デスクトップの壁紙が表示されない
OS :Windows vista home premium
会社 :dell
モデル:XPS-720
詳しく言うと純色は表示される(変更できる)のですが、写真(もともとPCに入っている背景も)が表示されません
googleのガジェット部分サイドバーの背景だけ
中心に向かってフェードアウトしていくように
背景の写真の色が適用されています
(純色を青に設定していた場合でイメージファイルの色が白主体ならサイドバー部分が白くなる)
またデスクトップが見える大きさのウインドウをマウスで左右に激しく振るとかすかに背景に適用した画像がちらちら見えます
推測ですが、壁紙の上にさらに純色の壁紙設定が適用されているのではないかと思われますが、その設定をいじる場所もわからないのでお手上げです
つかわなさそうなプログラムの削除等もしているのですが
デスクトップ変更関係で必要なプログラムはあるのでしょうか?
ちなみに「いじくるツール」を使ってますが、壁紙変更関係の設定はなかったと思いますが、あったらそれかもしれません
ご教授よろしくお願いします
補足
http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se179448.html を使ってるんです 質問内容とずれてしまいますがこの紙付箋を使っているせいか上手く壁紙の変更ができないんです。