• ベストアンサー

一眼レフって水が少しでもかかった場合は拭けば大丈夫

一眼レフって水が少しでもかかった場合は拭けば大丈夫ですか? 一眼レフを買いあまり詳しくないのでご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2714/13698)
回答No.5

びしょびしょに濡れなければ大丈夫ですよ。そんなこと言っていたら雨の日には使えません。スマホだって雨の日に使うでしょう。それと同じです。雨よけにシャワーキャップが便利です。愛用しています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.4

機種によりますね。「防塵防滴」を謳っているものなら、多少雨がかかったくらいならちゃんと拭き取れば大丈夫です。オリンパスなんかは防塵防滴がすごくきちんと作られていることで有名で「水の中に入れない限り大丈夫(本当は大丈夫じゃないけれど、そのくらい頑丈ですよという比喩)」といわれるほどです。 防塵防滴ではない機種なら、「運次第」としかいえませんね・笑。かかった場所にもよります。どのみちちゃんと吹いて直射日光下ではない乾きやすい場所に置いて乾かしてどうなるかですね。 基本的には精密機械ですから、努めてかからないようにしたほうがいいです。普段カバンの中に入れるときにはタオルで包んでおくといいですよ。衝撃防止と水がかかる防止の一石二鳥です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252039
noname#252039
回答No.3

https://camera-beginner.sakura.ne.jp/wp/?p=8075 いくら 防塵防滴機能 が付いてるからって これはやりすぎ、と思いました。 拭くのもそうですけど 撮影終わたら バッテリーとメモリーカードを 遅滞なくはずすようにしています。 雨でぬれるのもそうですが 急な温度変化の結露が、僕は嫌いで 中の基盤が壊れるような気がし、それとレンズ。 雨 < 結露 雨対策には、自作のカバー 自分で作ることも楽しいんです。 例えば、こんなの https://photo-studio9.com/camera_rain_cover/

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2806/6475)
回答No.2

多少なら機内に入らないよう拭けば大丈夫です。 修理で直りましたが 長時間雨天の中撮影し内蔵フラッシュが故障したことがあります。 土埃が舞う運動会を撮影していて望遠ズームレンズのピントが合わなくなったこともあります。 防塵・防滴構造の機種もあります。 https://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d7500/features03.html https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/em5mk2/feature2.html http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-70/feature/index.html

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toshi1989
  • ベストアンサー率44% (91/206)
回答No.1

特に問題はありません。 少しくらいの雨で撮影が出来ないよじゃ困ると思いませんか? 大切なのは濡れた後のケアと保管時の注意ですね。 柔らかい布(専用の物も売ってます)などで綺麗に拭いて、完全にに乾燥させてから保管して下さい。 出来れば専用のケースに乾燥剤を入れて保管する。 カメラ、特にレンズにとって一番怖いのはカビの発生ですので気を付けて下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A