーラーの印象がよくなくて シャトルに決めきれないでいます。 運転席のシートは、シャトル>カローラフィールダーでしょうかね?
- clotho0045
- ベストアンサー率17% (58/328)
もしですが……… 乗り潰すと言う覚悟なら、スバルのレヴォーグと言う選択はどうですかね? https://sp.subaru.jp/levorg/levorg/ 中古でエクシーガとか…… 私が試乗した感想では、主様のご質問された車種より……走りは上ですよ。 ご質問の車種なら……シャトルを選ぶかな(^^; 個人的に、トヨタのドラポジが体に合わないのが理由ですが…… 後は……主様自身で試乗して決めて下さい。
- spock4
- ベストアンサー率28% (291/1037)
モデルチェンジ前の「フィットシャトル(ガソリン車)」に乗ってます。乗り換え前は「ストリーム」でした。 「ストリーム(2.0L)」の燃費がいまいちでしたので、1.5L程度で各社比較しましたが、買い替えの時点で娘が関西暮らしのため、荷物(季節ごとに布団や衣類の入れ替え)に行く予定で荷室の広めの車を比較しました。 結果、「フィットシャトル」に決めたのですが、決め手は荷室ゲートに段差がなくフラットなこと(他社は荷室が一段低くなっていたり、車幅に対してゲートが狭かったりするものが多く、大きめの荷物を運ぶにはイマイチかなと)、燃費が良いことですね。 自宅の千葉から、娘の住んでいた箕面まで無給油で行けて、(飛ばさず巡航を守れば)2/3くらいしかガソリンを食わなかったので。 走りを重視されるならカローラのほうかな、と漠然と感じますが。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ホンダ車に乗ったことがなく、乗り潰すつもりなので 15年くらいは乗ろうかと思っています。 ホンダで大丈夫かが気がかりな点です。
- OldHelper
- ベストアンサー率30% (761/2514)
2年前にフィルダー1.8に買い替えました。満足してます。 仲間とのゴルフが月3~4回あるので、ゴルフバッグ4個が乗ること、 大人4人乗って、中国自動車道宝塚の急坂を平気で走れること。 木工材料、べニア板などがそのまま積めること、などが条件です。 ホンダに行きましたが、エンジンは1.5しかなくその上はハイブリッド、 トヨタは1.8があったのでトヨタにしました。 車高が乗用車並みなので洗車も楽です。 フロントグリルは1年もすれば慣れて可愛くなってきましたよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 フィールダーで考えていましたが、何かあと一押しされるものが欲しくて 質問させていただいています。 満足されてるご意見参考になりました。
- nekosuke16
- ベストアンサー率24% (903/3668)
1.5Lに限定するとエンジン性能はハイブリットでない場合はシャトルが132psであるのに対してフィールダーは109ps程度であり、トルクを含めて力強さや伸びについてはシャトルに軍配があり、長い上り坂などではかなりの違いはあると思う。 内装、室内空間についてはシャトルはずんぐりしている分だけ広く感じられるし、全高がフィールダーよりも8.5cmほど高いことからもゆとりが感じられる。 ただ、長尺ものの積載についてはフィールダーは2m超えも可能であり、その分では軍配が上がる。 また、安全装備である「Honda SENSING」と「Toyota Safety Sense C」も全車標準搭載であり、この部分でも遜色はない。 燃費と価格においてはシャトルが1.5G-HSのCVTで22km/Lで177万円、フィールダーが1.5GのCVTで23.4km/Lで186万円だが、燃費に関しては個人の運転の資質などを含めてあまり変わらないようにも思う。 そうなると、馬力を含めた性能や装備というよりもデザインが優先される2台なのかもしれないですね。 個人的にはフィットの延長上にある外観と内装のシャトルですが、フィールダーの持つトヨタ顔である大きな口を持つ変形スピンドルグリルと平凡な内装と比較するとシャトルかなぁ。 ちなみに、インプレッサ・スポーツ(スバル)という選択肢はないのでしょうか? 1.6LのアイサイトはFFで194万円と若干シャトルやフィールダーよりも高めですが、スバルの走行安定性能はいつの時代も群を抜いた印象があり、水平対抗エンジンの低重心は常に快適なドライブフィーリングに貢献する。 車両重量はシャトルやフィールダーが1100~1150kgなのに対してインプレッサ・スポーツは1300kgと重い分燃費も18.2kmと短い上に、トルクや馬力が重量の割には控え目で、どうしても目一杯の運転ということにはならないけれども、強力なシャシー性能を背景に通常の運転においては爽快感がすこぶる高いのがスバルの特徴。 何を買うのかは個人の判断の問題ですが、先ずは試乗だと思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 スバルは今のところ候補外です。 性能はほぼ同格と思われ、試乗前に少しでも自分が知らない情報があればと こちらで質問しました。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5238/13705)
個人の主観の問題なのでご自身の気に入った方を買われればいいと思います。 人生最後のクルマと仰るならしっかり試乗をして、乗り心地や使い勝手など見た目だけでなく実際の使用に則した観点でも選ばれた方がいいんじゃないでしょうか。 因みに私のデザインの好みから言ったらシャトルのフロントマスクはちょっと・・・
お礼
ご回答ありがとうございます。 ガソリン車の試乗車はないようです。 サイズやシートもすこしづつ違うようですが、しっかり確認してみたいです。
- agehage
- ベストアンサー率22% (2752/12072)
個人的な意見です フィールダーよいです あばたもえくぼ、そのうち可愛く見えてきます
補足
ご回答ありがとうございます。どのような点が気に入っていますか? 安心感はあると思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ハイブリッドの優れたポイントを更に説明して下さりありがとうございます。 メーカーも力を入れているのがわかります。 シャトルのガソリン車は9月納車、ガソリン車は11月納車との事です。 試乗してきましたが、緊張して走りの良さに集中できませんでした。 どの車にするか、もう少し悩みそうです。 多くの方に、アドバイスをいただけ感謝しています。 改めてお礼申し上げます。