• ベストアンサー

マイページにある質問数の隣のハートマーク

マイページにある質問数の隣のハートマークって1とか書いてありますけど、どういう意味ですか。ゼロになるとどうなるんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1909/9140)
回答No.3

※(ハート)は「お礼をもらった数」「回答へのありがとうが押された数」「質問へのありがとうが押された数」の合算であるため、お礼一覧の数字とは一致しません。 という事です。 私の場合は、こうなっています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3106/6989)
回答No.2

> マイページにある質問数の隣のハートマーク 自分のマイページ(IDのすぐ下のマーク)のことですね。 💛は、お礼数(ありがとう数) 💛の横の数字をクリックすると、自分が回答ほのお礼の一覧が出ます。 Qは、質問数 Qの横の数字をクリックすると、自分の質問の一覧が出ます。 Aは、回答数 Aの横の数字をクリックすると、自分の回答の一覧が出ます。 【参考】 自分のマイページで、自分のIDのすぐ下は、現在の順位の表示の場合。 「他人のマイページ」として見ている(質問解答欄から自分のIDをクリックした場合)ためです。その場合は、マークの意味はその下に大きく出ています。 > ゼロになるとどうなるんですか? 最初は、ゼロからです。 いったん数字が上がれば、ゼロにになりません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252039
noname#252039
回答No.1

みんな誰しも ゼロ から始まるんですけど ・お礼をもらった ・自分の回答に、ありがとうが押された ・自分の質問に、ありがとうが押された こんな場合に増えていき、減ることはありません。 質問者様が 1 ということは お礼をもらった か 回答・質問にありがとうが押されたか どちらかと思います。 ただし おしゃべり広場のお礼は、含まれないようですね。 ハートの数字をクリックすると もらったお礼・ありがとうが常表示されると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A