• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:役目を終えた時に生命を終える)

役目を終えた時に生命を終える

このQ&Aのポイント
  • やっとシェアハウスを出て一年ぶりの我が家に戻りました。
  • 帰国してからは荷物が増え続け、友人の助けを借りて運んだ結果、スロークッカーが割れていました。
  • 部屋借り居住の間は調理器は全て個人の持ち込みだったため、会社の同僚にいただき毎日のお昼ご飯はスロークッカーで作り置きしたリゾットや炊き込みご飯で生き延びました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ほんとうは,予定した子供の数が生まれたら,男女ともに生殖器官を削除したほうが,ストレスも病気もなく暮らせると思います。

KoalaGold
質問者

お礼

いきなり正答が出ました。そうですよね。出産のために子宮があり生理もあるなら、出産終えたらもう生理なんかいらんわ、と思います。卵巣だけは女性ホルモンが健康に寄与しているので必要らしいですが。 では男性の精巣はどうなんでしょう。意味あるのでしょうか。欧米では間違いを起こさないためにパイプカットをする男性が結構多いのです。うちの旦那もやりました。 子供ができないから気楽に浮気をするかというとそうでもなく、ただ余計な心配だけがなくなります。 お役御免の生殖器の皆様、今までありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6878/20342)
回答No.10

しゃもじ 私はお焦げのあるご飯が好きなので 炊飯器は使わず 直火炊きです。 お焦げの香りがご飯をおいしくするのです。 お焦げができると しゃもじでこそげるようにとるのでしゃもじがすり減ってきます。形が変わるまで使います。

KoalaGold
質問者

お礼

素晴らしいですね、このこだわり。 おばあちゃんのしゃもじとしてお孫さんにしっかり覚えてもらいたいくらい。 ところでお焦げやコーヒー豆などの焦がした匂い、焙煎には食欲増加効果が認められているのです。パンもトースト直後が美味しい。何でも作りたて。 お焦げもおせんべいも一回湿気を吸ったらまずいですもんね。 新鮮さの証ではあるけれど、燻製として煙が食品の保存にも役立ちます。雑菌から守れるのか、どう作用するのでしょう。 電子レンジは今では完全普及しましたが、出始めはレンジで作った料理は美味しくないと言われていました。使い方次第ですよね。火を通してからフライパンに戻して焦げ目をつける、そういう技が次々とこれまた無料の料理サイトに公開されていきます。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.9

209系以降、JR東日本は長持ちさせる車両を造るのではなく、それまでの半分持てばいいという考えで造るようになっています。これは物理的にそれ以上持たないという意味ではなく、かつてのように簡単な抵抗制御方式なら交換部品をいつでも取り寄せることが可能ですが、電子制御が一般的になるとパーツの製造終了とともにそれが困難になってしまうのが一番の理由らしいです。家電修理でも今は基板ごと交換になります。故障した部品を調べ上げようとすればその手間の方がかかってしまい、人件費がバカにならないのと、そこまでやっても微細な部品の交換は極めて困難なことが多いからです。かつて中央線などで使われていた201系が使われなくなったのも、制御用の電子部品が手に入らなくなったためなのだそうです。 自動車でもカメラでも同じで、昔の機械部品だけで造られたものなら、何十年前の物でも費用さえ惜しまなければ部品を取り寄せたり個別に造って動かすことが可能な場合が多いですが、今の物ではそうはいかないでしょうね。交換部品が入手不可能になった時点で終わりです。 フィルム一眼レフは今でも持っていますが、電池が手に入るかどうかわかりません。それ以前に使っていた110カメラは、今ではフィルムそのものが入手困難でしょう。ワープロを使うのをやめてパソコンに切り替えたのも、インクリボンが入手困難になったことが最大の理由です。ファックスは感熱紙仕様なので、送信はできますが、感熱用紙が入手困難になったためと、メールの添付ファイルで間に合うようになったため10年以上受信には使用していません。時々何かしら受診しているようですが、何が送られてきているのか確認しようがないです。以前感熱用紙を入れていた頃には間違いファックスが何メートルも送られてきたことがあり、ひどい目に遭いました。

KoalaGold
質問者

お礼

技術の進歩視点ですね。 デジタル機器などは最たるもので、スマホを買った時に一生大事にしようという決心は数年でかき消されます。 車でさえスマホ対応できていないので音楽さえ車のスピーカーで聞けない。GPSが内容が古くなってディスクを買い替え必要となったら、内容が自動更新できないGPS自体が不要。グーグル・マップが無料使用の時代にこれでは車の価値が落ちていきます。 で、旅行に出る際、ついに大好きだったスバルレガシーを売りました。自分の人生を彩り、そして時期が来てお別れです。 ビデオやカメラの進化と共に生きてきた昭和世代は時代の証人です。令和生まれには何が待っているのでしょうか。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.8

庭に咲いていた白椿です。 いつの頃から植わっていたのか・・・おそらく両親の若かりし頃に、小さな苗を植えたんだと思います。 それから数十年経ち、季節が来るとそれを知らせるかの如く白い花を咲かせ、道行く人を楽しませていました。 ですが、数年前に花の勢いがなくなり葉が落ち始め、とうとう幹と枝だけになってしまいました。 庭に立ってるだけで、植物としては役目を終えたんです。 「もう、咲くこともないんだなぁー」と思っていたら、そこいらに木屑が散らばるようになって、どうしたのか?と疑問に感じていたら、いつの間にか幹に穴が開いて、そこからマルハナバチが出入りするようになりました。 どうやら巣を作ったようです。 調べたら人をむやみに刺すようなハチではないということで、ブンブン言っている様を見守っています。 今年もブンブン言い始めました。 このハチは野菜や果物の授粉に重要な役目をするそうで、夏椿の新たな役目が始まりました。

KoalaGold
質問者

お礼

ああ、人には人生が、木には木生がある。短編映画のような四季を感じる素敵な回答ありがとうございます。 庭と家と家族。時はその上をゆっくりと歩んでいき、役目を終えます。 蜂が巣を作り新しい生命活動を開始する。ジブリ映画のエンディングのような。

回答No.7

クルマ 改造費に¥3000000もかかったのに、最後はガリバーで¥18000でした 老体にムチを打ってよく走ってくれました

KoalaGold
質問者

お礼

うっそー、一桁多くないですか?それにしても引き取り値段が酷い。 でも何をどうしたら改造費だけでそんなにかかるんですか。ジェームス・ボンド仕様?

回答No.6

我が実家は7人家族でした。 父が建てたお墓に今5人入っています。 独身だった兄弟たちを お墓に入れてあげて これが私の役目なのかしら と 昨年弟が亡くなった時に思いました。 「お父さんのところに帰してあげましたよ」と 一つの役目が終わった気がしました。 後は嫁いだ妹と二人ですが 今度は我が家族の番です。 まだまだ解決しなければならないことが多く 当分私の役目は終わりそうにありません 長生きしそうですよ。  

KoalaGold
質問者

お礼

時の流れとは残酷だけれども自然ですから仕方ありません。一人一人を見送る残された家族の胸の内はいかがなものでしょう。しかし送られる身でも送る人がいるっていいですよね。 近年は一人っ子も多く、未婚率が上がっていますから親を見送ったら天涯孤独の身になってしまう人も多数います。 Primuro-zuさんは送る役目を天に任されているようですね。この先もご自愛ください。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.5

ちなみにディスカウントストアなどに売られている安い自転車は5年程度持てばいいという考えで造られているそうです。タイヤの寿命はだいたいそれくらいですが、自転車店で交換しようとすれば両輪で5000円くらいはかかるでしょう。それだけの費用をかけるくらいなら新しい自転車を購入する人の方が多いと思われますので、それだけ持てば十分ということらしいです。

KoalaGold
質問者

お礼

5年、結構いい線だと思います。というのはものを買うときは長持ちする高額のいいものを買うといい、と宗教のように信じている人が結構いるんです。 しかし時代はものすごく早く変わるようになり、毛皮のコートだって5年経ったら形が古くなって似合わなくなります。車も乗っていなくてエンジンが新品でも型落ちします。 プリンターやPC周辺機器はアダプターが使えなくなったり、ビデオ機器はそれはもう録画の仕方が変遷してディスクやテープの中身が見られなくなりつつあります。 電気機器に申し訳ないけど、あなたの時代は終わったのよと毎回別れを告げては新しい機器と仲良くします。ごめんね。

noname#236650
noname#236650
回答No.4

金づちです。数えました 8本もありました。 トンカチです。 父や兄が勝手にいつの間にか買ってきて増えたんです。 あまり多いので2本だけ置いてその他の6本は捨てました。  もったいないんですけど。使わないので VHS も古いラジオもったいないんですけど思いきって捨てました。 父が若い頃の水泳パンツや大きいボストンバックも捨てました。 使わないし場所を取るので捨てました。

KoalaGold
質問者

お礼

断捨離です。捨てるの気持ちいいですよね。だいたい金槌が8本、どうしてこんなに増えた。 お父様の昔の水着、ボストンバッグ、全く誰も使いもしないのに世の中思い出を物体で持ちすぎ。そのために写真があるのに。思い出は画像と映像で。 家が大きくても、いや大きいほど無駄なものを取っておきたがるものみたいです。子供が巣立っても昔のものを実家に置き去り。どこかで決別しなければゴミ屋敷に一歩前進ですもんね。

  • kuro804
  • ベストアンサー率29% (523/1762)
回答No.3

こんにちは。 潔さですか... ...自転車...車...ラジカセ...カメラ... あ~ぁ...いずれも寿命をとっくに過ぎてるのに なのに、まだまだと無理矢理働かせています。 スミマセン...m(_ _)m

KoalaGold
質問者

お礼

それはそれは長生きの家庭ですね。この家では時間はゆっくりと流れているようです。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.2

今のパソコンで3代目なのですが、先の2台はスペックが時代遅れになった頃にまともに動かなくなりました。 フィルム1眼レフカメラのスペック不足を感じる頃にデジタルデジタル1眼レフカメラの(当時としては)値段の割に安い機種が発売。今考えれば機種選定を間違えましたが、当時はそれで満足していました。性能は最新機種には到底及びませんが、十分使えていてもう10年になります。

KoalaGold
質問者

お礼

今時10年使い続けるのは珍しくなりました。パソコンの減価償却は3年です。価値が3年で無くなるんです。回転早っ。 デジタルに変えた後のフィルムカメラはまだ家に残ってますか。散らずに生きながらえているのでしょうか。 電話機がダイヤルからボタン電話、それから留守録機能や番号表示などの液晶画面がついてからは停電時に使えなくなりました。そういう時には昔の機能のない普通のボタン電話機が電話線の微弱電流のみで使えると後で知りました。

関連するQ&A