- ベストアンサー
皆さんの好きな 名言を教えてください。
私の好きな名言 母の主治医が 言われた言葉 どこ行っても 天国は ない。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
徳川家康 「一手の将たるものが、味方諸人のぼんのくぼばかりを見て居て合戦抔(など)に勝つものにてハなし、」 (出典:『駿河土産』 引用:「知っておきたい 日本の名言・格言事典」吉川弘文館から) 意味:一軍の将たるものが、床几に腰かけて、采配を振るって人を動かしてだけいたのではいくさに勝てるものではない。「ぼんのくぼ」はうなじの中央のくぼんだ所で、軍議の後方で大将が味方の者たちの後頭部だけを見ているイメージ。 現代の多くの人が持っている家康の印象とは少し異なりますが、戦乱の時代を戦い抜いて天下を統一した武将の言葉だけに重みがあります。 大将たるものは口先だけで人を動かすのではなく、味方の先頭に立って戦わなければならないのだということです。(ドラクロワの名画「民衆を導く自由の女神」を連想します)これは別に戦国の武将だけのことではなく、現代日本の政治家にも企業経営者にも、およそリーダーとなる者すべてに必要なことでありながら、最も欠けている部分ではないかと思います。「ぼんのくぼばかり見て居る」人が多過ぎます。
その他の回答 (14)
- seibido
- ベストアンサー率31% (156/494)
高杉晋作 おもしろき こともなき世に おもしろく 野村望東尼 すみなすものは 心なりけり 現代語訳 高杉 このクッソつまんねー世の中、どうすりゃ面白く生きられっかなぁ? 東尼 そりゃアンタ、心の持ちようだよ(プゲラ と、訳してみました。
お礼
回答ありがとうございます。またヨロシクお願いいたします。
補足
そうですか?昔から 世の中は 面白くないのですね。 なるほどね。納得です。
- 芙蓉の華(@purimuro-zu)
- ベストアンサー率13% (1225/8755)
人の世は住みにくい それなら人でなしの国にいくしかない 人でなしの国はもっと住みにくかろう 言葉通りに書くと長くなりますので 簡単にしましたが 夏目漱石が言っていました。
お礼
満足度 1000% 回答ありがとうございます。またヨロシクお願いいたします。
補足
そうですね。 夏目漱石ですか。 聞いたことあります。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6877/20338)
家康の初陣で 命からがら逃げかえった時 武将が馬を引き取り 鞍を見て一言 「ややっ 殿 く〇をもらされましたな これで一人前ですな」
お礼
勉強になりました。 またヨロシクお願いいたします。ありがとうございました。
補足
そうですか? なるほどね。
- OnePunchMan
- ベストアンサー率23% (919/3935)
私の妻から聞いた名言 愛することを忘れずに、愛されることに慣れすぎないで!
お礼
長い一生 一人の人を愛すってのは ムツカシイですね! 気持ちも変わるかも知れないし ねえ? 回答ありがとうございます。またヨロシクお願いいたします。
補足
う~ん。まあ そういうことですか。
- ノーバン(@nobound)
- ベストアンサー率13% (294/2108)
徳川家康 part2 徳川家康の遺訓 http://www.edu-konan.jp/ishibe-jh/ikiruhint/tokugawa.html 重荷、急がない、不自由を常と思う、困窮、堪忍、負くるを知る、己を責める、及ばざる。 何となく家康に親近感が湧きますが、攻めの信長と対称的なところなんでしょうか?
お礼
やはり 家康は 子供の頃に 人質として苦労ばかりしているので こういった言葉が 自然と出てくるんでしょうね。体験からですね。 回答ありがとうございます。またヨロシクお願いいたします。 勉強になりました。
補足
素晴らしい お言葉です。 う~ん と うなってしまいます。重い荷物をもって人生という坂をのぼるんですね。 考えてしまいます。スゴイいい お言葉ですね。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
世の中ゼニ・コネ・ウラ
お礼
私は ない 使ったことないんですね!1回もないんです。 以前に勤務先で ○○ハウスという大手の会社にいたんですが 女子の一人は 就職試験に全部落ちて 仕方なくコネを使っていると私にハッキリ言いました その子ね 強力なコネで 男子社員が皆 仕事をその子に持って行って 本当に困ったです。社長かなんかのコネで。 強力なコネで! みんな 言いなりでした。 課長とか部長が不在だと 必ず その子ね どこか行って仕事を放棄して 帰って来ないのです。 途中経過で 課長が帰ってくると その子のことを 私にどこへ行った?って 聞くけど 私は 知らないので ついて歩いてないので 知りませんって 言ったんですが。 もういつも どこかへ行って何しているんだか? それで給料安いとか言って生意気で 困りました。 全部落ちるはずのバカ女ですね。
補足
その通りですか? 実際は そうかも?
- alterd
- ベストアンサー率23% (137/595)
「身の程知らずの願望と間違った思い込みが人を不幸にする」
お礼
勉強になりましたです。 回答ありがとうございます。またヨロシクお願いいたします。
補足
え。? 身の程 知らず? それはそれで。 なーるほどね。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
#5です。書き直しです。 壮九重於内,所居不過容膝。羅八珍於前,所食不過適口 七世紀ごろの中国で、夫の昇進を聞いた奥様が言った言葉だそうです。
お礼
回答ありがとうございます。またヨロシクお願いいたします。
補足
七世紀って? スゴイ過去の話ですね! 人類愛ですね!
- NAYAMINAKUNARE
- ベストアンサー率14% (307/2063)
作者不詳:置かれた場所で咲きなさい。どなたか女性が書いてたのですが、印象的でした。
お礼
回答ありがとうございます。またヨロシクお願いいたします。
補足
ありました。聞いたことあります。 お名前 忘れました。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
壮九重于内,所居不过容膝 罗八珍于前,所食不过适口 壮大な多階のお屋敷にいても、居場所は膝を容れるだけ、多くの珍味を並べても、食べるのは口に入るだけ
お礼
回答ありがとうございます。またヨロシクお願いいたします。
補足
なるほど 勉強になりました。
- 1
- 2
お礼
おっしゃる通りです 回答ありがとうございます。またヨロシクお願いいたします。 勉強になりました。
補足
なるほど 戦国時代を制覇した徳川家康 だからこその 含蓄深い言葉ですね。 ぼんのくぼですか? 先頭にたつて リーダーは国民を導いてほしいです。