- ベストアンサー
受験勉強に悩む高校三年生の悩み
- 高校三年生が受験勉強に集中できずに悩んでいます。違うことを始めてもすぐにやめてしまったり、心身の不調もあります。将来の夢に向けて頑張りたいのに、どうすれば良いのか分かりません。
- 悩んでいる高校生が受験勉強に集中できず、心身の不調も抱えています。目指す大学や将来の夢に向けて頑張りたいという気持ちもあるのに、どうすれば良いのか迷っています。
- 高校三年生が受験勉強に集中できず、心身の不調も抱えています。目標に向かって頑張りたいのに、何をすれば良いのか分からずに困っています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私は心療内科医ではないので、意見の1つとして聞いてください。 今まで楽しめたことまで楽しめなくなったのなら心の病気なんじゃないかな。 親ならともかく、先生や友達に相談して何とかなる話ではないと思う。 残された道は少ない。 (1)無理やり気分転換する 鬱というレベルでない場合もある。 無理やりにでも気分転換すると意外と変わる場合もあります。 1週間くらい勉強から離れて、無理やり遊んでみてはどうでしょう。 (2)何もしない。 おかしな話に聞こえるけど鬱を抱えながら医者にもいかず上手に付き合っている人はゴマンと居ます。 どういうことをするとイライラしてしまうのか、集中力を上げるにはどうすればいいのか、楽しめない中でも楽しめる物はなんなのか、個人差があるので自分で模索しながら自分にベストな生き方をします。 (3)医者に行く。 別に診療内科に行って薬を出されたからといって今までの生活が変わるわけではありません。 重ければ休職しますが軽度なら働きながら治療している人もゴマンです。 (4)親に相談 医者に行くための布石でもある。お金もかかるしね。 保険が効く心療内科なら診察は風邪と同じ程度だし、薬は風邪より気持ち高い程度。 (カウンセリングを積極的にしてくるところだと高い) ただ風邪と違って長期で治療することになります。お金もそれなりにかかります。
その他の回答 (3)
- sat000
- ベストアンサー率40% (324/808)
DVではないんですね、良かった。 > 父親の話してるところを見るだけでイライラ 遅い反抗期か、精神的に余裕が無くなっているためではないでしょうか。 > 集中したくても集中できなくてすぐ違うことをしてしまいます。 まあそんなものです。少なくとも私はそうでした。すぐに大好きなSF小説を読み始めたりしてね。やらなきゃと頭では分かっているけど手に付かない。でも心の底からリラックスしているわけではないので、焦りが募るし、追い立てられるような気になる、そんなところではないでしょうか。 受験勉強なんて実は1日2日しなくても大して変わりません。これが心の余裕を生みます。それに今は心の余裕のなさで頭の回転が鈍っているでしょうから、無理に勉強しようとしても効率が悪いです。 ちょっと何日か何もしないをしてみてはどうですか。ボーっと過ごして心身の疲れを取るのです。 かつて受験生だった人生の先輩からのアドバイスのつもりでした。
- givemi
- ベストアンサー率11% (120/1073)
こんばんは。 勉強しないといけないのに捗らないからストレス溜まってるんですよね? 勉強してる時に集中できないのは、あまり得意でない教科とか苦手で克服しないといけない教科からやるからテンション上がらないんですよ。 好きな教科、簡単な教科から始めてテンションが上がったところで少し苦手な教科に取り組めばいいんですよ。 悩みの一番の元は勉強の事だと思うので まずはそこからですね。
- ars4330
- ベストアンサー率0% (0/2)
初めまして。 その、集中できない状況を「自律神経の乱れ」や「その他の発達障害の疑い」と言うのは簡単ですが、問題はそれが何から起きたか,と言う事かと思いました。 okeanossさんは、将来的な大学も目的もお決まりと言うことですが、もしやその進む道を決めた理由が、お父様の有り様に起因されていませんか。 お父様に何かコンプレックス(または認めがたいこと)があり、それを克服するために道を選ばれていませんか。 それがokeanossさんの、ある意味ストレス解消になれば良いですが、そうでは無く、ただお父様を見返してやりたい(あるいは同じでは無いと言う証明を取りたい)と無意識にでも思われているとすれば、それが集中力欠如の原因になりかねないのではないでしょうか。 私自身、数々のコンプレックスを抱いていますが、それを克服するんだと意気込む度に逆に気持ちが萎えることを経験しております。 ご自身にそのつもりは無いかも知れませんが、いったん深呼吸をして、何故今の道を選ばれたかお考えになってはいかがでしょうか。 また、お父様がどうしても気になるなら、勉強するときだけ塾の勉強室を借りるなど、環境を変えられることもご提案します。