• ベストアンサー

皆さんの好きな 名言を教えてください。

私の好きな名言   母の主治医が 言われた言葉   どこ行っても 天国は ない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1498/3648)
回答No.10

徳川家康 「一手の将たるものが、味方諸人のぼんのくぼばかりを見て居て合戦抔(など)に勝つものにてハなし、」 (出典:『駿河土産』 引用:「知っておきたい 日本の名言・格言事典」吉川弘文館から) 意味:一軍の将たるものが、床几に腰かけて、采配を振るって人を動かしてだけいたのではいくさに勝てるものではない。「ぼんのくぼ」はうなじの中央のくぼんだ所で、軍議の後方で大将が味方の者たちの後頭部だけを見ているイメージ。 現代の多くの人が持っている家康の印象とは少し異なりますが、戦乱の時代を戦い抜いて天下を統一した武将の言葉だけに重みがあります。 大将たるものは口先だけで人を動かすのではなく、味方の先頭に立って戦わなければならないのだということです。(ドラクロワの名画「民衆を導く自由の女神」を連想します)これは別に戦国の武将だけのことではなく、現代日本の政治家にも企業経営者にも、およそリーダーとなる者すべてに必要なことでありながら、最も欠けている部分ではないかと思います。「ぼんのくぼばかり見て居る」人が多過ぎます。

noname#237192
質問者

お礼

おっしゃる通りです 回答ありがとうございます。またヨロシクお願いいたします。 勉強になりました。

noname#237192
質問者

補足

なるほど 戦国時代を制覇した徳川家康 だからこその 含蓄深い言葉ですね。 ぼんのくぼですか? 先頭にたつて リーダーは国民を導いてほしいです。

その他の回答 (14)

noname#252332
noname#252332
回答No.4

今日は残りの人生で一番若い日。 仕事をすることは仕事じゃない。仕事を終わらせることが仕事だ。 人間にはルイビトンを買う者とルイビトンになる者の二種類しかない。 努力の前に必ず選択を配置しなければならない。 子供の賢さは何を言うかで分かる。大人の賢さは何を言わないかで分かる。 考えすぎは実在しない。

noname#237192
質問者

お礼

含蓄のあるお言葉を ありがとうございました。 勉強になりました。 またヨロシクお願いいたします。

noname#237192
質問者

補足

あの 考えすぎは存在しないって? 考える人 のロダンはどうするんでしょうね?

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.3

いろいろありますが・・・ 女の友情は、ハムより薄い

noname#237192
質問者

お礼

いい勉強になりました。 回答ありがとうございます。またヨロシクお願いいたします。

noname#237192
質問者

補足

え? ハムよりですか? なるほどね。

回答No.2

歴史上の有名人の名言ではなく,市井の凡人の名言という趣意なんでしょう。 「あたりまえのことをするのが,いちばん難しい」。

noname#237192
質問者

お礼

回答ありがとうございます。またヨロシクお願いいたします。 勉強になりました。

noname#237192
質問者

補足

なるほどね! いい感じです。その通りですね!

noname#246945
noname#246945
回答No.1

こんばんは。 山本五十六 「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ 話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。 やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず」

noname#237192
質問者

お礼

いいお言葉です。なるほど、 回答ありがとうございます。またヨロシクお願いいたします。 勉強になりました。

noname#237192
質問者

補足

山本 五十六 イソロクってスゴイ名前ですね! 海軍のエラーい人ですね! 姿を感謝で見守って そうですか。

関連するQ&A