• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親から見たときの子供が通う大学の評価)

親から見た子供の大学評価とは?

このQ&Aのポイント
  • 親が自分の大学進学に期待しているかどうか、それによって子供への態度が変わることはよくある話です。
  • 兄が東京の私立大学(早慶)に通っている一方、自分は地方の旧帝大工学部に通うことになった18歳大学1年男子の悩みです。
  • 自分が地元の大学に合格したことで母親は自慢し、父親はまだ兄のことに期待している様子です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

まずは大学進学おめでとうと言っておこうかね。 >親ってこんなに子供に対する態度ってこんなに変わるものでしょうか? 結論を先に言えば「人と場所による」だ。 君のご両親は外面がいいのかもしれない。(それでいて、自分に自信がない) これは会社内でのことだが、家庭を持っている男の中にはプライベート話好きな奴がいるんだ。 そうなると当然、話題の中心は自分の子供たちということになる。 そういう奴の傾向として常に自分が話題の中心にいたい、自分の子供の自慢話ばかりしたい。そういう欲求が常にある。 なので、子供を話題のタネにしたいから、子供に対して成績等の期待をするんだ。 俗に言う「親としてハナが高い」というやつだな。 私は会社内で自分のプライベートな話は一切しない主義。それは自分じゃない親族の自慢話をするのが嫌いだからだ。 延々と自分の子供の自慢話を聞かされる身にもなってみろと言いたくなるからだよ。 なので、自分に子供がいたとしても昭和時代のような期待はしない。(必要じゃない)大学に行けるに越したことはないが、最も重要なのは、その後だからだよ。 君のご両親は昭和の親の典型だ。昭和時代なら、それでも良かった。有名大学に進学できれば、就職が保障されたようなものだったからだ。 だけど、令和の時代はそうではない。大学を卒業しても4割近い者は非正規労働者になってしまう世の中だ。 一流企業に就職するために就活するのは海外留学生との争いにもなる。 もっとも重要なのは就職して経済的に自立できること。社会人になった時点で奨学金数百万の借金を抱えるのはザラじゃないからな。 君の親がそこまで分かった上で喜んでいるのならいいんだがな。

tetsushi_9shu
質問者

お礼

回答有難うございます。

その他の回答 (5)

noname#244420
noname#244420
回答No.6

私立文系で4年間の出費はざっと1,000万掛かります。 下手すれば生活費が上乗せになることも珍しくありません。 その点、貴方の場合は、学費4年間240万で済みますので大助かりでしょう。 それと地元企業の就職には、地元国立がめっぽう強いです。 何故か?諸先輩方の実績があるからです。 メーカー、商社へチャレンジするつもりがないのであれば、県庁を始めとする地方公務員、地方で名の知れた企業への就職も決まったようなもの。 展望がみえれば喜ばない親はいないでしょう。 ですが、学生の4年間は人間形成の一番大事な時期なので、しっかりと社会に対する核(コア)が見出せるよう頑張ってください。

tetsushi_9shu
質問者

お礼

回答有難うございます。

  • himukae
  • ベストアンサー率21% (14/64)
回答No.4

親の気持ちって貴方が親になるまでは分からないと思います。 子供ってみんな平等に育てたつもりでも、やっぱり上の子供から期待してしまうのは仕方のないことだと思うのね。 お兄ちゃんが東京の有名な大学に行ったら、弟たちも同じレベルを求めてしまうのも親心だし、逆にお兄ちゃんとは違う道に行って欲しいと願うのもまた親心だと思うのね。 ましてや3人目の貴方にはお兄ちゃんの時のような大きな期待はしていなかったから、お母様にとっては良い意味で期待を裏切られた感じなのよね。 予備校に行くお金や交通費や食費を何処から捻り出そうかなと日々考えるのもお母さんのお仕事だものね。 それを気持ちよく裏切ってくれたから、余程嬉しかったんだと思いますよ。 予期せぬ出来事があると嬉しいですもんね。 お母様にとっては、それぞれのこどもに期待していることが違うからこそ、今回の貴方の大学合格はお兄ちゃんの大学合格は合格とは違った嬉しさがあったのだと思いますよ。 あとは、お母様の期待を裏切らないようにちゃんと大学を四年で卒業してくださいね。 おめでとうございます。

tetsushi_9shu
質問者

お礼

期待されていなかったのに急に期待されても、という思いがあります。 表現が悪くて済みません。自分が弟で2人兄弟です。

  • hiro0220
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.3

親です。おめでとうございます。 自慢=期待ではありません。ものを買い与える、お金をくれる=ほめるでもありません。 一方で、良いことがあった=おめでとう は正しいです。みんな、すごく喜んでくれたでしょう? 外でお話をされるのは億劫かもしれないけれど、うれしいことがあったら話したいじゃないですか。聞くほうもわかっていますよ、だから気にする必要はありません。 態度が変わるのは、うれしいから です。喜んでくれているんですよ! agein, おめでとう!

tetsushi_9shu
質問者

お礼

嬉しいんだったらいいんですけど。 お母さんのことは好きなので。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.2

親によるんだろうけどね。私の知り合いから聞いた話では、長男である彼自身は弟たちよりもお年玉も小遣いも倍で、彼一人だけ専門学校まで行かせてもらえたそうです。弟たちは高校卒業後すぐ追い出されたのだとか。その代り、家を出ることは許されないのだそうで、単身赴任や長期出張で留守にすることもダメなのだとか。20年前の話なので、その後どういう生活をしているのかは知りません。

tetsushi_9shu
質問者

お礼

回答ありがとうございました

noname#252888
noname#252888
回答No.1

合格おめでとう。金のかからない孝行息子だよ。 親の反応は、ま~そんなもんでしょ。 私は中学の時、まーまー勉強が出来た。 でも所詮田舎中学。田舎の中途半端な進学校へ進み、Dラン大学へ。 社会人になってから私の地元の友達が私のハトコと結婚した。 1度も話した事が無いハトコ。 ハトコと話すうちに分かったことがある。 うちの祖母は私が高校のころ祖母の生家で私を神童のように語り自慢しまくっていた。 家ではそんなそぶりはほとんど見せた事は無いけれど、他所では自慢したかったのでしょう。 ちなみに私とハトコは同じ高校。学力同じ。 聞いて恥ずかしかったよ。。。

tetsushi_9shu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >親の反応は、ま~そんなもんでしょ。 お母さんも喜んでくれてるんでいいんですが・・・。