- 締切済み
シェーグレン症候群と動悸や息切れについて
シェーグレン症候群と動悸や息切れについて ・関節リウマチ服薬治療中 ・半年ほど前から少し動いただけで、動悸や息切れが出ます。 1ヶ月前から ・口と目の乾燥が気になり、口腔内科と眼科を受診 ・血液検査で抗SS-A抗体が陽性 ・眼科医より、最近動悸や息切れはないですかと聞かれました。 ・職場の健康診断で心室性期外収縮とあり判定はCで、至急医療機関を受診し精密検査を受けるように書かれてました。 状況からして、心室性期外収縮のは受診しようと考えてます。 眼科医から聞かれた、動悸や息切れ、口や目の症状なのに、何故と思いました。 シェーグレン症候群と心臓と何か関係あるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6876/20336)
関節リウマチは原因不明とされてきましたが 近年になって自己免疫疾患の一種だと判明して 治療法もできてきました。 シェーグレン症候群も同じく 自己免疫による疾患ですから関連があるのでしょう。
- ebisu2002
- ベストアンサー率59% (1878/3157)
シェーグレン症候群はすでに理解されておられると思いますが自分の組織を自分の抗体が攻撃する自己免疫性疾患の一種です。 主に涙腺、唾液腺といった場所が標的となることを特徴とするものですが他の臓器に影響することもあり全身性のものと理解すべきものです。 またシェーグレン症候群単独でなく他の自己免疫疾患と合併していることも。多いものです。 単独な場合は命にかかわるようなことにつながることはほとんどありませんが、重い合併症が発生する可能性もありえますので定期的に全身の異常が無いかを確認していく必要があります。 自己免疫疾患によって心臓や肺に障害が生じることもあり、心臓の収まっている袋(心膜)に炎症が生じたり、肺の血管が固くなってしまうようなこともありますので息切れなどを感じるようになったら循環器科や呼吸器科の診察も必要です。 心室性期外収縮は特別な病気が無い方にもしばしば発生しますのでシェーグレン症候群とは関係ないかもしれません C判定ならば至急とはされていないはずです。
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
症状しか書かれてないですが、関節リュウマチで服薬中だと思われます。 その薬物方面での副作用としての懸念がありますので、服薬内容を きちんと医療機関で相互に確認してもらうべきでしょう。