• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:植物の葉の病気を教えて下さい)

植物の葉の病気を教えて下さい

このQ&Aのポイント
  • 札幌からの質問:オダマキの葉に花のような模様が出来ました。葉の病気だと思います。病気名を教えて下さい。
  • オダマキの葉に花のような模様が出来ました。これは葉の病気の一種であり、札幌からの質問です。病気名を教えてください。
  • 札幌からの質問:オダマキの葉に花のような模様が出来ました。これは葉の病気だと思います。病気の名前を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mammie267
  • ベストアンサー率52% (160/307)
回答No.2

ピントが完全にあっていないため、感覚で回答します ハモグリバエの幼虫にでも食われたかと思いましたが、画像を拡大して見たところでは、突然変異で斑入りの葉になった可能性を考えました 白い模様の部分と、元の緑色の境界がはっきりと分かれているため、モザイクウイルスなどの病気とは異なるようです 現物を見ないことには判断を付けづらいため、はっきりと断言はできないのですが、数年経過を見た上で、同じような性質が継続して見られるようでしたら、斑入り葉として固定しているのかもしれません 白い部分に赤い斑点が出ていますが、これは葉の中に元々隠れていた色素が、葉緑素が欠けて白くなったことにより見えるようになったか、もしかすると花の色と同じような色素が白い部分に出ているのかもしれません とりあえず病気である可能性を考慮して、近くに大事な植物があるような場合はこの個体だけを隔離して管理するのもひとつの方法です 斑入りだった場合でも、栽培する過程でもっときれいなものに変化する場合もありますし、元の緑の葉に戻る場合もあります もしも、近くに栽培の上手い人がいる場合は、その人に管理をしてもらうのが貴重な変異個体を枯らさずに維持できるかもしれませんね 私個人の意見を取り上げて下さるのでしたら、これは斑入りの変異個体だと思います 白い部分は直射光に当てると葉焼けする可能性がありますので、日陰で管理することをお勧めします 参考として、グーグルで「斑入り植物 オダマキ」の画像検索したものを載せようかと考えましたが、リンクが長過ぎて正しく表示されないため断念しました 上記のワードで検索して画像の結果を見ていただければ、オダマキにも斑入りの変異体や八重咲の個体があることがお分かりになります

その他の回答 (1)

回答No.1

見たことがない症状で,「う~ん?」ですね。 可能性としては「うどんこ病」か「白かび病」かもしれません。 まだ緑色の部分に,小さな白い点々が見えます。最初はこういう状況だったのではありませんか?  ここから感染が広がり,画像のようにべったりと広がる。この中心部(感染の最初の部分)は赤紫色になっていますが,すでに枯死しているように見えます。 なんだか不明のまま対処するのはいけませんが,トップジン(商品名)のような殺菌剤をかけてみたらどうですか。また,葉の数がおおく余裕があるなら,病変した葉はちぎり切り取って,燃えるごみとして処分します。