• 締切済み

男性の方に質問

常識のある日本人男性は、女性に優しくて親切な人が多いように感じます。 愛情があって好きな女性と、そうじゃない女性に対する優しさに違いってありますか?

専門家の回答 ( 2 )

回答No.6

kumakuma1024様 ★回答者(婚活、人間関係、専門家)の「NISHISHINJUKU」と申します。 ★「お礼のコメント」ありがとうございました。 💛「なるほど。思っていたより複雑でした。じっくり読み直して参考にさせて頂きます。ご回答ありがとうございました!」・・・とのこと A)ぜひ、「じっくり読み直して参考」にして頂きたいですが、勘違いされると困る事を1点加筆させて頂きます。 ✚「思っていたより複雑でした」・・という文言は少々、解釈に寄りますが、「複雑」というより、(結婚相談所で多くの男女を見て来て言える事は)・・とにかく、どこまで言っても「10人10色」で言う事です。 *したがって「優しさ」に「定義」を付ける事自体、難しく、本当に人それぞれだと思われます。したがって貴女が書かれた質問の様にA:Bの様に2種類の優しさが有って、どう違うのか?‥と言わんばかりの質問自体に誤解が生じる恐れが有ります事、注釈しておきます。 *簡単に言えば、全く同じ言葉と態度、行動をAとBからされても、Aは「愛情があって好きな女性に対して」・・残りBは「そうじゃない女性に対する優しさ」である事が想定されます事、十分お含み下さい。 💛元々の男性、AとBの「気質、生まれ、育ち、性格、傾向、情緒、自我」・・・に加え「年令」等々の「社会的成熟度」「女性に慣れているか否か?」等々に寄って全く違うからです・・ +どうぞ、「個」の差を重要視なさって慎重に見極めて下さい。

参考URL:
https://okwave.jp/ranking/professional/month

榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) プロフィール

◆初めまして・・結婚カウンセラー(仲人)を東京、銀座に始まり今は新宿で、「西新宿結婚相談所」所長を22年間程やっている榎本です。 音楽とSPORTS観戦が大好き人間でS49立教大経済学部卒です。今だに...

もっと見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

kumakuma1024様 ★回答者(婚活、人間関係、専門家)の「NISHISHINJUKU」と申します。私は東京で長年、結婚相談所をやって来た経験を活かし専門家としての立場で客観的に回答させて頂きます。 ★結婚相談所という世界から回答した理由は、多くの老若男女が在籍しており、 御質問の件も良く有る話だからです。 ❶<男性の方に質問>・・・とのこと A)「常識のある日本人男性は、女性に優しくて親切な人が多いように感じます。愛情があって好きな女性と、そうじゃない女性に対する優しさに違いってありますか?」・・・とのこと ✚これは明らかに有ります・・ただし、貴女が認識している事と違う場合もあるので簡単に説明すれば・・貴女も書かれた通り、「常識のある日本人男性」・・という層が一応は厚いので、微妙な問題が発生する事が有ります。 *つまり、日本人男性は一般的に「民度」が高いので「恋愛感情」抜きでも女性に対しては寛大で、優しいし、紳士的であろうとする傾向は有ります。 ❷<つまり、一般的な常識や民度の高さからくる「優しさ」は>・・ A)恋愛感情から来る物とは別なので、どんな女性に対してもしがちな傾向が有ります・・そこに錯覚や誤解が生じる事は言うまでも有りません。 ✚紹介した通り、私は長く婚活の仕事を結婚相談所としてやってきましたが、その種の勘違いや誤解、錯覚が多い世界でも有ります。 *つまり親切や礼儀やレディファーストを教えているので、慣れない女性は区別が付き難く、即「恋愛感情」が有ると勘違いしてしまう女性もいるという事です。 ❸<そういう場合の男性心理を詳しく聞く立場にいますので聞いて見ると>・・ A)・・・一応、マニュアルや習慣に従って相手に失礼の内容に振る舞った・・等々の意見がある事が多いですが、果たして「熱く燃える物が有ったか?」と聞くと必ずしも、そうではなく取り合えず無難にこなした・・という意味の意見が出ます・・ ✚これらも習慣的な事なので止むを得ない事と思ってますが、それでは「愛情があって好きな女性と、そうじゃない女性に対する優しさに違いってありますか?」の件はどういう風になるのか?となると、あくまでも結婚相談所は「恋愛体質の弱い方が多い事がポイント」になるのです。 *簡単に言うと、恋愛感覚や体質が弱く、スロースターターが多いのです‥したがって貴女が言う所の「愛情があって好きな女性」になるまでが時間が掛かってしまう事が多いのです。 ❹<恋愛体質ではない男性が多いと>・・・ A)当初、友達としては良い・・という様な中途半端な回答を持っている男性が増えて来ます・・本当は出会った瞬間に「ワクワク感」や「ドキドキ感」が有って欲しい所なのですが、そういう「体質」を持っていない男性が多いのです。 ✚これは、まさに「個」の違いから来るので、個人差が大きい世界です‥したがってあくまでも傾向ですが、最近の男性はスロースターターになる傾向は否定出来ません・・先ずは、紳士的な大人しい友人という立場を作り、徐々に恋愛関係になって行く・・というパターンです。 💛したがって「愛情があって好きな女性と、そうじゃない女性に対する優しさに違いってありますか?」については明らかに有るにも関わらず、感情や表現に出しにくい男性が多いので一見しただけでは区別し難いとも言えましょう。 特に草食系と言われる男子は始末が悪いですが、あくまでも「個」の問題なので、一般的傾向に過ぎません事、お含み下さい。 ★ちなみに「ダリア」の花をテーマ写真にしている理由は、同じダリアでも、 これだけ種類がある様に人間も無限な「10人10色」を象徴してます。 (PS) ★たまたま、今の瞬間に於いては、私は専門家回答者ランキングTOP(下記URL参照)におります・・・少しでも参考になれば、「お礼コメント」と「ありがとう」をクリック頂ければ励みになりますので、追加質問等があれば、ご遠慮なくお願いします。

参考URL:
https://okwave.jp/ranking/professional/month
noname#236259
質問者

お礼

なるほど。 思っていたより複雑でした。 じっくり読み直して参考にさせて頂きます。 ご回答ありがとうございました!

榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) プロフィール

◆初めまして・・結婚カウンセラー(仲人)を東京、銀座に始まり今は新宿で、「西新宿結婚相談所」所長を22年間程やっている榎本です。 音楽とSPORTS観戦が大好き人間でS49立教大経済学部卒です。今だに...

もっと見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A