※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:うつと看護学校受験)
うつと看護学校受験
はじめまして。
今年、看護学校受験を考えている29歳の男です。
看護師になるのは夢なのですが、
実は不安ばかりです。
勉強に集中できず、落ちたときのことを考えると、
食欲もわかず、食べても吐きけがし、
ぼーっとしています。
眠ろうとしても、勉強しなければ、
と気ばかり焦り、数時間ごとに起きては、
またやる気がせず、布団に戻る繰り返しです。
予備校に行くと、人前ということもあるせいか、
やる気も多少は出て、机に向かうことができます。
親には29歳ということで、
すぐにでも自立して家を出ていくように言われており、この受験自体も賛成はされていません。
病院に行ってみようとも思うのですが、
親に内緒にしていたくて・・・・。
焦りと不安ばかりが募ります。
このまま続けていくべきなんでしょうか?