• 締切済み

いきなり着信拒否3

この前、「いきなり着信拒否2」でいろいろとアドバイスをしていただきありがとうございました。実はそのまま着信拒否で終わらず、その1週間後、拒否されず、つながりました。彼女本人から、その後の彼女の状況を聞いたところかなり苦労しているようでした。自分が手伝えなくなったことや上司からの仕事の依頼がかなり増えたようです。 「今は自分は何もできないけど愚痴ぐらいなら聞くよ」と言って切りました。彼女が困っていることを聞いたので、その1週間後またかけてみたら着信拒否になっていました。 正直、彼女の人格までいってくれた方のアドバイスが本物だったことに驚きました。その後、彼女のいい話は聞くことはなく、悪い話しか聞きません。もちろん、自分に対していろいろと言っていることも耳に入っています。 女性の中で着信拒否をして自然消滅を待つ方が多いと聞いておりますが、やはり、言ってほしいのが告白した人の気持ちだと思いますが、拒否したのも相手を傷つけないように断るにはとも考えた結果もあるようなので、やむをえないと思います。 しかし、今回のようにはずして言いたいことを言って、また拒否というのは、人を馬鹿にしているのかなと思います。ちなみに女性の友達に聞いたら、「そのこって同性にも嫌われていると思うよ。ひどいわがままなこだね。」と言いました。 おそらく彼女は今までのツケを支払うことになると思います。ほっとくのが一番だと思っています。 みなさんの周りにそのような女性(または男性)がいますか。そのようにならないように何か考えたことがありますか。 暇なときで結構ですのでよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

着信拒否って、「おつなぎできません」のアナウンスだったんですか? それともツーツー音ですか? ツー音であれば電話中の可能性もありますよね。 それとも何回かけてもツーツー音だったのでしょうか。 普通着拒否したら、そんなすぐに解除しないと思うんです。 でも、機種の着拒否設定(ツーツー音)なら、向こうに 着信の表示は出ますから(多分)何回も何回もかけたのなら 正直引かれた可能性はあると思います。 で、私は相手に勝手に「着拒否された」と言われた経験があります。 単に電話に出られなかっただけなのに。 でも、こちらにその気はないのにしょっちゅう電話があって 正直鬱陶しい状態な上に勝手にキレられてかなり迷惑だったので、 もう話すことは無いと思って放って置きました。 質問者様が同じとは言いませんが、相手のいないところで ワンワン言ってると、相手の耳に入ったとき決定的に嫌われますよ。 質問者様はどうなさりたいのでしょうか? ツケを払わせたいのですか?ほうっておきたいのですか? 仕事の話をしたいのですか?告白した答えをはっきり言ってほしいのですか? ちょっと話が矛盾されています。 自分の意に反する答えが返って来るからといって そのお答えでは回答者の方も苦笑されると思います。 緊急の連絡であれば、職場にかけるのが妥当ではないでしょうか?

  • nobujun
  • ベストアンサー率28% (95/333)
回答No.3

こんにちは、辛口でいいますが、ここでの文章から彼女への思い(可愛さあまって憎さ百倍)が伝わってきますよ。こんな所に悪口を書いてどうするのですか? 「今までのツケを払うことになるだろう」ってどうかと思いますよ。 着拒否は否定しません。私もするからです、好意を持たれる、愛情を返してあげれない、断っても分かってくれない時に着拒否します。 たいした用もないのに、そういう人って電話してきます、そして電話をとったイコール自分にも可能性があると誤解をしますからね。 私はきっぱり連絡を絶ち関わらない様にします。 老婆心ながら一つ言っておきますが、一度着拒否にされたと思ったら、二度と電話しないのが、大人のルールですよ。 あれだけ世話をしたのにとか恩を着せないで下さい。自分でしたくて手伝ったのでしょう? もう二度と電話をされないほうが良いですよ、そして性格の悪い彼女でも、遠くから幸せを祈ってあげる事です。

tobachann
質問者

補足

最初の方にも書いたのですが、元同僚として心配したのと仕事で前の上司がまったく引継ぎすらさせてくれてなかったので取引先から連絡が自分にあったので依頼するために電話したのですが。 それから恩に着せて手伝ったつもりはないですけどね。やっぱり当事者でないと平気で言えるのかなあ。 ただ、東海の習慣と関東の習慣の違いを十分に認識ができたのは収穫だったと思います。 着信拒否されたからといって緊急に用件があってもだめというのも大人のルールなんですかね。初めて聞きましたけどね。 正直着信拒否する人も自己中心なんだなあとあなたのコメントで感じました。 辛口でおかえしします。

noname#9050
noname#9050
回答No.2

こんにちは。 私は着信拒否をした身のほうです。 相手は「これだけしてあげたのに」という考えの持ち主で、自分はここまでしたんだからこういう対応をすべき・・みたいな自分主導型の「すべき」主義だったので、お話にならないと思い、拒否したことがあります。 まず、私の言う言葉を頭の中にいれようともせず、自分の気持ちを押し付けるようなことばかりだったので、いろいろしてくれていた事には感謝していたのですが、その人自身の「言葉」に疲れてしまって拒否しました。 しばらくして精神的に元気になったので拒否をといたのですが、また電話がかかってきて「押し付ける」ような言葉があったのでまた拒否したことがあります。 何が言いたかったかというと、あなたの事をバカにしているとか否定しているのではなく、拒否しないとやっていけないほどの言葉を吐いたり、そのニュアンスのような事を述べたのではないでしょうか? 「告白した人の気持ち」って自分のことですか? 「告白された人の気持ち」を理解していないから 腹が立つのではないでしょうか。 人の意見を聞いて頭のなかに取り込むことができるようになれば 誰にも拒否されないと思います。

tobachann
質問者

補足

後から聞いた話なのですが、自分がいなくなった後で自分とそりが合わない人がいろいろと吹き込んだようでした。当然、ここにいたときにはいろいろと問題がおきていた背景があります。 いずれにしても、彼女はあなたと違う人格ですし、否定はしませんが、肯定もしません。 しかし、はっきりとしたことをいわず、着信拒否で逃げるというのが肯定されるのであれば、人間の本来のやりとりがだんだんできなくなってくるのではと不安に思います。

  • foetida
  • ベストアンサー率22% (48/217)
回答No.1

着信拒否をはずしたのは、もうかけてこないだろうなと思ったからではないでしょうか。 私も面倒な相手からの電話は、着信拒否まではしませんが、出ませんし、折り返しません。 自分が好意を持っていない相手との交流に時間を割くのは、自分にとっても相手にとっても時間の無駄だからです。 同時に、その人にたまたま好意を持たれていないからといって、別に自分の人格すべてが否定されるわけでもなく、相性が悪いだけでしょうから、気にする必要もないと思います。

tobachann
質問者

補足

今回かけたのは元同僚ということと同時に仕事のことで電話したのですが。どうも伝わらなかったようです。ちなみになぜ馬鹿にしているのかと書いたのは、最初の一声が「なんだった?」というこばかにした言い方だったからです。こういう人格なんだなあと思いました。 気にすることはないと思いますが、こうした人が肯定されていくことに腹がたっています。