永住権を取ってから、国籍は取れるのか
うちの母は外国人で、父は日本人です。現在は日本で暮らしていますが、
母は日本の永住権も、国籍も取っていません。
詳しくわからなくて申し訳ないのですが、
毎月、区役所に申請に行って、一ヶ月日本に在住できる権利をいちいち貰っています。
↑間違いの可能性があります。とりあえず、永住権と国籍がないけれど、
日本人の父の存在のおかげで、日本に住める権利が貰えてると思って下さい。
そこで、母は、将来、父がいなくても大丈夫なようにと、
永住権を申請しようとしています。国籍も取りたいのですが、それには母の両親の
了解が必要なそうで………その両親と母の仲は今、険悪ですので、難しいです。
これは昔、僕が留学したことが原因なんですが、話す必要もないので、ここは省きます。
将来的には国籍が取りたいそうですが、今はとりあえず、永住権から貰っておこう、
と僕は提案したのですが、彼女曰く「永住権を取ると、国籍が取れなくなる」らしいのです。
中学二年生(絶賛中二病中)の僕が知る由もないので、こちらでその真偽について、
お伺いしに参りました。母の言っていることは合っているのでしょうか?
お礼
色々細かく詳細調べてくださりありがとうございました。