• 締切済み

金魚 病気?

金魚が何ヶ月も前から太っています。また、目が昔より出っ張っている気がします。 私が小学生の頃、屋台で取った子たちなので、 10年前後生きてます。 単に太ったのか、病気なのか、老化などなのか、詳しく教えていただけると嬉しいです。 飼育環境は、30×15×20位の水槽に投げ込み式ろ過装置で、エサは日に一回15粒くらい、水換えは1ヶ月に一回水をほぼ換えて、一緒に生えた苔やカビが落ちる程度水槽も洗います。

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.4

画像を見る限りでは異常とは思えません。しいて言わせて貰えるなら 背骨から尾にかけて曲がっているのが気になります。 腹部も極端に膨らんでいませんので、内臓疾患の可能性は低いです。 内臓疾患の場合は腹部が膨らみ、次第に黒味を帯びて来て最終的には 破裂して死んでしまいます。上からしか見えませんが、内臓疾患では なさそうです。目の出っ張りも特に異常は見られません。 背骨が曲がっている事が気になりますので、ペットショップにて金魚 用の殺菌剤を購入し、金魚が入っている水槽に投与して下さい。 もし背骨が曲がったままで放置をすると、近い内に死んでしまいます。 治療時は水温を28℃まで上昇させる必要があり、サーモ付ヒーター を使用して水温を上昇させます。水温が低いと薬剤は効きません。 餌やりですが、餌にも色んな種類があり、大きさも色々とあります。 通常は1日15粒と言う与え方はしません。金魚の餌やりの基本とし ては、1回に5分以内に食べ切れる量を与える事です。5分経って見 て餌が残っているようなら与え過ぎです。 金魚には胃袋がありませんので、与え過ぎると腸に溜まって、消化が 追いつかないため腸内で腐敗して内臓疾患を起こします。 金魚が元気に生育するには何が必要か分かりますか。水槽内にある中 で最も重要なのがバクテリアです。このバクテリアが食べ残した餌や 糞などを分解して掃除をして水質を安定させてくれてます。 1ヶ月にほほ全部の水を入れ換えているようですが、これでは大切な バクテリアが激減してしまいます。 バクテリアは水槽内の水を安定させる働きがありますので、ほぼ全部 の水を入れ換えると金魚に対して悪影響を与える事になります。 水替えの基本的やり方 水替えを終えて10日後に1/2~1/3程度の水を換える。 2週間後に1/2~1/3程度の水を換える。 1週間後に投げ込み式濾過機のフィルターを交換。 これの繰り返しで水替えを行う。 つまり病気治療で薬剤を使用した以外は水は全て入れ換える事はしな い。それは大切なバクテリアを激減させないためです。 水槽のガラス面を掃除する場合は、金魚を別容器に移します。この時 に水槽の水は捨てないで掃除が終わった時に半分程水槽に戻します。 掃除が終わったらカルキ抜きをした水を水槽に入れますが、これでは バクテリアが全くいませんので、水質は最も最悪になります。 底砂利は入れてますか。この底砂利はバクテリアの住み家になります ので、底砂利は最低でも3cm程度は入れましょう。

  • ruitarou
  • ベストアンサー率44% (258/579)
回答No.3

 マツカサ病(立鱗病)です。 エロモナスなどの細菌感染で発症する病気です。 傷んだ水で長く飼育した場合にかかりやすい病気です。  狭い水槽での長期飼育と高年齢で細菌に対する抵抗力が落ちたものと思います。  飼育されている金魚は和金で20cm以上になる金魚ですから60cm以上の水槽での飼育が適切です。  適切に飼育されれば10歳は体調を落とすほどの高年齢ではありませんが(普通に20年以上生きる)、狭い水槽でのストレスがかかる環境での長期飼育化では、老齢です。  治療はきれいな水を保って観パラなどのエロモナス治療薬での薬浴が効果的ですが今の飼育環境では、今回治癒してもそれほど長く生きられないと思われいます。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2752/12074)
回答No.2

ポップアイと呼ばれる病気に似ています 治療方法はありますが、本当にポップアイなのかどうかの見極めが必要です それは以前の状態を知っている飼い主さんにしかできません ネットでポップアイの症状を調べて当てはまるかどうか確認してください 薬はペットショップで買えます

回答No.1

病気のような気がする。薬はペットショップで売ってるでしょう。 エサは多いようなきがする。マニアがエラより先の頭の大きさ程度と言ってたような。 寿命はもっと生きる。我が家の庭にいたのは15年位で猫に取られて食われたようです。

Iiniku1129
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 エサが多いですか… 極小粒なので、つい体格と比較して多めにあげてしまっているかもしれません。 気をつけますね