• 締切済み

足の痺れが気になります

数ヶ月前から、足の痺れが気になるようになりました。 最初はしばらくするといつのまにか消えていたのですが、最近はずっと痺れたままです。 特に椅子に座っていると痺れやすく、立ち上がるとすっと楽になることもありますが。。。ずっと立っている訳にもいきません。 痺れるのは特に足首から先で、つま先の方が強く、左右差はあまりありませんが、時々右に強く出ることがあります。 今は歩けないほどではないのですが、気持ち悪くて仕方ありません。 それに、もっと悪くなったらどうなるのか、また原因が分からないのも不安です。 検査も受けなければとも思っていますが、その前にこれらの症状から想定されることを知りたいです。 私は50歳男性です。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

一度病院で診てもらった方が良いかと思いますが、おそらくそれは質問者さんも考えていると思うので、あえて自分で出来る方法を紹介します。 職場でデスクワークの場合は会社に相談して椅子を変えたり、デスクの高さを調整してください。 無理な場合は椅子の上にしくタイプを用意してください。 骨盤やお尻周りの筋肉の硬直すると足元への血流が悪くなるので座り方はとても重要です。 YouTubeなどにも正しい座り方を解説している動画があるのでチェックしてみてください。 また靴もなるべく窮屈なものをさけ、可能であればスリッパのようなものが良いかと思います。 意外なところでは靴下の質も重要です。靴下の多くは斜めに角度がついていますが、無印良品で売られている直角靴下は90℃になっており、構造上ずり下がりにくいので締め付けが強くありません。 靴下を脱いだ時に肌に残る跡も少ないので、血行を妨げない傾向があります。 足の冷え性対策についても当てはまることなのですが、足元だけの対策ではなく、下半身や全身の血流を良くすことが大切なので、適度な運動や正しい姿勢を心がけるのが良いかと思います。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18536/30886)
回答No.3

こんにちは 椅子に足が楽についていますか? 膝の後ろが圧迫されていませんか? しびれというのは あまりいい症状ではないので 一度病院で診てもらってはいかがでしょうか? 親戚の叔母が家でエコノミー症候群になった時も 似たような症状でした。 http://www.ccj.or.jp/html/aso_qa.htm https://medicalnote.jp/symptoms/%E8%B6%B3%E3%81%AE%E3%81%97%E3%81%B3%E3%82%8C

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4485/11068)
回答No.2

「椎間板ヘルニア」年齢的には間接の磨り減りや姿勢の影響で神経を圧迫している可能性も http://hospinfo.tokyo-med.ac.jp/shinryo/seikei/disease/t002/19/description.html 初期症状では痛みを伴わない場合も多いです 血行障害であれば「動脈硬化」 正座のシビレと似た感じだと思います 圧迫が少ないので立ったり歩いたりできないほどには至らない https://med.sawai.co.jp/file/mate/open/02dfef5e-9b0d-452b-9fd9-be66eb21619c00000000027E7615.pdf 腰椎周りの神経圧迫であれば 簡単には治らない場合が多いと思います 私もあちこちガタがきているものの 極力症状が出ないようにする 症状が出る事を止める 程度になっています 老化 劣化したものを元に戻す事はできない 動脈硬化も生活改善が必須になる場合が多く 簡単ではないかも知れません まず何処へ受診するか?も難しいですね

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6877/20339)
回答No.1

痺れは 血行障害のようです。 血行障害の起きる理由は 単純には 椅子の高さだけだったりする。 高さ調整だけで改善することも多いです。 プロポーションチェアという名前の椅子もいいです。 机のほうを高くして 立って仕事をする方法もあります。 立ち机 https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/100-ERD007W?gclid=CjwKCAiA2fjjBRAjEiwAuewS_U7Ty3zWxDVUJqx3YNUxTMQBKlB6HT7lCgPxM0YpdCrbbkuTA3GdHBoCldgQAvD_BwE&ef_id=W7GaBgAAAKoxNBqB:20190305163426:s

関連するQ&A