• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:グループラインでだけ既読スルー)

ゼミのライングループで既読スルーされた理由

このQ&Aのポイント
  • 大学生2年生が所属するゼミのライングループで既読スルーされた理由について相談です。ゼミのメンバーとは顔を合わせて普通に話しており、仲は良いと思っていましたが、ライングループでのみ返信がなく困っています。自分も含め少し敬遠されている気持ちはありますが、それが関係しているのか分からず悩んでいます。
  • 大学生2年生が所属するゼミのライングループでのみ既読スルーされた理由を知りたいです。ゼミのメンバーとは普段から仲が良く、助けてもらったり挨拶もしています。しかし、ライングループでは全員からの返信がなく、どうしてなのか分からず悩んでいます。少し敬遠されている気持ちもあるのですが、それが関係しているのか分かりません。
  • 大学生2年生が所属するゼミのメンバーとは普段から仲が良く、助けてもらったり挨拶もしています。しかし、ゼミのライングループでは全員からの返信がなく、既読スルーされています。自分も含め一部の男子が高飛車で攻撃的な態度をとることがあり、それが関係しているのか気になっています。どなたかアドバイスをいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.2

理由は分からないよ。 分からないからこそ、 あまり深刻に考え過ぎない事が大事。 この一件「だけ」で決めつけない事が大事。 ⇒みんなの心理が分からない。 分からない時って、 得てして(知るべき)心理自体が無い事が多い。 特別な理由も意図も無い場合が圧倒的に多い。 貴方は今、 もしかしたら特に無いかもしれないみんなの心理、 それをああでもない、こうでもない(こうだったら?) 何か特定の心理がある「前提」で、 自分の側だけで少し広げ過ぎてしまっている。 困っていたら助けてくれる。 みんな笑って挨拶してくれる。 ポジティブな要素の方が沢山あるんだよ。 それを、 小さな(この)一件だけで感情的に濁さない事。 貴方の想像はかなり的を得ている。 ⇒誰かが返信するだろうと思って。 おそらくそうなんだと思う 貴方からの持ちかけ(どうする?)が来た際・・・ 皆少し様子見を選んでしまった。 まず誰かが先に動いて、 その「後」でそれに従うか?意見するか? まず待とうという姿勢が先に生まれた。 その姿勢を、 おそらく全員が持ってしまった。 誰も最初の一歩を出さない。 出さないと次の動きが出ない。 気付いたら、 貴方のどうしようか?が宙に浮いた状態に。 しばらく時間が空いてしまい、 しかも誰もそれに触れていない分触れ難い。 結果誰も返信しない形に落ち着いてしまった。 でもそれは、 貴方が発信したからでは無い。 貴方以外の誰かが同じ内容を送っても・・・ おそらくみんな触れるだけで返信しなかった。 (貴方が逆の立場なら、 貴方だけは返信した可能性はあるけれど) あまり難しく考えない事。 いずれ決めるんだから。 誰が先に言い出すか?は重要じゃない。 上手く成立しないタイミングもある。 今回はたまたまそうなっただけ。 貴方はそう考えておく。 そう考えておくに足る要素がある。 ⇒笑顔のあいさつあり、困ったら助けてくれる。 その足元から中途半端にはみ出さずに、 あまり重たく考えずに今回の件を捉えておく事。 心理なんて実は無い。 ただ単純に、 同じグループの輪(波長)が少しアンバランスなだけ。 表面的には仲は良い。 でも・・・ 強い連帯感はまだ得られていない。 同じグループ内での役割や性格も含めた認識や捉え方。 それはお互いに出来ていない。 まだまだ「それぞれ」の部分もあるが故に、 いざ何かを決めようとしたりすると・・・ 意外に揃わなかったりする事って良くある。 ゼミになって初めて話したような人ばかり。 ラインという枠はあるけれど、 それは親しさを承認し合えた枠でも無い。 あくまでツールとしての枠であって、 グループにいるから皆頬を寄せて集っている訳でも無い。 すれ違う事もあるんだよ。 それ位許せる(あり得ると受け入れる)柔らかさも大事。 まだまだ大学生活は半分以上あるよ? もっともっと肩の力を抜いて、 優しい気持ちでコミュニケーションしていけるようにね☆

namunamu10
質問者

お礼

ありがとうございます。 今朝1人が返信をくれたのをきっかけにみんな反応をくれました。 まだ始まったばかりでお互いに警戒心のようなものがあるのかもしれません。 今回のことを教訓にあらゆることに広い視野を持とうと思います。 どうもありがとうございましたm(*_ _)m

その他の回答 (2)

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2483/6032)
回答No.3

この文面だけではちょっと判断は付かないですね。 ただ社交辞令でも何かひとことでも有っても良さそうに思います。 ただ日本の社会は実際にはこういう所があって,根回しが必要な場合があります。比較的仲の良いひとに個人的に,こんな内容でLINEで送ろうと思うのだけど良いよね?と予め数人に聞いておくのです。 もし返信がみんなからないなと感じれば,その人たちが先に返事をくれるでしょう。送ってこなくても,なんかまずいことを言ったのか?とその子達に聞き返すこともできます。便利なツールでも社会の仕組みを理解してないと失敗してしまうことがあるのは,LINEでも同じです。 ただそれでも結局あなたのこの集団での立ち位置がわかりませんからなんとも言え無い部分もあります。例えば酷いことを言えば,「お前が偉そうにきめんな」という思いを複数人が思ってしまうような立場であれば,当然返信はきません。もしくるとしても,どうしてあなたがきめようとしてんの?というキツい反応が返ってくる可能性があり,この場合あなたは二度とここに投稿できないでしょう。もう一つは,でなんて返せば良いのよ。という質問を幾つかした場合。 まさかと思いますが「どうしようか?」といったつぶやきみたいな書き込みなど,私でも無視してしまいそうです。例えば次のゼミの後に5分ぐらい相談しませんか?とかなら,みんな集まっているし,OKとか了解!といった返事は書きやすいけど,日時などが合理的でないような場合,へ?という提案だとどう扱って良いのか分からないという可能性もあります。 大学生になるといろいろな集団での自分の顔を持つようになります。 ゼミにはゼミ特有の立ち位置があり,またその立ち位置は成績のためには結構重要ですのでみんなそれなりに気を遣うのです。 こう言う場合には戦略的にうまく付き合う人を見つけたり,根回しなどの方法を駆使したり,無難にかつ効果的に立ち回る工夫も必要となってきます。 書かれていた内容がわからないので,こんな漠然としたアドバイスしかできませんが,次の一手が見つかるといいですね。

namunamu10
質問者

補足

何日に集まって話し合いたいと思うが集まれるか、といった内容を送ったのですが。

回答No.1

グループラインだと1対1じゃないので、自分の返信が全員に見られる事になります。なので、発言するのが恥ずかしかったりする人も多いのでは? 私も同級生40人くらいとグループラインを作っており、定期的に同窓会や飲み会の案内が流れたり、流したりしますが、返信するのは数人程度の時も多いですよ。 それから「先日ゼミの発表の順番がまだ決まっていなかったので、ライングループでどうしようか?」と言う漠然とした質問を、もし貴方がされたらされたらどう思いますか?もう1つ、質問するなら自分の意見を先ずは入れた方が良いのでは? 「私からやる!」「貴方がやったら?」「〇〇さんからやったら?」等をいきなり言えますか?私は言えないタイプの人が多いのではと思います。 そもそもゼミの発表の順番、これまではどうやって決めてきたのでしょうか?まさかLINEで話し合って決めて来たわけでは無いでしょう。 悩むくらいなら、「みんな答えにくかったかな」なんて、個人的に仲良くしている人に1対1で聞いてみたらどうでしょうか?

namunamu10
質問者

補足

何日に集まって話し合いたいと思うが集まれるか、といった内容を送ったのですが、漠然としていますでしょうか。

関連するQ&A