- ベストアンサー
ビープ音6回で画面に映らないPCのデータ取り出し
HP Pavilion p6-2210jp が起動時にビープ音(長音)6回鳴り、画面に何も映りません。電源は入っています。モニターやケーブルの故障はありません。 このパソコンは処分する予定のため、直す必要はないのですが、 処分前に取り出したいデータが入っています。 別のパソコンとUSBでつなぐなどして、取り出すことは可能でしょうか。 それとも故障してしまったPCからデータを取り出すのは不可能なのでしょうか。 また、処分前に初期化をしたいのですが、この状態から初期化をすることは可能でしょうか。 以上、アドバイスを頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
HDDが壊れていなければ、中のHDDとケーブルだけ取り外し、新しいパソコンに追加のHDDとして繋げばデータを取り出せますし、データの削除もできます USBのハードディスクケースというものを使っても良いでしょう 大事なデータならばパソコン販売店に相談される事をオススメします
その他の回答 (5)
- i-q
- ベストアンサー率28% (982/3450)
HDD裏の基盤を外すと中のデータが読めなくなるので、 初期化したのと同じになります。 (同型の基盤を移植しても、弾かれる) 中には同じ機種の基盤付けると読み込めてしまうHDDもありますが(:_;)
お礼
初期化をわざわざする必要はないのですね。ありがとうございました。
- NuboChan
- ベストアンサー率47% (785/1650)
>これはビープ音の原因がHDDだったという認識であっていますか? 下記を参考にハードのテストを行ってみては ? Windowsが起動しないときにテストを実行する (ビデオを参考に) https://support.hp.com/jp-ja/product/hp-pavilion-p6-2200-desktop-pc-series/5258508/model/5261794/document/c04210127 こちらも、参考に https://support.hp.com/jp-ja/product/hp-pavilion-p6-2200-desktop-pc-series/5258508/model/5261794/troubleshooting
お礼
参考になりました。ありがとうございました。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
http://www.redout.net/data/bios.html http://jisaku-pc.net/hddnavi/bios_beep.html 長音6回というのは分かりませんが、連続であれば、メインメモリーエラーですかね。 もし、HDの不具合によるものなら、取り外せばbiosが起動するはずです。メニューに入るにはキー操作が必要ですが、ロゴやOS不明のエラーメッセージが出なければおかしいです。
お礼
2つ目のURLが大変参考になりました。ありがとうございました。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
ケースの裏蓋を開けてHDDを取り外し、金槌でたたき壊してゴミ回収に出すのが一番です。初期化やデータ取り出しは意味がありません。
お礼
ご回答いただきありがとうございます!
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
HDD を取り外して専用のケーブルプラス電源アダプターを接続してUSB 端子にて別のパソコンでデータを取り出す方法が有ります。 お近くにPCデポなどがあれば必要なケーブルを教えてくれます。 データを取り出したらHDD は物理的に壊してしまえばよいのでは。
お礼
早速のご回答に感謝します。 HDDの取り外しはどうにか成功しました。 HDDを取り外したPCの電源を入れてみたところ、起動はしませんが、ビープ音は鳴りませんでした。これはビープ音の原因がHDDだったという認識であっていますか?
お礼
早速のご回答に感謝します。 HDDの取り外しはどうにか成功しました。 HDDを取り外したPCの電源を入れてみたところ、起動はしませんが、ビープ音は鳴りませんでした。これはビープ音の原因がHDDだったという認識であっていますか?