• 締切済み

よくある女子の人間関係について

よくある女子の人間関係について こんにちは。大学1年生の女です。 友人関係についてです。 大学が4月に始まり、今は何となく集った6人で昼食を食べています。その中の一人について悩んでいます。その人を仮にA子とします。A子と私は最初に仲良くなり、最寄りの路線が一緒なことや、境遇が似ていることもあり、大学生活が始まってからずっと一緒に行動しています。そのA子は沢山の友達と仲良くなりたいタイプで、他の4人はA子が連れてきました。正直、6人までの大所帯は慣れておらず、今家に帰るたび涙が溢れてしまうほど疲れます。それだけではなく、A子にこの頃距離を置かれているような気がします。グループで喋っていても、私が喋る時だけ無表情で、あまり受け答えをしてくれません。以前は一緒に帰っていたのですが、今は6人の中の2人と仲が良く、その2人と大学に残るか、違う路線で帰っています。 避けられているのか避けられていないのか分からない状態も辛いし、A子がどういう反応を示すか分からなくて他の4人の前で喋るのが怖いです。 そこで、今普通に会えば喋る程度の子がいつも一人でご飯を食べているので、今後はその子と過ごそうかと思っています。でも、そうすると授業等もバラバラなその4人とは完全に断絶してしまいます。A子は多分その一人でいる子があまり好きではありません。 他の4人はみんな優しくて、関わりやすい人たちなので、これからも関わっていきたいです。 でも、今の状態が辛くて毎朝大学に行くのが憂鬱です。大学生にもなってこんなことで悩んでいるのが嫌だし、恥ずかしいです。 直接A子に気持ちを打ち明けようにも、A子はめんどくさいことが嫌いなので、こういうことを持ちかけようならもっとめんどくさいと思われてしまいそうです。 私はどうすればいいのでしょうか?

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.4

貴方はとてもよく分析できている。 ⇒A子は色々な人と仲良くなりたいタイプだ、と。 本当にそうなんだよ。 彼女が求めているのは、 一人の人間との濃さ(強さ)じゃない。 その時その時の自分が美味しいと感じる味(適量) それを適宜味見しながら~というスタイル。 貴方との関係で言えば、 貴方はある意味濃さの象徴でもある。 最初は、 新生活新環境で空気が薄い(怖い) 早く濃いものが欲しい。 お互いに味を確かめ合える事で、 自分の居場所に居心地を見つける事が出来る。 貴方も大体同じだと思うけれど、 新生活入口で貴方と会えた事、仲良くなれた事。 それは本当にありがたかったと思っている。 今でも感謝しているA。 その後色々展開していくにしても・・・ 基礎になる足場が見つからなければ始まらない。 貴方はA子にとっての基礎になった。 勿論貴方にとっても。 ただ・・・ 貴方とは「最初」に仲良くはなったけれど、 その最初という感覚に強い意味や価値(濃さ) それはあまり意識していないのがA。 むしろ最初に仲良くなった(なれた) 既に一定の濃さがあると感じているAは、 これ以上(ずっと右肩上がりで) 貴方との関係を強く重ねていこうとは考えていない。 Aが大切にしたいのは濃さや強さじゃない。 Aが欲しいのは、 その時その時の自分が食べたい味。 それはずっと同じじゃない (変わっても良いし、適宜味変させる) 今Aが貴方に少し淡白なのは、 貴方との関係に濃さを求めていないから。 それに対して、 貴方はAよりも「最初」に重きがある。 Aは最初に仲良くなった特別な存在なんです! 心のどこかに、 その力強さを基準にした姿勢が生まれている。 その分、 二人で始まった当時のAと、 彼女が他の友達を連れてきた後のA。 それを無意識でも比較してしまっている。 元々周りの目を気にしやすい貴方。 一対一の個人では何とかやりくりできても。 大所帯(他にも友達がいる)の中では、 どうしても自分を演じたり、セーブしたり。 ついつい余計な神経が働いて消耗しまう。 色々考えれば考えるほど、 (無意識で)頼りたくなるのは原点の相手(A) Aがいつも通り(会えた当時のまま)なら・・・ 大所帯のストレスはストレスで感じつつも、 まだ自分を支える拠り所として捉える事が出来る。 今の貴方のしんどさは、 慣れない大所帯に対する消耗に加えて、 支えとなるAの接し方の変化が齎しているもの。 ただ・・・ Aの変化は貴方への当てつけじゃない。 あくまで個人的なモードチェンジ。 貴方が書いているように、 沢山の友達と仲良くなりたい(広く浅く) 原点である貴方とは、 どうしても濃くなりやすい。 その濃さを有難いと感じていた時期を「経て」 今の彼女(A)は広く浅く~に移行し始めている。 そのモード変化を、 貴方自身がまだ自覚的に受け止め切れていない。 頭での理解と、 心の理解に少しラグが生じてしまっている。 その分、 彼女の変化をやや感情的に喰らってしまっている。 彼女の今の姿こそ彼女の等身大なのに・・・ どうしても以前のAの姿が比較対照になり、 今の姿が冷たいとか、素っ気ないという風に感じてしまう。 ゆっくりと深呼吸を。 貴方とAは全然友達感覚が違う。 Aの真似をする必要は無いけれど、 貴方「も」貴方なりに世界を広げていって構わない。 A以外の4人と仲良くしても構わない。 Aが今、 貴方に濃さを求めていないなら・・・ 貴方も敢えてAに濃さや強さを求めずに、 多くを望まないライトな感覚で向き合い直してみる。 そういう選択があっても良い。 Aは今、 自分の居場所を固定したいとは考えていない。 もっともっとフレキシブルに広げたい。 今だからできる事を大事にしたい。 広く浅くで良いから、 色々な枝葉を伸ばしておきたい(今のうちに) そうすれば、 それが後々の大学生活に活かされていく。 今小さくタイトにまとまってしまうと、 それしかない狭い関係や繋がりになってしまう。 彼女が目指しているのは、 どこか一つ(誰か一人)に囚われない、 自分なりの人脈拡大であり繋がり拡大だったりする。 貴方はそういうタイプじゃない。 そもそも大所帯が苦手。 ある程度受け入れ合えると感じた同士、 じっくり腰を据えて向き合いたいタイプ。 波風が立つ動きが好きじゃない。 貴方の目から見ると、 Aの動きには結構波風が伴っている。 一緒にいるとザブーンと喰らってしまう(事もある)。 でもそれは、 貴方を溺れさせようとする意図からじゃない。 むしろ自分の事を中心に考えてしまうが故の、 不器用なAだからこそ起きる(出来る)対応。 Aだって完璧じゃない。 こうして悩んでいる貴方だって完璧じゃない。 お互いに不器用同士。 大学生活を通じて、 長い目でお互いをより受け入れ合っていけば良い。 貴方は貴方なりに、 良いなと思える人間関係を大切にしていけば良い。 Aとスタイルが変わっても全然構わない。 仮にAと貴方がすれ違っても、 それを機に貴方を強く排除する気持ちは無いから。 改めて深呼吸を。 まだ新年号も新学期も始まったばかり。 貴方なりに模索しながら、 自分の居場所に丁寧に居心地を見つけていく事。 今からでも十分間に合うよ? 大切にしてみて☆

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.3

誰かといると楽で安心ですが これから行くどんな場所でもそういう人が見つけられるとは限らないし 運よく見つかったとしてもその人に依存していくことは 自分の足元を固めることができないということだから いい機会だし いったんA子さんのことは置いといて 他の人間関係を模索したらいいんじゃないでしょうか。 A子さんのあまり好きではない、一人でいる子と ご飯食べてみたらどうでしょう。 A子さんを基準にしているところが なんだかおかしい?と思いませんか。 質問者様の人間関係なのに。 私はこどもが3人いる母親ですが お母さんになっても 誰かと必ず一緒でなければならない人 というのはいます。 でもそうすると行動範囲は狭くなるし アウェイでの心細さは半端ないです。 だったら たまたま隣に座った人ともある程度楽しくしゃべることができる 知り合いがいない場所へ出かけて行ってもそれなりに楽しめる ようになっておいたほうが自分のためでもあります。 そして似たような人が集まりますので 自分で「私はこうだ」というのを出していくと 程よく合う他人とつながることができます。 A子さんと疎遠になったからと言って 他の4人と断絶するとも限らないのではないですか。 それは関わり方によるのではないでしょうか。 自分で自分の心地いい距離感を探りましょう。 A子さんにもわざわざ改まって話をする必要はありません。 相手には相手なりの快適な生活、距離感があるのです。 あと学校以外での世界も そろそろ広げていったらいいかもしれません。 学校内でも、サークルとか同好会とか 普段関わらない人とのかかわりを増やしたり バイトとかボランティアとか 色んな人と会うといいと思います。 女子は群れます。 群れてるほうが安心だからです。楽だからです。 でも 群れてない人もいます。 少なくとも「あ~楽しかった!」って一日を終えられる他人と 関わることです。

  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (542/1612)
回答No.2

こんばんは。 「よくある女子の人間関係」っておっしゃいますが、その辺にいる女性の多くはそんなことで悩まないと思います。 そういうことで悩むのは、レベルの低い中学生とか高校生というイメージです。 あなたの回りにはそういうことで悩む人がほとんどだから、あなたも悩んでしまうんです。 そんなことで悩む人が周りにまったくいないとしたら、あなたも悩まないですよね? 実際に、多くの女性はそんなことで悩まないで別の事で悩んでいます。 そんなことで悩んでいないで、その一人でいる人とご飯を食べればいいでしょう。 ただ、その一人でいる人がそれを望んでいるのかはわかりません。 その人がそれを望んでいないなら、あなたも一人でご飯を食べればいいだけです。 そんなことより、「卒業後の進路はどうするか」とか「なにを中心に勉強しようか」「どうすれば彼氏ができるか」「どの映画を見ようかな」「週末はなにをしようか」とかを考えた方がよっぽど有意義です。 有意義な時間を過ごしましょう。

si0809
質問者

お礼

的確なご回答ありがとうございます。 確かに、周りから外れることにずっと恐怖を覚えていました。それでこのようなことで悩むのかも知れません。 将来のことは何よりも今考えています。進みたい方向も模索中です。だからこそくだらないことで憂鬱になりたくないんです。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.1

【直接A子に気持ちを打ち明けようにも、A子はめんどくさいことが嫌いなので、こういうことを持ちかけようならもっとめんどくさいと思われてしまいそうです。】 気持ちを打ち明けるとは、何をどういうの? 新しい環境で、ほとんどすべての人間関係がみな、初対面なはずで、たまたま 最初の1人があなただった。 それだけのことで、他の4人よりも、あなたを尊重してくれという懇願をするの? それとも、最初の1人なのだから、互いに拘束しても当然!というような話? それとも、あなたが他の4人とも、緊張せずに仲良く話せるまでは、あなたを無視するような態度はせずに、今までどおり?に最優先で話しかけてということですか? いずれにしても、何故に、A子さんはあなたを優先することが既定路線なのでしょう? トライアンドエラーで、最初の1人だったけど、優先の人ではなかったのかもしれない「あなた」という可能性はあってはいけないことでしょうか? それに、【そのA子は沢山の友達と仲良くなりたいタイプで、他の4人はA子が連れてきました。正直、6人までの大所帯は慣れておらず、今家に帰るたび涙が溢れてしまうほど疲れます】 1:1でベッタリと付き合いたい人もいれば、 誰とでも仲良くする人もいるわけで、 あなたが嫌ならあなたが抜けるのが順当では? 【私はどうすればいいのでしょうか?】 A子さんにできることはまだまだ一緒にと、あなたを引き止めることでしょうか? それとも、じゃぁ好きなようにねということでしょうか? あなたの努力と実力で人間関係を構築すればいいだけのこと。 話し合って、要求するようなことじゃないと思うけど。

si0809
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。