- ベストアンサー
キャプテンウルトラ ウルトラシリーズ 東映
キャプテンウルトラだけなぜ東映が作ったのですか? なぜ現在はこの作品だけウルトラシリーズから 外されているのですか? キャプテンウルトラ ウルトラシリーズ 東映
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
普通「ウルトラシリーズ」と言った場合には、円谷プロが版権を持っている物を使っているからでしょう。TBSとしてはここまで人気が出るとは思ってもみなかったので、そういう契約で製作したのだと思います。同じ時間帯に放送するSFものということで「キャプテン・ウルトラ」という題名にしたのだろうと想像できます。 事実、「ウルトラマン」の再放送は長い間フジテレビでやっていて、ひどい時には「ウルトラセブン」の再放送時間と重複していたことすらあります。石井伊吉(現:毒蝮三太夫)しがウルトラマン、ウルトラセブンで別人として隊員役で出演していたのも、当時は各々関係のない別の世界観で製作していたからで、シリーズ化するつもりなら絶対にそんなことはしなかったはずです。
その他の回答 (1)
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2725/12280)
>キャプテンウルトラだけなぜ東映が作ったのですか? wikiを読むとウルトラマンの制作が遅れだし、延長が不可能になったので円谷ではないところに新作を依頼したのがキャプテン・ウルトラのようです。 キャプテン・ウルトラは制作会社が違うこともあって、ウルトラマンとは違うストーリー構成の番組が爆発的な人気は取れず、次第にウルトラマンに似た怪獣出現路線に傾き、最終的には怪獣路線に戻すために再び円谷に依頼してウルトラセブンが始まったようです。故に東映の登板は一作のみに。 >なぜ現在はこの作品だけウルトラシリーズから >外されているのですか? ウルトラシリーズとはウルトラQからスタートしたTBSでの同枠の特撮枠を示しており、ここからはキャプテン・ウルトラは排除されていません。 質問者が思うウルトラシリーズは円谷プロが元来のウルトラシリーズ以降もウルトラマン〇〇というタイトルの特撮ドラマを制作し続けているのをまとめて称しているタイトルだと思います。これがウルトラシリーズなのはウルトラセブンがあるためだと思います。基本はウルトラマンシリーズなのだと。 こうなると版権の関係も含めて唯一の東映製作で、コンセプトも違うキャプテンウルトラが外されてしまうのは仕方ないことかと思います。
お礼
初代(第1世代) タイトル 対応機種 発売日 ポケットモンスター 赤・緑 ゲームボーイ 1996年2月27日 ポケットモンスター 青 ゲームボーイ 1996年10月15日(通販)、1999年10月10日(一般) ポケットモンスター ピカチュウ ゲームボーイ 1998年9月12日 第2世代 ポケットモンスター 金・銀 ゲームボーイカラー 1999年11月21日 ポケットモンスター クリスタル ゲームボーイカラー 2000年12月14日 第3世代 ポケットモンスター ルビー・サファイア ゲームボーイアドバンス 2002年11月21日 ポケットモンスター エメラルド ゲームボーイアドバンス 2004年9月16日 ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン ゲームボーイアドバンス 2004年1月29日 第4世代 ポケットモンスター ダイヤモンド・パール ニンテンドーDS 2006年9月28日 ポケットモンスター プラチナ ニンテンドーDS 2008年9月13日 ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー ニンテンドーDS 2009年9月12日 第5世代 ポケットモンスター ブラック・ホワイト ニンテンドーDS 2010年9月18日 ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2 ニンテンドーDS 2012年6月23日 第6世代 ポケットモンスター X・Y ニンテンドー3DS 2013年10月12日 ポケットモンスター オメガルビー・アルタサファイア ニンテンドー3DS 2014年11月21日 第7世代 ポケットモンスター サン・ムーン ニンテンドー3DS 2016年11月18日 ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン ニンテンドー3DS 2017年11月17日 ポケットモンスターLet's Go!ピカチュウ&Let's Go!イーブイ ニンテンドーSwitch 2018年11月16日 第8世代 ポケットモンスター ソード・シールド ニンテンドーSwitch 2019年11月15日