• ベストアンサー

年にはどう記入しますか?

会社の書類等に記入するとします 年 月 日のところ年にはどう記入しますか? 1 令和元 2 令和1 3 2019 4 '19 ちなみに私の会社では3です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sngPoi2
  • ベストアンサー率49% (475/952)
回答No.12

1.と3.です。 役所などの書類もそうですが、正式書類では下記で記入しています。 和暦指定の場合は1.を(2はあり得ません) 指定が無ければ、全て西暦です。

noname#239934
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (11)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6878/20342)
回答No.11

3に1票です。 令和になじむのに時間かかりそうです。

回答No.10

僕は、賞味期限と同じく、 '19/5/14/Tue/12:34,42と記入します。

回答No.9

役所関連の施設へ提出する書類(見積書・契約書など)は「1」。ただし、今年の4月までの日付で提出しなければならない書類は「平成31年」。 それ以外は「3」。 実際、今の会社では私がそうした書類を作成しているので(笑)、面倒なことこの上ないです。 もっと面倒なのは、10月に予定されている「消費税増税」ですね。9月までの金額と10月以降の金額を別々に提示しなければいけない上に、選挙絡みで増税が延期・中止になったら各種書類を全部作り直す必要があるので。

  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (329/3308)
回答No.8

平成元年から、西暦に統一されました。 長期間にわたるデーターの処理上、必要なことです。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (451/2846)
回答No.7

和暦で書くようになっている書類は1です。 西暦で書くようになっている書類は2です。

回答No.6

公的な文章に元号表記で年号を記入する場合は「その元号の初めの年は元年とする」と法令で決められています。 平成元年1月7日に施行されました。 1月6日までは昭和64年でそれ以降の1月7日からは平成元年となりました。 従って5月1日からの年号表記は令和元年と記入するのが正しい公文書の書き方になります。 会社などで使用する書類で法的に保存が義務付けられているような書類(保存文書類)は公的な文書に準ずる扱いとみなされると思いますので、その様な書類を作成する場合は令和元年と記載する方が良いと思います。 特に縛りの無い文書類の場合は元号表記ではなくて西暦で記入すれば問題ないと思います。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1946/7535)
回答No.5

3 普通役所関係以外では令和なんて使わない。

  • haro110
  • ベストアンサー率13% (285/2100)
回答No.4

3 2019 です。和暦は不便です。

  • gokukame
  • ベストアンサー率22% (1016/4537)
回答No.3

その他としてはR 1でも良いのではありませんか。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

会社によりますので、何とも言えません。

関連するQ&A