良いタクシーの選び方
観光で、初めて大阪へ行く友人から「良いタクシー」の選び方を聞かれました。
僕自身、仕事上よくタクシーを利用しますが、大阪のタクシー事情はわかりません。
京都のM○タクシーは、かなり丁寧で良いタクシーみたいですが、
乗務員さんにすごく厳しく労働条件もあまり良くないと聞くので、ちょっと…。(大阪でも走っているのかな?)
大阪外でも、皆さんのお住まいの地域でもかまいません。
お勧めのタクシー会社(個人を含む)があれば、教えて下さい。
また、良いタクシーを選ぶコツも、あれば教えて下さい。
僕自身は、乗る前にドライバーさんとアイコンタクトを取り、会釈で返すなど、乗車前に感じが良い人の車を選びます。
、
また、タイヤを見て「空気圧がしっかり入っている車」を選びます。
理由は、空気圧を少な目にして、早く料金が上がるようにしている人もいて、低料金だからと選んだタクシーが、着いてみたら高かった…などという話をよく聞くからです。
また、運転席の後ろに、「車番号の書かれたカード」が付いているかをチェックします。
時々そのカードを抜いている人もいて、その場合は要注意。乗らないほうがいいと思います。
ほかに、皆さんのご意見を聞かせて下さい。