- ベストアンサー
左利きの方にお聞きします
こんにちは 左利きだと何かと不自由だからと、右利きに治す人がいますが、現在も左利きの方は、なぜ治さなかったのですか? また現在左利きで、不自由だなと感じることはありませんか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
e233likeさん、こんにちは。 ’60’sです。中途半端に矯正されましたので、野球でいえば左投右打ちという役立たずです(笑) それでも不自由は感じませんよ。左手で電卓を打ちながら、右手で書き留めたりしてますから。ただバリアフリー用の補助設備はビミョーに右利き用なので、これからがやや心配です。 もう一つ。何故か酒呑みだと思われます(笑)
その他の回答 (4)
- double_triode
- ベストアンサー率26% (520/1997)
私は生来は左利きですが,親が右利きに矯正しました。おかげで両方が使い分けられます。つまり,鉛筆はふつう右だが,材木に木挽き線を書くくらいなら左でも。製図ペンは左のみ。右のみ・左のみで使い分けができない人は,たぶん脳味噌の機能が低いんだろうと思います。
お礼
左も右も使えるなんて、スゴイですね。 私は右でしか作業できないので、脳みその働きが悪いんですね(;^_^A 回答ありがとうございます
おはようございます。 スポーツしてる人は有利な場合が多いので矯正しないと思います。私もレフティですが、箸とペンは右に矯正しましたが、投げる打つ蹴るは左のままです。 握手するとき相手の掌じゃなく甲を握ってしまいます。ウソです(笑)。
お礼
スポーツをする場合は、左利きの方が有利になる場合が多いですね。 握手をするとき、左利きだと大変そうですね^^ 回答ありがとうございます
両親に矯正する意思がなかったからです。 左利きだと不便と思って右手の扱い方も教えたそうですが、私がどうしても右手で扱いきれなかったので諦めたそう。 今でこそユニバーサルデザインと言う概念が普及してますが、不自由だなと思う事は未だにありますよ。 よく言われるのはスープ用のおたま(左で持つと細口の方が逆に来るので扱いにくい)とか、つり革を持った時やカウンター席に座った時隣の人とぶつかりやすくなるとか。 まぁでも、慣れます。慣れないとやっていけないですからね。 左利きのまま右利き主体の社会に順応して生きてきたので、いまさら右手に矯正する方が難しいです。
お礼
最近は左利きの人が使いやすい道具が普及してきていますが、まだまだ不十分ですよね。 お年寄りや障碍者の方が生活しやすい社会を作るだけでなく、左利きの方が生活しやすい社会にもしてほしいですね。 回答ありがとうございます
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15538/29858)
>なぜ治さなかったのですか? そのあたりは養育者(親)次第なところがある気はしますが。 治そうかな?とも思いましたが左手を使うことが当たり前になっているのを直すのは容易では無かったですね。子供の頃の思い出なら何故か習字に関しては「右手で書け」と矯正されましたね。利き手とは逆の手で書かされたので非常に書きにくかったのを覚えてます。 >不自由だなと感じることはありませんか? どうでしょうね。PC関係ならマウスは基本右利き用に作られたものが多いのでその点は不便かも。個人的にはトラックボールを使ってますがマウス・トラックボールとも右手で操作をしています。 普段の生活では意外と右利きの方が使うことを想定した作りになっているものが多いですね。例えば駅の改札も右手に切符やICカードを持つ前提に作られていたりします。 最近は使う機会は少ないですが小中高大でノートに授業の内容などを写す時に手が汚れやすい事がありますね。鉛筆やシャーペンで書くときに書く方向が左から右に書くので書いた文字が手の触れる機会が多くなるので。
お礼
治すのは幼少の頃ですから、確かに親御さんの考えに大きく影響されますね。 私は右利きなのであまり気が付きませんでしたが、右利きの人が使いやすいようにできているもが大半を占めていますね。 回答ありがとうございます
お礼
両手でそこそここなせるのは良いですね。 私なんて完全なる右利きで、左手でできることなんてまったくと言ってありません(;^_^A 左利きの人がお酒に強いと言われるのは、何故なんでしょうかね。 回答ありがとうございます