- 締切済み
ズルズル付き合ってることについて・・・
ズルズル付き合ってることについて・・・ デートでどこに行くとか、なにをやるとか、いつもほとんどわたしが決めています、もちろん彼氏にも「どっか行きたいとこある?」とか「なにやりたい?」とか聞きますが、そういう聞いたりするのもわたしばっかりです。聞いたら答えてくれますが、聞くまで言いません!! これで3年ちかく付き合っていて、自分の思い通りになるし、自分の好きなことが出来るので良かったのですが、たまに、何も考えてないように見える彼氏が頼りなく見えるというか・・・やる気なさそうに見えるっていうか・・・なんかわたしばっかり、って思ってしまいます。デート前日に大まかでも予定が決まってないと落ち着かないし、いろいろ下調べもしたい派です。 たまには考えてよ!って彼氏にいうと焦って考えだしますが・・・言わなきゃだめかよ、って。毎回じゃないのですが。。 こんな感じなので、もちろん結婚について彼氏もなにも触れてきません。何も言わないわたしが悪いですが、わたし達より後から付き合いだした友達みんなどんどん結婚したり出産したり、周りからは「結婚はまだ?」と聞かれることも多く「早く別れた方がいいよ」とアドバイスされる事もあり、親も呆れてるし、いい歳して3年も付き合ってることが恥ずかしい。 なのに、この状況をなんとも思わない&将来のこと何にも考えてない(考えてるわけないですが)彼氏にモヤモヤ。 昔から同棲する話はしてたけどそれすら何も決まらなくて、わたしが同棲の話を持ち出す→二人でネットで部屋をみる→「その部屋いいね!今度見に行ってみてみる?」とかその場は盛り上がる→終了、を何回も何回も繰り返していて、なんにも全く進みません。 いい歳して今更同棲って無理、親にも説明できないし・・・ 20代ならまだしも、いい歳(30代になりました)して、たズルズル、ダラダラ、ただ付き合ってることについて何とも思わない彼氏が理解できません。 10年後もこのまま(結婚も同棲もしないで)ズルズル付き合ってそう、って言ったら、そんな事ないと彼氏は言ってくれたけど、10年後もこのままズルズル付き合ってそうですよね。 別れてハイ次って気力もなく、なんかもういいや、どうでもいいや、って思いながらじゃないと最近やっていけません。付き合うってなんですかね。よくわからなくなってしまいました。 わたしが結婚したいって言えば彼氏は答えるんですかね。言わなかったら、一生このままなんですかね。 わからないですけど虚しいです。 プロポーズは期待してないですが(出来るわけないし)、ずるずる付き合うだけじゃなくてせめてなにか考えて欲しいです。 こうして欲しい、って相手に求めるのは駄目ですよね。 性格が合わないんですかね? わたしが悪いんですかね。。
みんなの回答
- zabusakura
- ベストアンサー率15% (2439/16243)
- kukurin5
- ベストアンサー率23% (121/511)
- fumuslover
- ベストアンサー率25% (1030/3999)
- ShidaraReitos
- ベストアンサー率13% (644/4647)
- ooooku
- ベストアンサー率13% (121/905)
- yoshinogawa526
- ベストアンサー率20% (12/59)
補足
結婚話ははぐらかすような相手に同棲したいとはさすがにわたしも言いません。苦笑。彼氏はそんな無責任ではないと思ったのと、(家事も手伝ってくれます、ていうか必ず手伝わせます)同棲すれば結婚って流れに持っていきやすいと思ったのと、家賃が折半になったりメリットしかないと思ったからです。いきなり結婚より同棲の方が言いやすかったからです、ごめんなさい。もちろん同棲したかったのは昔の話で、今更同棲なんてあり得ません。